n_IMG_6077atari

「黒毛和牛のカルビサンド」や「韓方茶」も! 【京都】センス抜群!韓国の文化が体感できるリノベカフェ、韓国喫茶〈寺町 李青〉に注目。 Food 2018.06.06

古き良き伝統が残る京都のカフェシーンで注目の「リノベカフェ」。今回は、古民家をリノベーションした店主のセンスが光る空間で、韓国の文化が体感できるおすすめカフェをご紹介します。

タイル張りを生かした、洗練された空間。

「韓国の豊かな文化を伝えたくて」韓国喫茶〈李青〉を営む、鄭玲姫さんが2号店をオープン。

IMG_6047atari

オーナーの鄭玲姫さん。陶製のタイルは外観やトイレの壁にも。

「寺町通が好きで、古い友人からここがあくと聞いて即決。70歳の、新しいスタートです」。インド雑貨店だった店内の壁を取り払うと緑色のタイルが現れ、そのまま生かすことに。「タイルがあるとは知らず、工事で欠けたところもありますが、それも味わいかなって」。家具職人につくってもらったカウンターがしっくりなじみ、何十年も前から続く店のよう。鄭さんのセンスに感嘆必至。

IMG_6068atari

板を渡して食器棚に。

IMG_6031atari

椅子とテーブルは惜しまれながら閉店した東京の茶房〈李白〉から譲り受けたもの。

「黒毛和牛のカルビサンド」1,000円。当帰、甘草、生姜などでつくる「韓方茶」700円(各税込)
「黒毛和牛のカルビサンド」1,000円。当帰、甘草、生姜などでつくる「韓方茶」700円(各税込)
IMG_6093atari

器や骨董などの販売スペースも。

IMG_1291.jpegatari

(Hanako1154号掲載/photo : Natsuko Ishikawa text : Aki Miyashita)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR