
私のオンリーワンショートケーキ ショートケーキなのにスポンジがない? 衝撃的な銀座のショートケーキの中身とは
FOOD 2024.02.05
ショートケーキといえばフルーツ、生クリーム、スポンジの3つの要素だけで校正されたものが一般的。しかし、〈森岡書店〉店主の森岡督行さんはスポンジを使っていないショートケーキに出会って衝撃を受けたそう。スポンジの代わりになったのは一体なんだったのでしょうか。
〈Bardon Organic Cafe〉の季節のRawショートケーキは聖地に現れた期待の新星!

「日本にショートケーキが伝来して以来、ふわふわのスポンジ生地にホイップクリームとイチゴを組み合わせたものが“日本型ショートケーキ”として定着しました」と話す森岡督行さん。先日銀座を散歩していて偶然出会ったショートケーキに衝撃を受けたそう。「なんとスポンジ生地を使っていない! ヴィーガンのお菓子のお店で、アーモンドパウダーを使った生地はザクザク&しっとり。ココナッツミルクを使ったねっとりと濃厚なクリームと相まって、甘さも程よく、驚きのおいしさ。銀座といえばショートケーキの聖地と言っても過言ではないと思いますが、満を持して現れた期待の新星ですね」
Bardon Organic Cafe
住所:東京都中央区銀座1-21-12 Blue boxビル1F
TEL:03-6228-7133
営業時間:10:00~19:00
定休日:木休
席数:8席
グルテンフリー、ヴィーガン、非加熱のスイーツやサンドイッチが楽しめる体に優しいカフェ。