natari_DSC2181

ビーチ沿いの人気店もチェック! ハワイの定番!ワイキキビーチを満喫する、おすすめグルメプランとは? FOOD 2018.06.05

ハワイといったらハズせないワイキキビーチ。今回はハワイらしい朝食が楽しめるカフェからビーチ沿いの話題のモダン中華まで、ワイキキビーチを満喫するグルメプランをご紹介します。

8:00 まずはハワイらしい朝食を〈Hawaiian Aroma Caffe〉

atari_DSC2166

カラカウア通りに面したホテルの2階にあるカフェ。白を基調とした明るい店内の雰囲気に加え、肝心のカフェメニューも充実。

atari_DSC21811

アサイーワッフル12.75ドルは、たっぷり盛られたミックスベリーが写真映えするルックス。“ハワイに来た”ことをさっそく実感させてくれる一軒だ。

〈Hawaiian Aroma Caffe〉
■2300 Kalakaua Ave., Honolulu
■808-256-2602
■6:00~20:00 無休 
■40席

11:00 〈Coco Cove〉〈Dukes Lane Market & Eatery〉でランチをテイクアウトして海へ

atari_DSC3724

「ワイキキでおいしいポケが買いたい!」。そんな時に覚えておきたいのがここ。店内のポケ・ステーションにて数種類を量り売りで購入可能。

右より「アボカドポケ」「リムポケ」各約0.5ポンド7ドル
右より「アボカドポケ」「リムポケ」各約0.5ポンド7ドル

〈Coco Cove〉
■2284 Kalakaua Ave. #101, Honolulu 
■808-924-6677
■6:30~23:30(ポケは9:00~20:00) 無休

atari_DSC2252

レストランやデリ、ベーカリーなど、複数のショップが集結する最新グルメスポット。

〈CHILL 〉のワイキキ・サンセット・レモネード4.99ドル
〈CHILL 〉のワイキキ・サンセット・レモネード4.99ドル
〈SPITFIRE〉のポケボウル11ドル
〈SPITFIRE〉のポケボウル11ドル

〈Dukes Lane Market & Eatery〉
■2255 Kuhio Ave., Honolulu 
■808-923-5692
■6:00~22:00(CHILL)、10:30~22:30(SPITFIRE) 無休

16:00 海を眺め、〈Oahu Mexican Grill〉のタコスで小腹を満たす

atari_DSC2428

今年2月、ワイキキビーチの目の前という最高のロケーションに移転オープン。

atari_DSC2469

ボリューム満点のタコ・プレート(8.25ドル~)は、チキンやビーフ、豆などから好きな具を選ぶことができる。海を眺めながら頬張るタコスは、もちろん期待を裏切らない本格的な味。朝食メニューもあり。

〈Oahu Mexican Grill〉
■2520 Kalakaua Ave., Honolulu 
■808-927-3720
■7:00~22:00 無休 
■50席

19:30 夜はビーチ沿いの話題の新店〈MORIMOTO ASIA Waikiki〉へ

atari_DSC6251

アメリカ版「料理の鉄人」で有名となった、森本正治シェフが手掛けるモダン中華。ビーチ沿いの広々とした店はディナータイムもムード満点。

豚スペアリブ15ドル
豚スペアリブ15ドル
ソフトシェル・ガーリックシュリンプ22ドル
ソフトシェル・ガーリックシュリンプ22ドル

大皿中心の料理は大勢でシェアしたい。

〈MORIMOTO ASIA Waikiki〉
■2490 Kalakaua Ave., Honolulu 
■808-922-0022
■17:00~22:00(金土~23:00) 無休 
■250席

(Hanako1155号掲載/photo : Maki Ogasawara text : Asami Seo)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR