
ふらりと一杯だけでもOK。
【中目黒】角打ちワインショップTHE WINE STORE
おいしかったワインをボトル購入できるのは角打ちの醍醐味! 中目黒の人気ワインショップ〈THE WINE STORE〉でオススメのワイン3本を教えてもらいました。
ワインをより身近に楽しめる、地域に根付いたワインショップ
「おいしいだけじゃなく、哲学や生き方を感じられるワイン。時にハッとするような気づきや勇気のようなものを与えてくれる、そんな一本に出合うきっかけになれたら」とオーナーの横川かおりさん。現在はお店の営業日が限られているそうで、「角打ちでのグラスワイン提供もあまり積極的にできていないのですが……」と誠実な姿勢で迎えてくれた。

セレクトしたのはこの3本!
ワインショップ〈THE WINE STORE〉のオーナー横川かおりさんセレクトのワイン3本を紹介します。
※[口開け日]2023年11月上旬~(なくなり次第終了)
1.ワイン畑 浦本のnakimushi(白)

商品名:nakimushi(白)
生産地:日本(北海道)
価格:グラス(60㎖)600円、ボトル3,300円
北海道の〈さっぽろ藤野ワイナリー〉で栽培・醸造を担当されていた浦本忠幸さんが2021年から自身でリリースしたワイン畑 浦本。今回3ヴィンテージ目ですが、どれも豊かな個性の中に実直な浦本さんの姿勢が感じられるいきいきとしたワイン。
2.オリヴィエ・コエンのキャルト・ポスタル 2022(赤)

商品名:キャルト・ポスタル 2022(赤)
生産地:フランス(ラングドック)
価格:グラス(60㎖)700円、ボトル4,180円
オリヴィエ・コエンは淡くチャーミングな色調を纏い、口に含むとプチプチと弾けるジューシーな赤。軽やかかつ単体でも楽しめる旨味があり、明るい時間から開けたくなるワイン。インポーターとして独立した友人へのはなむけにとリリースされたキュヴェで、その粋なはからいも素敵。
3.ジェローム・ジュレのパザパ 2012(赤)

商品名:パザパ 2012(赤)
生産地:フランス(北ロレーヌ)
価格:グラス(60㎖)750円、ボトル4,290円
ジェローム・ジュレからはあえてねかせた2012年のボトルを。ナチュラルワインは早いタイミングで楽しめるものが増えフレッシュな味わいも魅力ですが、時間をかけることでうまれる落ち着いた佇まいもとてもいい。熟成に向かないという先入観は持たずに、まずはトライしていただきたいです」
横川さんの真っすぐな言葉が、ワインと共に飲み手の心に届く。山手通り沿いにひっそり佇む小さな店から、造り手とちょっとだけつながれる気がするのだ。
THE WINE STORE(ザ ワイン ストア)
住所:東京都目黒区中目黒3-5-2
TEL:03-6451-2218
営業時間:15:00~19:00、土日祝13:00~17:00
定休日:不定休
HP:https://thewinestore.jp/
2023年11月現在は毎月10日間ほどの営業で、営業日は月初にHPで告知。店の奥にある角打ちスペースでは新着のワインや少しねかせたボトルを日替わりで提供。今回の3本は2023年11月の営業日に合わせて抜栓。