571bac837200d5183ec77b36b5afc554

スイーツでお花見気分を味わう。 〈アフタヌーンティー・ティールーム〉2018春限定メニュー!お花見セットやSHOGO SEKINEコラボ商品が登場! Food 2018.03.16

桜の開花はまだですが、急に春らしくなってきましたね。春を満喫したい人にぜひオススメしたい、アフタヌーンティーの春限定メニュー(3/28まで)をご紹介します。4種類のスイーツとお茶が楽しめるスペシャルセットを早速体験してきました。

見た目も味も春らしさ満点の"春スイーツ"が期間限定登場!

d22d01e7bb50e5076a17e242a8899bcd

“Once Upon A Spring Day.”をテーマにお花見気分が楽しめる「お花見アフタヌーンティーセット」(3/6~3/28限定)は、「苺のロールケーキ」、「スコーンサンド チェリー&カスタード」、「白玉あんみつの桜パフェ」のセット限定スイーツ3つに加え、自分の好きなスイーツ1つを選べます。

「苺のショートケーキ」、「アップルパイ」など7種類のスイーツがありましたが、私は「抹茶とラズベリーのショートケーキ」を選びました。抹茶のほろ苦さと、ラズベリーの甘酸っぱさが絶妙でした!見た目も可愛らしく、口の中も春満開です。

「桜とあずきのカプチーノチャイ」など、選べる紅茶がうれしい。

22574d985eda796335fbc62602e6a1e3

スイーツのお供は「桜とあずきのカプチーノチャイ」。チャイと、ほんのりとしたあずきが意外なハーモニーを醸し出していて、デザートティーとしてもおすすめです。そのほか、緑茶をベースにレモンやフレッシュミントなどを合わせてスッキリとした味わいの「ミント&シトラスグリーンティー」も気になりました。今度注文してみよう〜っと。

SHOGO SEKINEコラボ限定商品もチェック!

8d92708db632400d5e88951b50913af6

人気イラストレーターのSHOGO SEKINEさんとコラボレーションした、華やかな花柄アイテムも要チェックです。「桜グリーン&ルイボスティー」、「ストロベリーローズ」、「ピーチアールグレイ」といった期間限定のお茶の缶もSHOGO SEKINEさんのデザイン(各税込1080円)。全て揃えたくなる可愛らしさです。

df7e7b06789ec32efc24b4c9c284cf01

中でも、曜日ごとにオリジナルティー7種類を楽しめて、それぞれにSHOGO SEKINEさんのイラストとメッセージが描かれている「7Days Collection」(税込1350円)はプレゼントにも自分へのご褒美にもぴったり。

ARアプリでお花見、ハッシュタグキャンペーンも実施中!

14f3501ef6f92cc868e451fbe62b6d62

スマートフォンでARアプリ「COOAR2(ココアル2)」を起動させて、ティールーム各店のテーブルに設置している桜のポップや、対象コラボ商品のパッケージをかざして読み込むと、かわいらしい春気分のフォトフレームや動画が出現します。スマホ上でお花見気分を味わえます。

さらに、インスタグラムで「#お花見アフタヌーンティー」をつけて、ティールームのメニューやコラボ商品を投稿すると、SHOGO SEKINEさんとコラボした商品など素敵なプレゼントが当たるキャンペーンも3/31まで実施中です。詳しくはこちら。

【詳細】お花見アフタヌーンティーセット
■税込1790円(紅茶付き)14時〜ラストオーダーまで
■3/6~3/28期間限定 
※ご注文の方にSHOGO SEKINEさんの花柄マスキングテープを先着でプレゼント
■販売店舗はAfternoon Tea TEAROOM(一部を除く)
※数量限定のため、なくなり次第終了します。店舗により、実施内容・価格が異なることがあります。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR