クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

都内でできたてが食べられるのは渋谷シネタワー店のみ! 〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉渋谷シネタワー店が大幅リニューアルオープン! Food 2021.11.03

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉渋谷シネタワー店が11月3日(水)にリニューアルオープン!焼きたてのドーナツに加えフォトジェニックな店内も魅力のひとつ。期間限定で登場する「渋谷犬」ドーナツも見逃せません!

日本上陸15周年を迎えた〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉。

2006年、新宿サザンテラスに1号店がオープンした際は行列のできるドーナツ屋として注目を集め、現在は全国に53店舗を展開中の〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉。

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

そんな〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉が日本上陸15周年を迎え、渋谷シネタワー店を大幅にリニューアルすることになりました。

工場見学のよう!あつあつのドーナツができるまでを近くで見られる!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

こちらの店舗では、店内でのドーナツ作りを再開し、出来立ての温かいドーナツが食べられるようになりました。

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

「ドーナツシアター」は、ガラス張りでドーナツの製造工程が見られるので、ちょっとした工場見学のようですね。

できたてをお知らせする『ホットライト』に注目!

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉の看板商品である「オリジナル・グレーズド®」のアツアツなできたてのタイミングを教えてくれるライトがこちら。点灯しているときは揚げたてのほかほかドーナツにありつけるチャンス!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

温かい「オリジナル・グレーズド®」の食感は、まるでとろけるような口どけの良さがたまりません…!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

ちなみに、都内で出来立てを提供する店舗はこちらの渋谷シネタワー店のみですよ!

フォトジェニックな内装にも注目を。

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

アメリカ本社と一緒に設計した店内もチェック!渋谷らしく遊び心に溢れた「渋谷犬」が描かれた壁やピンクのドーナツ型のオブジェと一緒にできたてのドーナツと撮るのもおすすめ!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷
クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

かわいい「渋谷犬」ドーナツは渋谷シネタワー店で5日間限定販売。

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

「渋谷犬」をモチーフにしたラブリーな限定ドーナツも登場!このドーナツがゲットできるのはリニューアルオープンの11月3日(水)から11月7日(日)までの5日間のみ、1日120セットの限定販売です。人気ドーナツとのセットでのみ登場しますよ!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

セットの内容は、「オリジナル・グレーズド®」2個に加え、「渋谷店限定ドーナツ」、「チョコ チョコ」、「チョコ スプリンクル」、「チョコ クランチ」各1個です。

あの味にもう一度出合える!

クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷

ファンの人気投票で選ばれ、復刻販売する5種類のドーナツ「LOVE 5」も見逃せません。セットの内容は、「チョコレート グレーズド」、「スイート アメリカ オレオ®︎ バニラクリーム チョコ」、「ロータス ビスコフ ホワイト クリーム」、「フォンダン ショコラ ハート」各1個です。こちらは11月1日(月)より期間限定の発売です。

リニューアルオープンキャンペーンも見逃せない!

11月3日(水)から11月7日(日)までの5日間は、渋谷シネタワーで商品を購入するとできたての『オリジナル・グレーズド®』がひとつゲットできちゃいます!(数に限りあり)
リニューアルした渋谷シネタワー店へぜひ!

〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉
■東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー1F
■03-6415-3900
■8:00〜21:00
■無休
■61席
公式サイト

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR