
インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 心ゆくまで”黒”を纏ったメニューが食べられる話題のカフェバー〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール) 〉~カフェノハナシin KYOTO vol.10~
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第十回めは、岡崎にオープンしたばかりのアートなホテルに併設された〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール)〉を訪れました。
他に類を見ないブラックフードを求めて〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール)〉。

昨年12月7日、京都岡崎にOPENした〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール)〉さん。食べてよし、過ごしてよし、泊まってもよしというカフェとホテルが一体となった新スポットには、驚きのメニューやここならではの魅力が盛りだくさんでした!


店内奥にはアート性溢れるシックな空間が。

ゆとりたっぷり、彩りたっぷりなソファ席も。


衝撃の黒さ「BLACK POTATO」650円。
容器まで黒で統一されたこちらのメニュー。気になるお味は見た目とは異なり、優しいフライドポテトフレーバー。揚げたてのホクホク感とかりっとした食感が揃った、まさに理想的な味わいです。黒さの由来をお尋ねしたところ、「美容と健康にいいもの」とのこと。ますます正体が気になりますが、「このミステリアスな要素も魅力の一つなんだなー」と味わいながらシミジミ。さらにメニュー表には「BLACK PAZZA」なる存在も……。
※BLACK POTATOのオーダーは11時より可。


To Goカップは自分好みで。
コーヒーを淹れる、デザイン性ばっちりのロゴ入りカップは充実したカラーバリエーション。レギュラーサイズは白とピンクの2種、ラージサイズは緑や迷彩など計4種から選ぶことができます。その日の気分でチョイスしたり、コーディネートに合わせてみたりと楽しみ方は人それぞれ。

朝はモーニングも。600円~。
朝7:00~11:00まで食べられるモーニングは、本日のパンをメインとしたメニュー構成になっていて、今回いただいたのは、厚切りベーコンに加えて、ミニサラダor玉子料理を選べるボリューム満点のセット。サラダやベーコンなどは、単品での注文もOK!


お昼にはランチ、夜にはディナーなど、どのタイミングで訪れてもそれぞれ異なるDETAIL TIMEを過ごすことができます。各メニューは階段を上がった先にあるルーフトップでいただくことも可能とのことで、目の前に広がる京都の街並みを見ながら、食事が出来るのもここならではの愉しみ方。また、南禅寺や平安神宮といった観光名所とも至近なので、遠方から来られる方は同施設内にあるホテル〈HOTEL MATERIAL〉を宿泊利用するのもよしですね。
★今回訪れたのはここ!
〈Cafe&Bar DETAIL (カフェ&バー ディテール)〉
■京都府京都市東山区中之町210-4
■7:00~0:00 無休
■〈Cafe&Bar DETAIL〉