
大人の街・神楽坂へ。 日本初上陸のフランス菓子も!【神楽坂】持ち帰りしたい絶品スイーツ4選
今、神楽坂に注目スイーツが目白押し!街歩きがてら、ふらっと立ち寄って持ち帰りができるので、自分用スイーツで甘やかす休日なんてのもいいかも。
1.〈Aux mer veilleux de Fred〉の「フラマンドル風ワッフル ヴェルジョワーズ」

フランスの名店が日本初上陸し、神楽坂にオープン。ブラウンシュガーとラム酒を合わせたバタークリームを、バターをたっぷり使用したワッフル生地でサンド。「ラム酒の芳醇な香りとキレをまとった忘れられない一品」(chicoさん)。1個250円。
〈Aux mer veilleux de Fred(オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド)〉
■東京都新宿区矢来町107
■03-5579-8353
■9:00~20:00(カフェ11:00~)月休
■28席/禁煙
2.〈おはぎと大福〉の「おはぎ」

昔ながらのおはぎに新しさをプラスした“進化系おはぎ”が楽しめるテイクアウト専門店。素材にこだわり、店主が心を込めて手作りしたおはぎは、どこか懐かしくて優しい味わい。神楽坂近辺から仕入れたもち米やほうじ茶などを使用しており、地域密着型なところも◎。定番のほかに、日替わりで変わり種も。開店早々に売り切れる日もあるので注意。
〈おはぎと大福〉
■東京都新宿区天神町35 谷井アパート 1F
■11:30~18:00(売り切れ次第終了)不定休
3.〈果房メロンとロマン〉の「生メロンのフルーツサンド2種セット」

大きくカットした旬の生メロンを使い、甘さをおさえた自家製クリームでサンドした「生メロンのフルーツサンド」など、ここでしか食べることのできないメニューが勢ぞろい。提供メニューは季節ごとに替わる。
4.〈紀の善〉の「抹茶ババロア」

創業以来守り続ける自慢のつぶ餡に合うスイーツを、と生み出されたババロア。外国からもこれを目当てに来るとか。宇治抹茶を点たて、鮮やかな翡翠色を保つために冷暗所での管理を徹底するなど手間を惜しまない。甘さを控えたババロアは、丹波大納言の上品な餡と高脂肪生クリームが引き立てあう逸品だ。
※2021年3月31日以前更新記事内の掲載商品価格等は特に表示がない場合は税抜価格、2021年4月1日更新記事内の掲載商品価格は、原則税込価格となります。