
MESSAGE from Hanako いま、ハナコから皆様にお伝えしたいこと。 Food 2020.04.01
Hanakoは創刊から32年間、〝おでかけの楽しさ〟を伝えてきました。
ですが、いま世界規模で新型コロナウィルスの感染拡大が続く状況で、Hanakoもハワイ特集の延期など、特集の見直しなどを行っています。
そんな中、私たちにできることは、また楽しく外に出かけられるようになるその日まで、少しでも読者の皆様を笑顔にするHanakoらしいコンテンツを出し続けること。この危機を乗り越えようと耐えていらっしゃる飲食業界の皆様を応援し、情報を発信し続けることで、〝この状況が収束したらあのお店に食べにいきたいな〟と思いを巡らせて頂き、おでかけの楽しみを忘れずにいてほしい。そう考えています。
Hanako.tokyoやHanako公式インスタグラムでは、テイクアウト情報なども今後発信していく予定です。晴れておでかけできるその日が来たら、一緒に、食を、街を、旅を、今まで以上に楽しみましょう。そう願いを込めて、編集部一同、これからも頑張っていきます。
(Hanako編集長:田島朗)


Related Posts
Hanako’s Tea Time Club #11 / ギアを“下げる”新たなチャイティー【CHIYA-BA】仕事や家事の合間に、友達と会う口実に。一息ついて、好きな飲みものや甘いものをお供に過ごす時間は誰にとっても幸せなひととき。 Hanako編集部内に発足したのは「お茶の時間」をこよなく愛するチーム、その名もHanako’s Tea Time Club。酸いも甘いも知り尽くしたHanako編集部員おすすめのティータイムアイテムをレポートします。Food 2023.03.24
ビールの味わいに合わせた、最高のコンビニフードおつまみとは?唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”シリーズが、さらに拡大!いつもと違ったお酒の楽しみ方やいままで知らなかったお酒の知識などを、お酒のエキスパートの方々に教えていただきます。今回は家飲みの代表格ビール編。後編は、ビールのスタイルを学びながら、それに合うおつまみ選びの法則を教えていただきます!Food 2023.03.23
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR