HOME > 編集部
編集部Hanako編集部
東銀座にある編集部からお届けします!
- 子供も安心して食べられる!スーパーで買える無添加・無農薬、国産の食材&調味料11品。近年食の安全への関心が高まる中で、身近なスーパーでも無添加や国産100%などのこだわり食材が手軽に買えるようになりました。そこで今回は、身近なスーパーで買える、子供も大人も安心して食べられる無添加や国産の食材&調味料をご紹介します。FOOD 2021.01.26
- 【2021年】バレンタインを楽しむ注目イベント&新商品4選!日本初上陸からミスドのコラボまで。バレンタインまであともう少し。今年は去年とは違う方法でバレンタインを楽しみませんか?そこで今回は編集部が提案する、今から楽しめるバレンタインの過ごし方をまとめました。FOOD 2021.01.26
- 好きなだけ選べる飲茶プランも!【東京】“ご褒美ランチ”を楽しめるおすすめホテルレストラン。時間を気にせずゆっくりと上質なランチを楽しみたい。そんな方におすすめしたいのが贅沢ランチが楽しめるホテル。今回は旅ライター・前田紀至子さんおすすめのホテルランチをご紹介します。日頃のご褒美に、贅沢ランチはいかがですか?FOOD 2021.01.26
- 【京都】おしゃれカフェのご褒美スイーツ5選!おひとりさまもゆっくり過ごしやすい◎カフェ激戦区の京都には、おしゃれなカフェがたくさん!その中でも今回は、おひとりさまでゆっくりできる贅沢スイーツがあるカフェをご紹介します。いつも頑張ってる自分にご褒美スイーツを。 FOOD 2021.01.25
- 〈出雲大社〉が“縁結びの聖地”と呼ばれる由縁とは?【島根】唯一無二の祈りの地へ。島根県の出雲大社といえば、言わずと知れた“縁結びの聖地”。神々をお祀りする古い神社がいたるところに鎮座するこの地には、昔もいまも変わらずに“出雲の伝統”を慈しむ心が息づいている。TRAVEL 2021.01.25
- 手間な調理もこれ一台!おうちで本格派料理が作れる便利キッチン家電3選おうちで美味しいものを食べたいけど、揚げ物や燻製などの調理って正直面倒…。そんな時はとことん家電に頼りましょう。材料を入れるだけで簡単に本格派料理ができちゃいます! LEARN 2021.01.25
- りんごで腸活!料理家さん直伝“りんご”を使った簡単アレンジレシピ。美容家さんやモデルの間でも大人気のフルーツ・りんご。そんなりんごに豊富なペクチンは腸内の善玉菌を増やしてくれます。そこで今回は、りんごを使って作れる簡単レシピをご紹介します。LEARN 2021.01.25
- 2021年行くべき「一の宮神社」ガイド【南海道・西海道編】。スピリチュアルアーキテクト・暁玲華さんがセレクト!歴史ある大社・名社が名を連ねる一の宮神社。中でも2021年に参拝したい神社を古神道研究家の暁玲華さんが3つのキーワードで厳選。土地の気が満ちた、一の宮神社で運気アップ!今回は南海道・西海道エリアをご紹介します。TRAVEL 2021.01.24
- スーパーで買える!栄養満点のこだわり定番食材&調味料6選。ヘルシーな食生活のおともに。体のために、栄養価の高いものや、体に良い栄養素がより多く入ってる食材を気軽に手に入れたい!そこで今回は、そんな方におすすめしたい、身近なスーパーで買える栄養満点のこだわり定番食材&調味料をご紹介します。LEARN 2021.01.24
- おうち×ヘア家電が進化中!サロンのような使い心地◎人気ヘアケア家電7選美髪になる秘訣は、毎日のヘアケアが大事。そこで今回は、最近ますます進化しているヘアケア家電をご紹介します。忙しいときこそ、最新ヘアケア家電で髪を労わろう!LEARN 2021.01.24
- チョコレートが苦手なカレに!【バレンタイン】大人の甘さクッキー&パイ5選そろそろバレンタインも視野に入れ始めるシーズンが到来!甘いスイーツが苦手な人に贈るなら塩味がアクセントのクッキーなんてどうでしょう?ワインなどのお酒のアテとしても◎FOOD 2021.01.24
- “民芸”を体験する旅へ!【島根】出雲の暮らしをたのしめるおでかけスポット。日本には長い歴史に彩られた神社が数多くあるが、その成り立ちを知れば感慨深さもひとしお。土地の伝統を肌で感じられる宿に泊まり、温もりのある民芸品に触れるのも旅の楽しみに。TRAVEL 2021.01.23
- 災いや疫病から地域を守る神様とは?【秋田】村の入り口を守る、“わら神様”に会いに行く。秋田県南部に位置する湯沢市。稲作が盛んなこの地域には数百年前から「鹿島様」と呼ばれる人形道祖神をお祀りする民衆文化が根付く。そこには伝統的なわら細工の意匠が息づいていた。TRAVEL 2021.01.23
- 「餃子飲み」が話題!【東京】絶品餃子をつまみに飲みたいおしゃれネオ居酒屋3選最近巷で話題になっているネオ居酒屋での「餃子飲み」。モダンな空間で絶品餃子がいただけるとあっておしゃれ女子の間で流行中。もっちもちの皮とジューシーな餡がたまりません! FOOD 2021.01.23
- “憧れのレストラン”として話題に。【東京】注目すべきガストロノミーレストラン4軒最近、食通の間のみならずよく耳にする“ガストロノミーレストラン”。それぞれのシェフが個性を生かし展開する「美食」は、誰もが幸せな気持ちになること間違いなし。美しく、美味しいメニューの数々をゆっくりと時間をかけて堪能しよう。FOOD 2021.01.22
- 【東京】ステイケーションを満喫できるホテル巡り。旅ライター・前田紀至子さんが宿泊レポート!日々国内外を旅している前田紀至子さんが楽しく美しく、時にはマニアックに旅を満喫するコツをナビゲートする連載【前田紀至子のビューティートラベル】よりお届け。今回はそんな彼女がステイケーションにもおすすめの東京都内のホテルをご紹介します。TRAVEL 2021.01.22
- 期間限定グルメフェアも開催!〈渋谷ヒカリエ〉で春を楽しむ注目グルメ&スイーツ11選。食べられるお花「ドライエディブルフラワー」を使ったグルメフェアを1/21〜2/7まで開催。ひと足早く、多彩な料理で、心躍る春の訪れを満喫しましょう。〈渋谷ヒカリエ〉にあるカフェ&レストランの人気メニューと、おすすめのドリンクを楽しめるセットも登場!FOOD 2021.01.18 PR
- 【全国】一度は訪れたいユニークな美術館5選!旅先ならではのアート巡りを楽しもう。最近趣味としてアートを楽しむ人が増えています。せっかく旅行に行くのなら、観光先の美術館を訪れてみませんか?アートに触れていつもとはひと味違う旅行を楽しみましょう!TRAVEL 2021.01.18
- 【京都】食べ比べを楽しめる専門店カフェ4選。韓国のマカロン”トゥンカロン”も!最近の京都には1つの商品に特化した専門店カフェが続々と登場中!様々な味があるからどれから先に食べようか迷ってしまいそう。フォトジェニックで可愛いスイーツの見た目にも注目です。FOOD 2021.01.17
- 週末は300本も売れるベーカリーも!【東京】フランスパン&バゲットがおいしいベーカリー3軒ハード系パンの代表でもあるフランスパンとバゲット。シンプルながらも奥が深く、それぞれのベーカリーの個性が光ります。そこで今回は、特にフランスパンとバゲットに力を入れている都内のベーカリーをご紹介します。パンマニアも唸る一品に、感動すること間違いなし!?FOOD 2021.01.17
- 【京都旅】こんな時代だからこそ体験したい寺での学び体験5選。/寺見学・写経・坐禅・抹茶・彫仏仏教の修行としてお経を書き写す写経にチャレンジしたり、僧侶のお話を傾聴して生きるヒントを見出す人もいる。いにしえからの心の拠り所であるお寺に行ってみませんか?写経、坐禅、抹茶、彫仏から、僧侶によるプライベートな案内まで。内面を見つめ直すきっかけになる心を学ぶ体験がそろいます。LEARN 2021.01.17
- “美肌の湯”玉造温泉に佇む〈星野リゾート 界 出雲〉へ。【島根】出雲の伝統を身近に感じられる癒しの宿。『出雲国風土記』では“神の湯”と記され、清少納言が『枕草子』で「湯は七栗の湯、有馬の湯、玉造の湯」と称えたといわれる玉造温泉。“美肌の湯”として人気を集めるこの温泉で、出雲の文化に触れ、心静かな時間を過ごすことができるのが〈星野リゾート 界 出雲〉だ。TRAVEL 2021.01.17
- 「自分なりの形で、食の素晴らしさを発信していきたい。」/フード&空間スタイリスト・赤埴奈津子さん仕事に趣味に、日々自分らしく輝いているハナコラボ パートナー。実際はどんな仕事をして、どんなことに夢中になっていて、どんな風に毎日を過ごしているんだろう?リアルなライフスタイルから、彼女たちの素顔に迫ります!LEARN 2021.01.16
- 一人旅を満喫したい!【大阪】おこもりステイしたいおしゃれホテル4選外に出歩くのもいいけれど、ホテルの中で過ごすおこもりステイもアリかも。特に一人旅行なら仕事や友人関係から一回目をそらすことができるからだ。そこで、外に出ずとも楽しい時間を過ごせそうな室内サービスが充実したホテルをご紹介。TRAVEL 2021.01.15
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING