HOME > TRAVEL

TRAVEL
どこ行く?
【全国】ゴルフ旅行が楽しめる人気エリア6選。プレーも観光も楽しみたいゴルフ女子は必見!ゴルフをしに遠出するなら、せっかくなら観光も楽しみたい!今回は泊まれるゴルフ場や絶景スポット、絶品グルメが楽しめるエリアをご紹介。ゴルフ友達やパートナーを誘って、いつもと違ったゴルフ旅に出かけてみませんか?TRAVEL 2021.05.25
【長野】おこもりステイが叶うホテル&旅館12選。グルメや温泉、大自然も満喫!温泉からグルメ、大自然が満喫できる日本でも人気の観光地・長野県。今回は、贅沢おこもりステイが叶うホテル&旅館をご紹介します。老舗旅館から最新のホテルまで勢揃い!TRAVEL 2021.05.20
千葉・稲毛海浜公園がリニューアル!グランピング施設〈small planet CAMP & GRILL〉が誕生。千葉・稲⽑海浜公園施設をリニューアルして、新たにグランピング施設〈small planet CAMP & GRILL〉が誕生。上質なナチュラルさ、本物・本質といった贅沢な体験価値、自然と人が共存し循環する“サステナブル”がコンセプト。公園の緑豊かな自然に囲まれ、頭の中までリフレッシュできる旅を満喫しよう。TRAVEL 2021.05.10
【銀座】今話題の“ソロ泊”したいラグジュアリーホテル7選。密を避けてバケーションしよう!そろそろ家にこもりっぱなしも飽きてきたけど、みんなでワイワイしたり遠出をしたりするのは、まだ我慢が必要な時。そんなご時世だからこそ、ひとり時間を楽しむレパートリーをいくつか持っていたいもの。そこで今回は、近場で密を避けてバケーション気分を味わえるホテルをご紹介します。TRAVEL 2021.04.27
30代女性はほぼ厄年!?【全国】“心のデトックス”ができるお寺や神社に泊まる「宿坊」10選女性の30代は、ほとんどの年齢で前厄、本厄、後厄のどれかが当てはまる壮絶さ。そんな女性たちに今注目されているのが、日常を離れた体験ができると話題の「宿坊」。近年では旅の選択肢を広げてくれる、きれいでおしゃれな宿坊が増えています。そこで今回は心のデトックスができる女性におすすめの日本全国「宿坊」をご紹介します。TRAVEL 2021.04.21
ひとりを満喫する「ソロ泊」に!空間丸ごと楽しめるアートなホテル〈Aloft Tokyo Ginza〉へ。自由な外出がままならない今こそ、ひとりをじっくり楽しむ「ソロ泊」がおすすめ。銀座に誕生したアートなホテルをはじめ、ステイケーションやワーケーションに最適な、都内の最新ホテルをご紹介。今回訪れたのは、2020年10月1日オープンの〈Aloft Tokyo Ginza(アロフト 東京 銀座)〉。3月27日(土)発売 Hanako1195号「いま大銀座で楽しいこと」よりお届け。TRAVEL 2021.04.18
お得な宿泊プランも登場!【東京】“ソロ泊”を楽しめる人気おしゃれホテル5軒自由な外出がままならない今こそ、ひとりをじっくり楽しむ「ソロ泊」がおすすめ。銀座に誕生したアートなホテルをはじめ、ステイケーションやワーケーションに最適な、都内の最新ホテルをご紹介。TRAVEL 2021.04.16
朝10時チェックインできるプランも。贅沢おこもりステイが叶う、2020年オープン〈フォーシーズンズホテル 東京大手町〉へ。自由な外出がままならない今こそ、ひとりをじっくり楽しむ「ソロ泊」がおすすめ。銀座に誕生したアートなホテルをはじめ、ステイケーションやワーケーションに最適な、都内の最新ホテルをご紹介。今回は、2020年9月1日にオープンした〈フォーシーズンズホテル 東京大手町〉をご紹介します。TRAVEL 2021.04.06
【福岡・糸島】ドライブ旅のおすすめスポット6選!ローカルベーカリーから絶景まで、知っておきたい情報満載。福岡・博多から電車で行ける自然豊かなエリア、糸島。せっかく糸島を回るならレンタカーを借りるのがベスト!今回は糸島の魅力を余すところなくお届けします。 TRAVEL 2021.04.06
【滋賀】1日2組限定、一棟貸の古民家宿が誕生。〈旅籠 八… (わかつ) 〉で過ごすデトックス旅。安土城の城下町として発展した滋賀県近江八幡市。古くからこの町の歴史を見守り続けた旧喜多邸が築190年という月日が経ち、古民家宿として新たなスタートをきった。古き良きものを残しつつも、センス溢れるおもてなしの宿〈旅籠 八...(わかつ)〉。本当の心地よさを極めた時間と空間で、これまでにない旅を体験しよう。TRAVEL 2021.04.06
閉館後の〈ひろしま美術館〉でアートの新境地を体感。広島の観光といえば、〈原爆ドーム〉や〈嚴島神社〉という二つの世界遺産、牡蠣やお好み焼などのグルメ、野球観戦などが定番で思い浮かぶけれど、近年は新しいコンテンツが増加中。その一つが、2021年4月から開始される「HIROSHIMA NIGHT MUSEUM」です。今〈ひろしま美術館〉だけでしか体験できない、日本初の取り組みをご紹介。(PR/広島県観光連盟)TRAVEL 2021.04.05 PR
デジタルデトックスにおすすめ!【東北旅】自然の中で癒されるホテル6選美味しいものが多く、涼しい気候であることから初夏におすすめの東北旅。デジタル疲れから解放されたいあなたにおすすめの自然派ホテルをご紹介します。TRAVEL 2021.04.03
ひとりを楽しむ「ソロ泊」。西洋と東洋が融合したラグジュアリーホテル〈東京エディション 虎ノ門〉に癒されて。自由な外出がままならない今こそ、ひとりをじっくり楽しむ「ソロ泊」がおすすめ。銀座に誕生したアートなホテルをはじめ、ステイケーションやワーケーションに最適な、都内の最新ホテルをご紹介。今回訪れたのは、大人の最新ホテル〈東京エディション 虎ノ門〉。3月27日(土)発売 Hanako1195号「いま大銀座で楽しいこと」よりお届け。TRAVEL 2021.04.03
恋愛の最強パワースポットも!【京都】 縁結びのご利益で評判が高い神社仏閣5選。街がパワースポットで溢れる京都。今回は、パワースポットの中でも、縁結びのご利益で評判が高い神社やお寺をご紹介します。この春は、縁結びを叶える京都女子旅しませんか?TRAVEL 2021.03.30
国内旅行を満喫しよう!【全国】ここだけは行っておきたい自然×絶景スポット集。日本全国には数え切れないほどの自然がつくる絶景が存在します。そこで今回は、インスタフォトグラファーが撮影した、人生で一度はいきたくなる写真映え抜群な綺麗な絶景スポットをご紹介します。TRAVEL 2021.03.28
福島へ移住し、書店をオープン。【南相馬市】本と人との大切な出会いを生むブックカフェ〈フルハウス〉へ。2011年3月11日、午後2時46分。その時から日本は大きく変わった。そこから10年。東北を盛り上げる人が集い、場が創られ、新たな文化が誕生。〝復興〟という言葉ではくくれない、面白い動きが日々生まれています。今回訪れたのは、福島県・南相馬市のブックカフェ〈フルハウス〉。原発事故で避難指示区域になり、人口が激減した南相馬市小高区。この地に移住した柳美里さんは、自ら店長を務める書店をオープン。現在はブックカフェとして、本と人、人と人とをつなぐ場に。TRAVEL 2021.03.24
高架下の“車輪つきのちいさな家”〈タイニーズ 横浜日ノ出町〉で宿泊体験!“ちいさな家”という意味を持つ、アメリカ発の車輪つき住居「タイニーハウス」。横浜・日ノ出町の高架下には、そんな誰もが憧れる“移動式のおうち”に宿泊できる〈タイニーズ 横浜日ノ出町〉があります。実際に宿泊してみたので、その様子をレポートします!TRAVEL 2021.03.22
【沖縄】癒される絶景ビーチ&海辺スポット6選!まるで海外のような神秘的なロケーションも。沖縄旅行の醍醐味といえば、なんといっても青い海。海辺でゆったりとし過ごしているといつの間にかストレスから解放されそう。きれいな海をバックに一枚写真を撮るのもおすすめです。TRAVEL 2021.03.15
海と山の広大な恵みと極上の癒し。八丈島で日々の緊張を開放する女子2人旅。ありふれた毎日を過ごす中で、いつもとは違う体験を東京でしてみませんか?思いがけない景色に、都心では気づかなかった新しい発見など、知る人ぞ知る美しい場所がみつかるはず!そんな東京旅を提案する本企画。第4回は〈羽田空港〉から飛行機で約1時間、東京の離島「八丈島」へ。雄大な自然を感じながら、地元の食材を堪能したり温泉で癒されたり…女子2人で1泊2日の旅を満喫してきました。(PR/東京都、公益財団法人 東京観光財団)TRAVEL 2021.03.15 PR
石巻市〈いしのまき元気いちば〉へ。石巻のおいしいもの、旬のものが一堂に会する食のエンタメ空間。2011年3月11日、午後2時46 分。その時から日本は大きく変わった。そこから10年。東北を盛り上げる人が集い、場が創られ、新たな文化が誕生。〝復興〟という言葉ではくくれない、面白い動きが日々生まれています。今回訪れたのは、石巻市〈いしのまき元気いちば〉。2017年のオープン以来、中心市街地の新たな顔となっている、海産物、野菜、スイーツなど、石巻の特産品が集結した市場。お土産選びにも、日々の買い物にも欠かせないスポットだ。TRAVEL 2021.03.10
いつか泊まりたい!【全国】憧れラグジュアリーホテル6選。記念日やリッチ女子旅に。今回は全国のラグジュアリーホテルをナビゲート。贅沢なホテルステイで思い出に残る旅に。TRAVEL 2021.03.09
“日本のものづくり”を体感できるライフスタイルホテル。【東京】〈MUJI HOTEL GINZA〉/〈NOHGA HOTEL UENO TOKYO〉日本のものづくりに興味を惹かれて観光に訪れる外国人客は少なくありません。そんな彼らの好奇心を刺激する、美しいモノに囲まれるホテル〈MUJI HOTEL GINZA〉と〈NOHGA HOTEL UENO TOKYO〉が誕生しました。Hanako特別編集『Hanako TRIP 今、泊まりたいのはライフスタイルホテル。』よりお届けします。TRAVEL 2021.03.09
ホテルの新常識「良いホテルには、良いカフェがある」。注目のホテルカフェへ。【街と人をつなぐホテル特集】良いカフェがあるホテルは“Cool!”。いいホテルには、人が集まるカフェがある。これは、全世界共通。宿泊者に限らず、誰でもふらりと立ち寄れて、思い思いの時間を過ごしているのです。TRAVEL 2021.03.09
火山が息づくエネルギーを肌で感じる。三宅島で壮大な自然に触れ、自分を見つめ直す旅。ありふれた毎日を過ごす中で、いつもとは違う体験を東京でしてみませんか?思いがけない景色に、都心では気づかなかった新しい発見など、知る人ぞ知る美しい場所がみつかるはず!そんな東京旅を提案する本企画。第3回は東京の離島「三宅島」へ。火山が活づく圧倒的な自然のエネルギーを感じながら、地元の人とのあたたかい出会いに癒される。そんな2泊3日の旅を、女子2人で満喫してきました。(PR/東京都、公益財団法人 東京観光財団)TRAVEL 2021.03.08 PR
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
