
今! 行きたい 京都最新モーニング最適解|京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.8
TRAVEL 2024.06.25
国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんの京都何でも相談室、開室します。「もしもし中村さん、今、京都で行くべき!なモーニングの最適解 、教えてください!」
INDEX

あっという間に6月ですね、皆さんいかがお過ごしですか? 私はこの春、百日咳(名前がすごい)からインフルエンザまで、流行風邪にしっかりかかり、鼻水ずるずるの鼻声ですごしました。早寝早起きで免疫力を高めねばと改めて感じた季節の変わり目。
そんな今回の絶不調な回答者中村による、もしもし京都相談室。早起きは三文の徳な、ご質問。お願いします。

中村さん、こんにちは。今、京都で行くべき!なモーニングのおすすめはありますか? ニュースポットや注目の朝ごはんがあれば教えてください。

ご質問、ありがとうございます。これまでご紹介してきたしつこくおすすめの〈スマート珈琲店〉や〈イノダコーヒ〉、ランチでご紹介した〈TOM〉さんなど、数あるモーニングの中で、オープンして間もないモーニング3軒、京都のニュースポットモーニング最適解。回答させていただきます。
朝の体に染みる優しさ。中華のオールデイダイニング〈CHINA TONGUE〉

まず1軒目は、〈CHINA TONGUE〉。今、京都在住の人だけでなく京都を訪れるグルメな皆さんがこぞって行かれているのを見かける、人気店。朝7:30から夜21:00まで楽しめる、中華のオールデイダイニング。めちゃくちゃ気になっておりました。



平日の朝ふらっと伺ってみたところ、誰もいない店内に空いててラッキー!と思いきや、この後予約で満席とのこと。1度目はフラれてしまったので、次はしっかり予約を取って挑みました。電話でもInstagramからのDMでも予約はOKとのことなので、事前に予約しておくのが確実でおすすめ。



「海老ワンタン汁麺&干し貝柱の香港粥のセット」と「鰆 韮 ミントの水餃子」をオーダー。お目当ての1つだった「香港式ピーナッツバターフレンチトースト+香港式鴛鴦茶」は、この日売り切れ。絶対に食べてみたいので、また次回楽しみに再訪する理由ができました。どうしても! という方は、予約時にメニューの取り置きもできるとのこと、優しい。




朝起き抜けの体にやさしい。この日もお1人の方や2人組、皆さんそれぞれ香港式の朝食を楽しまれていました。この間、東京からの1人京都夜は1人〈CHINA TONGUE〉するので楽しみとおっしゃっていた方がいて、それは夜の1人ごはんにも最適解、と納得。オールデイダイニングなので、朝はもちろんですが、ランチ・ディナー、それぞれ皆さんも楽しんでください!
CHINA TONGUE
住所:〒604-0002 京都府京都市中京区鏡屋町51-1
営業時間:
[モーニング]7:30〜10:30(L.O. 10:30)
[ランチ]12:00〜14:30(L.O. 14:30)
[ディナー]17:30〜20:30(L.O. 20:30)
公式Instagram:@china_tongue
人気居酒屋で楽しむイタリアの朝食。アクセス抜群の〈To.〉

続いて、2軒目。今回、2軒目以降回答者の体調絶不調により撮影写真がないのですが(すみません)、人気居酒屋〈To.〉のモーニング。
居酒屋といっても、姉妹店はこれまた人気〈日本のイタリア料理店 fudo〉。メニューは京鴨のレバーを焼き八橋にサンドした「八to橋」のシグニチャースターターなど、イタリアン要素の詰まったワインと楽しむおしゃれ居酒屋。

烏丸御池エリアのどこに行くにも便利な立地なので、旅の朝ごはんにも最適解です。朝8:00〜10:00でモーニング営業もスタートされたので、メニューや営業日は公式Instagramを要チェックです。
イタリアの朝食ということで、ブリオッシュやボンボローニなどのラインナップ。自家製ハムと半熟卵のブリオッシュとボンボローニの甘辛2つ、贅沢に食べたい。
支払いは現金のみなので、私をはじめキャッシュレス派の皆さん、現金握りしめていくことを忘れずに!(ついなんでも携帯で支払えるので、財布を忘れること多々。先日うっかり現金が全くなく食い逃げしかけました。)
イタリアの朝食ということで、ブリオッシュやボンボローニなどのラインナップ。自家製ハムと半熟卵のブリオッシュとボンボローニの甘辛2つ、贅沢に食べたい。
支払いは現金のみなので、私をはじめキャッシュレス派の皆さん、現金握りしめていくことを忘れずに!(ついなんでも携帯で支払えるので、財布を忘れること多々。先日うっかり現金が全くなく食い逃げしかけました。)
To.
住所:〒604-0834 京都府京都市中京区高田町500 ポポラーレ御池1F
営業時間:
[モーニング]8:00〜10:00
[ランチ]11:00〜13:00(L.O. 12:30)
[ディナー]17:00〜24:00(L.O. 23:00)
公式Instagram:@to.ainomachi
静かにゆっくりと。穏やかな気持ちで過ごせる〈dews cafe kyoto〉

最後3軒目は、2023年秋に岡崎エリアにオープンした、〈dews cafe kyoto〉。朝8時から営業しているカフェって意外と少ないのが、京都。
しかも京都の人には嬉しい横付けの駐車場あり。(3台OK、車で行けるカフェっていうのも意外と少ないんですよね。もちろん、自転車も停められます◎ ちなみにお隣さんは、京都のタルトタタンといえばの、ラヴァチュールさん)。
しかも京都の人には嬉しい横付けの駐車場あり。(3台OK、車で行けるカフェっていうのも意外と少ないんですよね。もちろん、自転車も停められます◎ ちなみにお隣さんは、京都のタルトタタンといえばの、ラヴァチュールさん)。




モーニングは3種類、写真のワンプレートとブッダボウル、dewsプレート。(他に通常はアサイーボウルもあるそう!)ワンプレートとdewsプレートのモーニングは、ドリンク付き。ホットコーヒーをオーダーするとおかわりは無料とのこと、嬉しい(これ、ゆっくり過ごしてくださいね、の気持ちが感じられる気がして嬉しいサービス)。
この日はしとしと雨の日だったので、窓から覗く緑と雨を眺めながら静かな朝を過ごせました(雨の日が大好き。普段は家時間が大好きなのに、雨の日は外に出たくなる。苦手な朝も、雨の日は静かにモーニングを食べにゆきたくなる)。
この日はしとしと雨の日だったので、窓から覗く緑と雨を眺めながら静かな朝を過ごせました(雨の日が大好き。普段は家時間が大好きなのに、雨の日は外に出たくなる。苦手な朝も、雨の日は静かにモーニングを食べにゆきたくなる)。



ワンプレートは、ドリンクにカンパーニュ、サラダにフムスとグラノーラヨーグルトのワンプレート。ブッダボウルは、玄米にたっぷり野菜とドライフルーツを混ぜたヴィーガン対応メニュー。モーニングからグランドメニューにもインされているので、1日楽しめるそう。(私はここ数年で乳製品が消化できない、乳糖不耐性というものになってしまったので(初めて知った言葉だった、乳糖不耐性。ヴィーガンメニューはありがたい)
グリル野菜やスープ、自家製ハム、オムレツ、フルーツ、ホテルのモーニングを思わせるdewsプレートは、休日の朝に食べたい(こういう THE 朝食メニュー、っていいですよね。ホテルのモーニングってなんであんなに魅力的なんでしょうね)。
ということで、静かな朝をすごせる雨の日にも最適解な3軒目でした。
グリル野菜やスープ、自家製ハム、オムレツ、フルーツ、ホテルのモーニングを思わせるdewsプレートは、休日の朝に食べたい(こういう THE 朝食メニュー、っていいですよね。ホテルのモーニングってなんであんなに魅力的なんでしょうね)。
ということで、静かな朝をすごせる雨の日にも最適解な3軒目でした。
dews cafe kyoto
住所:〒606-8323 京都府京都市左京区聖護院円頓美町47−5
営業時間:8:00〜18:00
定休日:水曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式Instagram:@dews_cafe_kyoto

以上、今!いきたい 京都最新モーニング最適解でした。次回は元気に回答者撮影写真とともにお届けできるよう、朝からしっかり朝食をいただきます。人生の目標、体力向上。皆さんもどうぞご自愛ください。
それでは皆さん、また来月!