

麺屋虎杖 有楽町めんやいたどり ゆうらくちょう
- 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1
- Phone: 03-3215-3955
- 20席禁煙
- 11:00~22:00LO(日祝~21:00LO)
休みは施設に準ずる
No. 1171

周辺のお店
カフェ ベーカリー Le Petitmec HIBIYA公園ランチにぴったりなサンドイッチが充実。モチモチのチャバタ生地に、ほんのり甘いココナッツ風味の肉厚な鶏肉が美味。420円。
インド料理 カレー Bangera’s Kitchen上写真・中央の丸皿は「こだわりのフィッシュターリ」2,685円。皿の中央はブラウンライス。フィッシュビリヤニも人気。
ステーキ Morton’s The Steakhouse Marunouchi
カフェ カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京有楽町店ふわふわの綿あめがキュートな「コットンキャンディーストロベリーボンボン スムージー」1,700円。フレッシュなイチゴを主役に、生クリームやバニラアイスのコクのある甘さと、イチゴのスムージーやコンフィチュールのきゅんと甘酸っぱい味わいが絶妙! 派手かわいい見た目は、とってもフォトジェニック。マスカット、バナナキャラメルも。8月末まで。
喫茶店 喫茶 ジュン東京交通会館完成と同時にオープン。エビやマッシュルームを混ぜ合わせてふんわり焼いたびっくりオムライス930円(税込、平日限定)、渦巻きのソフトがのったいちごミルクフロート800円(税込)などキャッチーなメニューも。
パティスリー pâtisserie Sadaharu AOKI paris 丸の内店今夏の「マカロン アイス」390円(税込)は定番のショコラのほかに、さわやかな酸味のピンクグレープフルーツ、濃厚なピスタチオの新作が登場。8月末までの期間限定。
居酒屋 焼き鳥 登運とん銀座から歩いてすぐのJR線の高架下。飲み屋が軒を連ねる一角にて、昭和28年の創業以来変わらず営業を続ける小さな居酒屋。「サクッと飲んで、つまむのが基本だよ」と店主が話すとおり、焼き鳥や枝豆、ポテトサラダなどメニューは旅行者ウケのいいIZAKAYAの定番メニューがズラリ。思わずビールが進む。
喫茶店 洋食 café 紅鹿舎ランチセットのグラタンは昭和40年代から続くロングセラー。具材には水煮のあさりを使い、貝のダシでソースの旨みをグッと高めている。セットのスウィートパンはパン屋に特注する店のオリジナルで、やさしくほのかな甘さが特徴。サラダやゆで玉子も付いてボリュームも充実、大満足のおいしさに人気の理由がうかがえる。 ランチのドリンクはコーヒー、紅茶、豆乳カフェオーレなどから選択可能。
喫茶店 ネオ喫茶KING
野菜料理 With Green神楽坂で話題のサラダボウル専門店がこの春銀座に二号店をオープン。オリジナルの「蒸し鶏とりんごのサラダ」880円(税込)は、グリーンリーフなど葉物をベースに、蒸し鶏やれんこん、りんごと玄米も入り盛り沢山。これだけ食べて390キロカロリーとヘルシーなのも実にうれしい。