

小洞天 有楽町店しょうどうてん
- 東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館B1
- Phone: 03-3213-0056
- 84席分煙
- 11:00~14:30LO、17:00~21:00LO(土日祝~20:15)
無休
Related Posts
刺激やみつき!ランチ激戦区・日比谷エリアの人気旨辛麺4選さまざまな文化が根付く日比谷&有楽町は、中華を中心に多国籍料理がひしめく!なかでも最近人気を得ているのが、一度食べ出したら止まらなくなる辛い麺。お腹と心を満たしてくれる、ランチにもピッタリな旨辛麺をレコメンド。Hanako『ふだんづかいの大銀座』「緑豊かで文化の入り交じる、ランチ&スイーツ天国!」よりお届けします。Learn 2019.04.14
旨辛党は知っておきたい!【都内】暑い日も食欲そそる絶品麺グルメ3選だんだんと暑さを感じる日も多くなりました。今回は、暑い1日を乗り切るための旨辛グルメをご紹介します。旨みと辛みのバランスが絶妙なグルメで発汗作用を高めて、これからの季節を乗り越えましょう!Food 2019.05.18
No. 1171

周辺のお店
カフェ 喫茶店 定食 カフェ 彩モーニングから始まって15:00で営業終了、夜は海鮮系の居酒屋に変身するというカフェ。今回オーダーした朝定食600円(税込)は、ちくわや梅干し、納豆や海苔がついた、まるで実家で出てくるような、ザ・朝ごはん。サラダは自家製ドレッシングで。
飲茶・点心 添好運ミシュランの星付き香港点心専門店。チャーシュー餡を甘めの生地で包み焼き上げた看板メニューは食べ応え◎ 3個入り660円。
天ぷら 天米有楽町店
野菜料理 With Green神楽坂で話題のサラダボウル専門店がこの春銀座に二号店をオープン。オリジナルの「蒸し鶏とりんごのサラダ」880円(税込)は、グリーンリーフなど葉物をベースに、蒸し鶏やれんこん、りんごと玄米も入り盛り沢山。これだけ食べて390キロカロリーとヘルシーなのも実にうれしい。
カフェ カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京有楽町店ふわふわの綿あめがキュートな「コットンキャンディーストロベリーボンボン スムージー」1,700円。フレッシュなイチゴを主役に、生クリームやバニラアイスのコクのある甘さと、イチゴのスムージーやコンフィチュールのきゅんと甘酸っぱい味わいが絶妙! 派手かわいい見た目は、とってもフォトジェニック。マスカット、バナナキャラメルも。8月末まで。
フレンチ 洋食 銀座スカイラウンジ栗と生クリームが上品なマロンシャンテリー980円は紅茶と相性抜群。
中華 ヘイフンテラス香港発のラグジュアリーホテル〈ザ・ペニンシュラ東京〉では、開業10周年を記念し、今年7月から点心アフタヌーンティーをスタートした。ティーマスターが厳選した14種類の中国茶はいずれも上質なものばかり。二煎、三煎と飲み進めるごとに味と香りが変化する中国茶特有の楽しみを存分に堪能できる。
デリ ベーカリー ガルガンチュワ帝国ホテル伝統の濃厚でまろやかなベシャメルソースに鶏肉とマカロニを合わせた逸品。ホテルメイドの味を気軽にどうぞ。1,188円(税込)。
ワインバー FRANCIACORTA BAR
アイス・ジェラート ショコラトリ― パティスリー HUGO & VICTOR 銀座マロニエゲート2店日本でしか味わえない「チョコレートソフトクリーム マカロン付き」600円。かき氷は2種類。パリのコンフィチュール大会の優勝者、ステフォン・ペロットとコラボ。表参道ヒルズ店と二子玉川島屋店ではイートインも可能。9月中旬まで提供予定。イートイン各1,400円、テイクアウト各900円。