Värmenバーマン
- 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2F
- Phone: 03-6205-7723
- 38席+テラス15席禁煙
- 11:00〜22:30LO
年末年始休
No. 1153
大銀座百科事典
2018年03月22日 発売号
オーナーの実家が石材店だったことから、石を内装に印象的に使用した店内。フルーツサンド640円(税込)は、だれでも食べやすいように甘さ控えめ、ボリュームも多すぎないのが魅力。
もっと読む周辺のお店
- ベーカリー boulangerie Bonheur三軒茶屋で人気のお店が、満を持して日比谷に進出。厳選小麦とこだわり素材を使ったバリエーション豊かなパンが、より身近に楽しめる。写真左から、クロワッサン200円、しあわせなカレーパン270円、ショコラブレッド(ハーフサイズ)325円。
- 居酒屋 爐端本店2・3階には、趣のある民芸品が飾られた広い座敷も。
- バー 割烹 立ち飲み 立ち呑み 三ぶん
- カフェ パティスリー DEL’IMMO HIBIYA 東京ミッドタウン日比谷店
- かき氷 しゃぶしゃぶ とんかつ 郷土料理 遊食豚彩いちにいさん 日比谷店そばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶなど、鹿児島の郷土料理を提供。「白くま」800円はかき氷に特製練乳をたっぷりかけ、さっぱり風味に。通年味わえるのもうれしい。
- カフェ パティスリー Pâtisserie & Café DEL’IMMOランチメニュー、ワインも充実し、一日中楽しめる。
- カフェ 洋食 パークサイドダイナー
- カフェ ビストロ ワインバー Buvette
- ビストロ Värmen「手で食べてもOKなフレンチ」として、魚介ベースのフレンチを提供する代官山〈Äta(アタ)〉が今回新潟の〈カーブドッチワイナリー〉とタッグを組み新店をオープン。「バーマン」は「熱を持つ」という意味。「南仏のバスク地方のような、いい意味で人が雑にすれ違い、食事を楽しめる場所にしたい」(掛川さん)。
- バー STAR BARWorld’s Best Barsにも選出されている〈スタア・バー〉が商業施設に初出店。12メートルのカウンターに20席を設置。「世界に誇るバーが日比谷に出店することで、バー文化をもっと広げていきたいですね」(山口さん)。右写真のマイタイ(2,000円)ほかフルーツをふんだんに使ったカクテルも。