








CRISP SALAD WORKS 恵比寿店クリスプ・サラダワークス
フェタチーズやリンゴの入ったヒップスター1,240円(税込)は女性に人気のメニュー。
- 東京都渋谷区恵比寿3-29-16 ABCアネックスビル1F
- Phone: 03-6721-6725
- 20席禁煙
- 11:00〜22:00
第2月休
No. 1123

いま東京で絶対に行っておきたい店
2016年11月24日 発売号
8〜10種類ほどの食材を一気に刻み混ぜて作るチョップドサラダの専門店。細かく刻むことで生野菜が苦手な人でも食べやすくなるうえに、チキンやハムから染み出した肉汁が野菜に絡んで、味に深みが生まれるんです。目の前で専用ナイフを使いながら豪快に食材を刻み混ぜるパフォーマンスは圧巻! 注文時にお願いすれば、チョップの細かさやドレッシングの量まで、好みに合わせて調節してくれますよ。 フェタチーズやリンゴの入っ …
もっと読む周辺のお店
その他日本料理 肉寿司間借り海鮮料理店〈鮭殻荘〉内の階段を上った先に店を構える珍しい造り。店名は「間借り」だけど、肉寿司の味は一流。寿司ネタは、生で食べられる鮮度抜群の馬肉をはじめ、火を入れた牛や豚、鶏など。定番から変わり種まで30種類以上の握りがそろい、1貫180円から気軽に楽しめる。魚介とは異なるとろける軟らかさに感動必至! 「江戸のファーストフード」がコンセプトの肉寿司専門店。恵比寿横丁に姉妹店も。
ビストロ 天ぷら 【閉店情報あり】テンプラ ワバルイタリアンやスパニッシュベースの料理をそろえる店の雰囲気は、気軽なバルそのもの。が、店のウリは18種の串打ち天ぷら。「江戸時代の屋台のように手で手軽に」との思いからこのスタイルに。バジルソースやトリュフ塩で仕上げたもの、とびっこを湯葉で巻いたものなど、風味や食感は多彩。メニュー名がシンプルなためサプライズ感もあり。 樽ワイン飲み放題2時間1,500円、グラスワイン(赤、白)390円。
野菜料理 MORE SALAD 恵比寿店1日分の野菜(約300g)を摂取できるレギュラーサイズは、なんと破格の680円。レタスやパプリカなど全12種の野菜をベースに、無料トッピングを1つチョイスするシステム。今回はゆで卵を選び、変わり種のドライ納豆100円と人気のオリーブ50円を追加。これでも計830円なら、もっとてんこ盛りにしたくなる。(各税込)
カフェ 日本茶専門店 INARI TEA
その他アジアンエスニック料理 クンビラ
居酒屋 晩酌屋おじんじょこぢんまりとした店ながら、適度な活気が心地よく、恵比寿一の居酒屋の呼び声高し。カウンターに並ぶおばんざいから選べるお通しは、心が和む粋な心遣い。高知県宿毛直送の魚介をはじめ、群馬県月夜野の山の幸、広島県三原産の神明鶏など、素材の持ち味を生かした創作料理は、どれも味付けのセンスが抜群。お酒が進む進む! レモンサワーは味わいが異なる6種。おかわり必至。
うどん 居酒屋 博多うどん酒場イチカバチカ昨年の開店以来、“博多っ子”も足しげく通うほどの人気店。ふんわりモチモチの優しい喉ごしの柔らか麺が特徴。ダシは7種のもとから。直前にタレと器で混ぜる、ラーメンと同じ作り方によって香りが立つ。
アイス・ジェラート かき氷 カフェ JAPANESE ICE OUCAみずみずしい緑も目に涼しい。毎年、初夏になるとお目見えするこちらのパフェは、お茶がテーマ。抹茶に黒糖ほうじ茶、玄米茶、濃茶、緑茶の氷菓の5種から好きなアイスを選んで、ひんやり冷えた竹の器に盛りつけて、煮小豆と甘納豆と抹茶あんをトッピング。さらに抹茶蜜をとろりとかけて出来上がり。食べ進んでいくと、一番最後に抹茶ゼリーが顔を出す。お茶は京都の宇治田原から。お茶の香りとほろ苦さもご馳走な、これぞ日本の夏の一品。610円(税込)。
その他アジアンエスニック料理 恵比寿 新東記実家がレストラン経営をしているオーナーが祖父のレシピを忠実に再現すべく始めた店。現在、厨房で腕を振るうのはウェスティンホテル東京〈龍天門〉出身のシェフで、中華の経験がとても役立っているそう。ノコギリガザミ(蟹の一種)を丸ごと調理した豪華な「チリクラブ」(時価6,500円~)は夏がシーズン(要予約)!
自然食・オーガニック 野菜料理 Cosme Kitchen Adaptationクリーンイーティングビュッフェ1,980円(単品とセットの場合は+1,280円)。グルテンフリーのパスタやスイーツ、コールドプレストジュースなどのメニューも豊富。