


TRENCHトレンチ
- 東京都渋谷区恵比寿西1-5-8 DISビル102
- Phone: 03-3780-5291
- 12席喫煙
- 19:00〜2:00、日祝18:00〜1:00
無休
No. 1121

TOKYO横丁 ホッピング
2016年10月20日 発売号
〈RACINES Boulangerie & Bistro〉の系列店。夜は一品と自然派ワイン、クラフトビールが楽しめる。フレンチフライ ハラペーニョ&チリコンカルネは、メークインと男爵を混ぜ、食感豊かに。ハラペーニョの辛さが、ワインを呼ぶ味わいだ。833円。
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート 洋菓子・焼き菓子 CATERINA神戸から恵比寿に2013年に上陸して以来、夜遅くまでにぎわう人気店。ここでの注目は、こんがり焼き目をつけたクレームブリュレにアイスクリームをこんもり盛りつけて、軽やかなホイップと自家製焼き菓子をトッピングした「パルフェ」。六甲のおいしい水と神戸の蜂蜜、丹波牛乳をベースに旬の果物を合わせたアイスクリームは実になめらかな舌触り。毎朝しっかり練って空気をたっぷり含ませるのがおいしさの秘密だとか。好きなアイス2種を選べるのもうれしい。600円。
コーヒー専門店 ベーカリー FRAU KRUMM BREAD & COFFEE プ口テニスプレーヤー・伊達公子さんのベーカリ一。ドイツパンを中心にバゲットや食パンも用意。一番のおすすめは、ドイツ産のオーガニック小麦を使った「プレッツェル」。そのほか人気は「クルムブロート」1,500円、「スタンゲンあんバター」220円など(各税込)。パンのお供にスペシャリティコーヒー専門店のコーヒーも販売。
居酒屋 焼き鳥 とり家ゑび寿 恵比寿店
ビストロ 336 ébisu「トリュフ、フォアグラ、コンソメの贅沢リゾット」は3,500円。
その他アジアンエスニック料理 ベトナム料理 Nhà VietNamベトナム大使館の依頼を受けて開店した店。厨房にはホーチミンの五ツ星ホテル〈リバティ〉の総シェフも務めたカイン氏。本場の食材を使い現地の味を守った料理の中でも、おすすめは酸っぱくて辛い魚鍋「ラウ・カー・チュア・カイ」(1人1,450円)。麺は〆ではなく椀に入れて熱々のスープや具と一緒に楽しむのが特徴。
うどん 居酒屋 博多うどん酒場 イチカバチカ口に含んで思わずほっこり。40~50分下茹でするという麺がふわふわと軟らかいのだ。これぞ博多うどんの最大の特徴。実は、経営は博多ラーメン〈一風堂〉を運営するグループ会社。地元食文化への想いは強く、博多焼とりの名店〈八兵衛〉とコラボしてうどん居酒屋を構えたのだ。昆布やホタテ、アゴ、焼スルメなど7種類の海産物からとったダシに塩ダレを合わせたラーメンスープ発想による汁がまたお酒に合う。これは見逃せません! 肉ゴボ天うどん950円、豚バラ串1本200円(各税込)。
その他専門店 居酒屋 らんまん食堂「レモンサワーと唐揚げの店」と銘打つだけあり、レモンサワーは4種。スムージーがのった「タカレモンサワー」は、一晩置いたレモン汁を使用。酸味がまろやかで、シャリシャリ食感も楽しく、清涼感ある一杯だ。490円。
カフェバー 居酒屋 N・park大山鶏を使った料理を多彩な空間で楽しめるカフェラウンジ。天ぷらにキーマカレーとメニューはいろいろ。純唐揚げはもも肉とむね肉のミックスだが、単品での提供も可能。店主の自信作、ウォッカベースのレモンサワーとも合わせたい。6ピース800円。
フレンチ マッシュルーム「恵比寿ガーデンプレイス」開業前から、ハイエンドな美食シーンを牽引してきた名店。経験豊富な山岡昌治シェフの料理は、キノコが主役。フランス料理のエスプリを守りながらも、ニラをソースに用いるなど、キノコの味と香りを引き立たせた独創的な一皿に仕上げる。シャルドネやアルザスのワインとマリアージュを楽しんで。 ランチはコースのみ。ディナーはコースとアラカルトも。
ビストロ 天ぷら 【閉店情報あり】テンプラ ワバルイタリアンやスパニッシュベースの料理をそろえる店の雰囲気は、気軽なバルそのもの。が、店のウリは18種の串打ち天ぷら。「江戸時代の屋台のように手で手軽に」との思いからこのスタイルに。バジルソースやトリュフ塩で仕上げたもの、とびっこを湯葉で巻いたものなど、風味や食感は多彩。メニュー名がシンプルなためサプライズ感もあり。 樽ワイン飲み放題2時間1,500円、グラスワイン(赤、白)390円。