
Hanako週末美容 表参道でキレイになるなら?おすすめビューティスポット【前編】
こんにちは。少し涼しくなって秋らしい天気になりました。今年の夏は暑かった〜。季節の変わり目でゆっくり自分をケアしたいところ。今日は気軽に行ける東京・表参道のビューティースポットをご紹介します。表参道は私もよく出没しているエリア。食、サロンなど、オーガニック系のお店も実は充実しています。今日はセルフトリートメントな1日…を妄想して、1DAYスケジュールを考えてみました。
【11:00】〈 SINCERELY〉 でオーガニック・ヘッドスパ。

今年新しく表参道にOPENしたヘアサロン〈シンシアリー〉。大通りから少し奥にはいったところにあるので、ゆっくり施術を受けることができます。カットやカラーをせず、気軽にトライできるこのトリートメントメニューがおすすめ。ハーブクレイヒーリングスパ 30分¥6,000〜

シャンプーした後、ハーブが混ざったクレイ(泥)と精油をつけて頭皮の角質ケアをしつつ、丁寧にマッサージしてくれます。

これがものすごく気持ちいい&目がすっきりする& 頭皮と顔は繋がっているのでフェイスラインもとても締まります。
このメニューで使うのはイタリア発のオーガニック・ヘアケア&スキンケアブランド、オーガニックウェイのアイテムです。頭皮は敏感な部位なのでナチュラルな成分が嬉しいですね。さらに、自然なだけでなく仕上がりもとってもいい信頼できるブランドです。多めに見ても1時間弱で終わるのですが、これがもうかなりスッキリ。
ヘッドスパを行うのは個室で、静かな空間でトリートメントを受けられるのでとてもおすすめです。
【13:00】 〈ラ・ブルケット〉でお買い物。
さて、すっきりしたところでその足でお買い物へ。
〈シンシアリー〉から青山通りをはさんで約700m先(グーグルマップ調べ)のお気に入りブランド、〈ラ・ブルケット〉 の路面店へ。



一昨年スウェーデンに旅行に行った時から好きになったオーガニック・ブランド。今年、嬉しいことの青山に路面店が出来ました。

スウェーデンの海辺の街・ヴァールベリ発祥とのこともあり、お塩を使ったアイテムも豊富。特におすすめなのはお塩とオイルでできたボディスクラブです。肌を引き締めるだけでなく血行促進してくれて、なおかつ保湿もしっかりできていい香り…この夏のヘビロテアイテムでした。
スウェーデンは夏は日太陽が22時まで出ているのですが、冬は16時には真っ暗になる国。天気のせいでうつ病になる人も多いようで、長い冬を明るい気持ちで過ごすためのインテリアや照明の文化が発達しています。


なのでキャンドルもおすすめのひとつ。あたたかい灯りを見ているとホッとしますね。容器もかなりきちんと作られています。秋の夜長にひとつ試してほしいもののひとつ。
ドッグ用のシャンプーなども置いてあるので、外にはワンちゃんをシャンプーできるシャワーも設置していてかわいいです。

さて、次はおやつを食べにちょっと移動します。
《後半に続く…》
【店舗情報】
〈SINCERELY(シンシアリー)〉
◼︎住所:港区南青山4−12−1フェリズ南青山1F
◼︎電話:03-3478-5031
◼︎営業時間:10:00〜20:00(土日祝~19:00)
◼︎HP:https://www.sincerely-salon.com
〈L:A BRLKET 青山店〉
◼︎住所:東京都渋谷区神宮前3-4-5 八房ビル
◼︎電話:03-6434-7775
◼︎営業時間:11:00~20:00
◼︎HP:http://beyondcool.net/news/la-bruket-omotesando-new-open/