top6c8f0e759b0f05592065ea01531da3a3

Hanako週末美容 表参道でキレイになるなら?お散歩しながら訪れたい最新ランチ&デザートスポット【後半】 Learn 2018.09.21

こんにちは。フリーランスPR /美容コラムニストの福本敦子です。今回は、表参道でキレイになるならシリーズ【前編】に続き、食編をお届け!

今回ご紹介したいのは、表参道からはちょっとだけ外れてますが、千駄ヶ谷小学校近くのエリア。原宿駅から徒歩10分ほどのこの一本道に、ヘルシーでおいしいお店が集まっています。

【14:00】〈PHO321〉のあっさりフォーとパクチーサラダで遅めランチ!

PHO

近くにいると必ず寄ってしまう、ブンとフォーのお店、〈Pho321〉。あっさりしたスープで身体もあたたまります。パクチーサラダと一緒に食べるのにハマり中。

〈Pho321〉
◼︎住所:東京都渋谷区神宮前2-35-9 102
◼︎電話番号:03-6432-9586
◼︎営業時間:11:30〜20:00(19:30オーダーストップ)
◼︎定休日:日曜

【15:00 】 〈Kippy’s coco cream〉のヘルシーアイスクリーム!

a115cd7dd2da86e8c4d3f12999922d3e

アメリカ・西海岸生まれのアイスクリームショップ。健康や美容に意識の高いLA発のアイスクリームは、乳製品、砂糖、グルテン不使用。アイスクリームにありがちなべっとり感を感じさせず、でも甘みがあっておいしいんです。「ランチのあとにちょっと甘いものが食べたいけど、身体に溜めたくないな…」というヘルスコンシャスな女子にもおすすめ。

しっかりと甘みがあるのに罪悪感がゼロ!凝固剤、安定剤などを使用していないので消化もしやすいのかも。常にココナッツクリーム 、ココナッツウォーター 、デーツ、オーガニックの新鮮な果物、オーガニックのスパイス5種類(カカオ、ラモン、シナモン、バニラビーンズなど)の原料で作られているそうです。

0292223a2be48ceff427c5171ae89baf

わたしが選んだメニューは、「バニラデーツ&コーヒーデーツ」。これにトッピングができるのでスーパーフードのビーポーレン、クルミ、ハニーソルトキャラメルをプラスしました。見た目もとってもかわいい!

カラフルで可愛いお店は写真映え間違いなし!
カラフルで可愛いお店は写真映え間違いなし!

2種類のアイスだけで500円と、ヘルシー系スウィーツにしてはお手頃。注文するとさわやかなスタッフさんたちが受け付けてくれます。トッピングは他にもたくさんの種類があるので試してみてください!

〈Kippy’s coco cream〉
◼︎住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-3
◼︎電話番号:03-6758-0620
◼︎営業時間:11:00〜19:30
◼︎HP:http://kippyscococream.com

【15:30】〈David Otto Juice〉のコールドプレスドジュースをテイクアウト!

592517979fb18db8f0b3241e7bb3be2a

〈Kippy’s coco cream〉の店内にもうひとつ見逃せないお店が…!こちらも西海岸・ビバリーヒルズ生まれのコールドプレスドジュース専門店〈David Otto Juice(デイヴィッドオットージュース)〉。

IMG_5487

〈David Otto Juice〉は、3年以上の年月をかけて創始者のデービッドとの親交を深め店で修行し、門外不出と言われたレシピと製法を、日本の事業部長・平井さんの熱意によって伝授してもらったデービッド公認のコールドプレスドジュースショップ。

David-Otto1
3152acf476a9c10b0e0ab66d6a0c9265

上がデイビッド、下が平井さん。出張の際にLAでジュースに出会い、身体が元気になるのに感動して時間をかけてデイビッドを説得したのだとか!

〈David Otto Juice〉のおすすめは、オーガニックのココナツを使ったメニュー!「APPLE BLUEBERRY COCONUT」や、「APPLE RASPBERRY COCONUT」などは「コールドプレスドジュースって苦いんでしょ?」というイメージがある人にもおすすめの1本。明日の朝の朝食替わりにぜひトライしてほしい!飲みすぎや食べ過ぎが気になる時、一食だけジュースに置き換えて胃をすっきり…などプチクレンズにもおすすめです。

〈David Otto Juice〉
◼︎住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-3
◼︎電話番号:03-6758-0620
◼︎営業時間:9:00〜19:30
◼︎HP:http://davidottojuice.com

秋の心地よい天気の日、ヘルシーなごはんでキレイになりつつ、ぜひお散歩を楽しんでください!

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR