HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
夏に向けて肉体改造計画!健康・美容のために始めたい「パーソナライズサービス」3選今、巷で続々と誕生している「パーソナライズサービス」。自分に合ったセットが届くとあって話題になっています。健康や美容に特化したパーソナライズサービスで、夏に向けて自分の健康を見直してみませんか? LEARN 2021.06.01
余った野菜で「即席キムチ」も!おうちで作れる簡単韓国料理風レシピ3選今回は簡単に作れる韓国風レシピをご紹介します。気温が上がってきた今だからこそ、ピリ辛料理でスタミナをつけましょう!LEARN 2021.06.01
東急プラザ銀座内〈METoA Ginza〉の期間限定イベント『HOPE FOR UNIVERSE 人々の願いを、宙から叶える物語。』へ。銀座のランドマーク〈東急プラザ銀座〉内にある三菱電機イベントスクエア〈METoA Ginza〉で、イベント『HOPE FOR UNIVERSE 人々の願いを、宙から叶える物語。』を開催中。ダイナミックな宇宙空間と、次世代の照明を体験できるイベントは、6月29日(火)まで開催予定です。宇宙の宅配便「こうのとり」の開発秘話や人気カフェのコラボスイーツなど、その気になる内容をレポートします。LEARN 2021.06.01
お取り寄せで人気の「THE CHEESECAKE by Megan」がリニューアル。渋谷にある〈Megan - bar & patisserie〉はトラディショナル、モダン、シンプルをテーマにしたパティスリー。その〈Megan - bar & patisserie〉が作る人気スイーツ「THE CHEESECAKE by Megan」がリニューアルしました。オンラインストアに先駆けて〈Megan - bar & patisserie 渋谷 東急フードショー店〉で販売される2つの新しいフレーバーを中心に紹介します。LEARN 2021.05.31
おうちでFIKAタイム!〈CAFE@HOME〉のムーミンシリーズをお取り寄せ。コロナ禍でカフェに行く回数も減り、気分転換するのもなかなか難しいのでは?そんな時にピッタリな可愛くておいしいコーヒー〈CAFE@HOME〉をご紹介!パッケージを眺めるているだけでも癒されますよ~!LEARN 2021.05.31
ファストフードのニューウェーブ〈BEX BURGER〉1号店が吉祥寺に登場!すべての素材をこだわり抜いたハンバーガーブランド〈BEX BURGER〉の1号店が、5月15日、吉祥寺のダイヤ街にオープン!「プレミアムバーガーなのに低価格でおいしい」と、さっそく話題になっています。“おいしさ”はもちろん、“安さ”や“楽しさ”にもこだわった「ハンバーガー体験」をレポートします!LEARN 2021.05.31
〈中川政七商店〉初の商業施設が奈良にオープン。未来へと日本の工芸をつなぐ、〈鹿猿狐ビルヂング〉の挑戦。例えば、日本全国にいる工芸の作り手や農作物の生産者、当たり前にあるものを知ると見えてくる知恵がある。「ずっとそこにあるもの」からエシカルな生き方を学ぶ。今回は、〈中川政七商店 〉がコーヒーショップや飲食店を誘致した複合商業施設〈鹿猿狐ビルヂング〉について聞きました。日本の工芸が大切にしている、ものを慈しむ心。実は身近にあった、そのサステナブルな魅力をもっと知ってもらうために、できることとは。5月28日(金)発売 Hanako1197号「気持ちいい生活の選びかた。」よりお届け。LEARN 2021.05.30
【ジャケ買い日本酒】まるでワイン!?な日本酒「KURAMOTO」~『伊藤家の晩酌』第二十四夜1本目~弱冠24歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入! 酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは? 第二十四夜は「ジャケ買い」がテーマ。1本目は、ワインのような香りと味を追求した奈良のお酒。 (photo:Tetsuya Ito illustration:Miki Ito edit&text:Kayo Yabushita) LEARN 2021.05.30
簡単にできる!手洗い&全身に使える「はちみつ石けん」の作り方ラップやコーヒーフィルター、ハンドソープは毎日使うもの。何気なく使っては、捨てる、買い足すを繰り返していませんか?まずは、毎日使うものを置きかえて無駄をなくしてみたい。そこで今回は、はちみつ石けんの作り方をご紹介します。手や顔、ボディ用をはじめ、食器用洗剤や洗濯洗剤…。わたしたちの生活には必要不可欠な「石けん」。川や海に流れることを考えて、成分にも注目したい。LEARN 2021.05.30
地球にも優しいビューティを。森や地球を守るコスメ4選肌や体のことだけではなく、心のこと、そして社会、環境のことまで包括的に考えていくホリスティック美容。ただのブームやスタイルで終わらせず、それが当たり前の世の中へ。今回ご紹介するのは、森や地球を守るコスメ。環境に考慮した製品づくりはもちろん、コスメブランド自らプロジェクトを立ち上げ、森や海の美しさや生態系を守る活動も。LEARN 2021.05.30
使い捨ては卒業!洗って繰り返し使える「リネンコーヒーフィルター」の作り方ラップやコーヒーフィルター、ハンドソープは毎日使うもの。何気なく使っては、捨てる、買い足すを繰り返していませんか?まずは、毎日使うものを置きかえて無駄をなくしてみたい。そこで今回は、リネンコーヒーフィルターの作り方をご紹介します。コーヒーを淹れるたびに捨てるフィルターは、卒業!リネンフィルターは、雑味を減らし、ほどよく油分を通すので、コクがありながらもスッキリした味に。5月28日(金)発売 Hanako1197号「気持ちいい生活の選びかた。」よりお届け。LEARN 2021.05.30
アン ミカさん教えて!HAPPYのために心がけている3つのこと。これからの時代の美容は、独りよがりではなく、環境にも、未来にもエシカルであることがキーワード。ポジティブに、楽しく、美しくいるために、私たちができることとは?顔の造形や立ち居振る舞い、雰囲気など、“ 美しい”と感じさせるポイントは多々あれど、本当の意味で“ 美しい”のはどんな人?人生の先輩であるアン ミカさんに、“美しく在る”ために大切なことを伺います。5月28日(金)発売 Hanako1197号「気持ちいい生活の選びかた。」よりお届け。LEARN 2021.05.29
繰り返し使えて、かわいい!エコなラップ『ミツロウラップ』の作り方。ラップやコーヒーフィルター、ハンドソープは毎日使うもの。何気なく使っては、捨てる、買い足すを繰り返していませんか?まずは、毎日使うものを置きかえて無駄をなくしてみたい。そこで今回は、ミツロウラップの作り方をご紹介します。ミツロウなどを布に染み込ませた、エコなラップ。洗って何度も繰り返し使えるので、お財布にも優しい。野菜やフルーツ、お菓子を包んだり、器の蓋にも。5月28日(金)発売 Hanako1197号「気持ちいい生活の選びかた。」よりお届け。LEARN 2021.05.29
【兵庫県・丹波篠山】アートやグルメ、美しい大自然に出会う旅。本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気女性インスタグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などをお届けします。今回は5月28日(金)発売 Hanako1197号「気持ちいい生活の選びかた。」より、兵庫県・丹波篠山の旅をお届け。LEARN 2021.05.29
【田尾沙織のStep and a Step・14】大切にしたい絵本を読む時間写真家・田尾沙織さんに、500gで生まれて、軽度の知的障害とADHDだと言われている息子、奏ちゃんの子育てと日常について綴っていただくこの連載。 2人の日常を、田尾さんによる色鮮やかな写真と共にお届けします。LEARN 2021.05.28
実は簡単!自家製ラーメン。~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第28回は前回に引き続き、つけ麺用中華麺と豚ひき肉を使った自家製ラーメンを紹介します。LEARN 2021.05.28
罪なおいしさ、罪なきピザ?低カロリーの「カリフラピザ」をお取り寄せ。〈カリフラピザ専門店 オリーブ〉の「カリフラピザ」は、カリフラワーと米粉でつくった、新ジャンルのピザです。ピザをできれば思いっきり食べたい、でもカロリーが気になる……。「カリフラピザ」は、そんな思いに応えるグルテンフリーのピザです。コロナ禍で運動不足や野菜不足など、カロリーや健康が気になる人に最適な“低カロリーピザ”をお取り寄せしてみました!LEARN 2021.05.28
さっぱり&しっとり!美容コラムニストがおすすめする、この時期チェックしておきたい化粧水3選こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。日差しが強いかと思えばじっとり雨が降るなど、天気が変わりやすい時期ですね。今回は、そんな初夏の季節にぴったりな化粧水を紹介します。LEARN 2021.05.28
ノルウェー生まれの無添加〈ritni(リトニ)ビルベリージュース〉をお取り寄せ。添加物も砂糖も一切加えない最高の状態でストレートのまま1本のボトルに詰めたリトニ ビルベリージュースは、果実の味そのもの。健康にも良く、また幅広くアレンジもできるので、ぜひお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。LEARN 2021.05.28
6/1から開催!オンライン スウェットフェス「Be You Be Well: Wellness Month」でウェルネスライフを始めよう。カナダ・バンクーバー発のプレミアムアスレティックウェアブランド 〈lululemon(ルルレモン)〉による ブランド初のオンラインスウェットフェスが、6/1(火)から21日間にわたり開催。ヨガ・ラン・トレーニングを中心に、分野を跨いだハイブリッドスウェットで新感覚のウェルネス体験をお届けします。LEARN 2021.05.28
弘中綾香の「純度100%」~第51回~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。GWに体調を崩してしまった弘中さん。張り詰めていた糸が緩んだ瞬間、体にくることありますよね。 (photo : Yasutomo Sampei styling : Yui Funato hair&make : Akemi Kibe [PEACE MONKEY])LEARN 2021.05.28
「旦那の浮気が発覚…!許すべき?許さないべき?」〜食いしん坊弁護士、そうこ先生のお悩み相談室〜弁護士・菅原草子が、愛してやまない食の話とお役立ち法律情報、Hanako読者からきたお悩みを解決する連載。第15回は福岡のパン屋さんと、浮気についてのお悩みをご紹介します。LEARN 2021.05.27
スペシャルティコーヒー専門店〈猿田彦珈琲〉のヒンヤリ新メニュー!スペシャルティコーヒー専門店で知られる〈猿田彦珈琲〉から、コンビニで買える本格「チルドコーヒー」や新作の「ジェラッテ」を〈猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅店〉で試飲してきました。夏にピッタリなひんやり商品をご紹介します。LEARN 2021.05.26
カレーの聖地・下北沢に〈⼤阪マドラス22号店〉がオープン!1988年⼤阪⽇本橋で創業し、府内外からも⼈気を誇るカレー屋〈マドラス〉。そんな大阪で人気のカレー店が東京の赤坂に続きこの春、下北沢〈⼤阪マドラス22号店〉と吉祥寺〈⼤阪マドラス123号〉という名でオープンしました。今回は下北沢〈⼤阪マドラス22号店〉にて噂のマドラスカレーを味わってきましたのでご紹介します。LEARN 2021.05.26
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
