HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
1年で500万円貯めた!効率よくお金を残す「8つの貯蓄ルール」とは?SNSをにぎわせている〈Ginger Garden AOYAMA〉を経営する永谷佳代子さん。長年の夢だったカフェを始めるために、貯蓄をスタート。「1年で500万円の資金を貯める」という目標を叶えた貯蓄術を教えてもらいました。7月28日(水)発売 Hanako1199号「ときめくスイーツ大賞」よりお届けします。LEARN 2021.07.31
〈ハイアット セントリック 金沢〉でアートと共に過ごす優雅なステイ。〈ハイアット セントリック 金沢〉は、2020年8月にJR金沢駅 金沢港口(西口)のすぐそばに〈ハイアット ハウス 金沢〉と同時オープンした、フルサービス型のライフスタイルホテルブランドです。館内には金沢ゆかりのアーティストによる、100点以上のアート作品が展示されており、「ユネスコ創造都市・金沢」にふさわしい空間を演出。伝統工芸や歴史を反映しつつ、現代的なデザインを取り入れた素敵なホテルを紹介します。LEARN 2021.07.31
【宮古島】南国の島でアクティビティを満喫!フォトグラファーが巡るおすすめスポット。本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気女性インスタグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などをお届けします。今回は7月28日(水)発売 Hanako1199号「ときめくスイーツ大賞」より、沖縄県・宮古島の旅をお届け。LEARN 2021.07.30
プロが教える簡単テクで楽しむ、夏のおうちカクテルレシピ3選家で過ごす機会が増えたいま、本格的なカクテルでおうち飲みを充実させてみませんか?今回はプロのバーテンダーの方を迎え、〈タンカレー〉の「ロンドン ドライジン」を使った「おうちカクテル」のレシピを教えてもらいました。専用の器具を用意したり、シェイカーで振る必要はなし!混ぜるだけで簡単に作れて、見た目もかわいいカクテルは必見です。(PR/ディアジオ ジャパン)LEARN 2021.07.30 PR
自宅にいるような“寛ぎ”を体感!〈ハイアット ハウス 金沢〉にステイ。〈ハイアット ハウス 金沢〉は、2020年8月にJR金沢駅金沢港口(西口)のすぐそばにオープンした、宿泊特化型ホテルブランドです。ビジネスやレジャーのほか、ワーケション、アドレスホッピングといった新しい旅のスタイルに最適な〈ハイアット ハウス 金沢〉をご紹介します。LEARN 2021.07.30
2021年夏のマストファッションアイテム6選【Hanako Something Good vol.24】スタイリスト、山口香穂さんによる新連載【Hanako Something Good】。存在感を大きく強調することはないけれど、毎日の暮らしにそっと寄り添うアイテムを彼女の視点を通して紹介します。LEARN 2021.07.30
学生時代のアルバイトで特許を取得して起業。〈bloomin〉代表取締役社長・黒田和瑚さん働き方改革の影響か、はたまたコロナ禍がきっかけか。ダブルワークをしたり、自分の才能を開花させたり。様々な「夢」を実現させた人たちに、そのきっかけや想いなどを聞いてみました。今回は、〈bloomin(ブルーミン)〉代表取締役社長・黒田和瑚さんにお話を伺いました。7月28日(水)発売 Hanako1199号「ときめくスイーツ大賞」よりお届けします。LEARN 2021.07.30
【八丁堀】中目黒の人気鮨店が3号店〈鮨 うらおにかい〉をオープン!予約が取れない中目黒の人気店〈鮨 おにかい〉の3号店〈鮨 うらおにかい〉が、2021年6月25日に八丁堀にオープン。若手職人が織りなす鮨の新しい形を体験すべく、早速伺ってみました。LEARN 2021.07.29
コンビニで買える本格派アイス8選!コンビニオリジナル商品も人気急上昇中。いつでもさくっと買いに行ける手軽さが魅力のコンビニアイスは、ロングラン商品からコンビニオリジナル商品まで幅広いラインナップに。素材や製法にこだわった本格派アイスが勢ぞろい!7月28日(水)発売 Hanako1199号「ときめくスイーツ大賞」よりお届け。LEARN 2021.07.29
その濃さに驚く。〈メルシャン〉からローアルコール本格ワイン「ボン・ルージュ6%」が誕生。〈メルシャン〉のロングセラーブランド「ボン・ルージュ」から、ブランド初となるローアルコールワイン「ボン・ルージュ6%」が8月31日より発売。平日夜や休日の昼飲みにも選びやすく「軽く飲みたい」「翌日に残したくない」という方にぴったりです。とはいえ、気になるのはその味や飲みごたえ。アルコール度数11%~12%の一般的なワインとどのように違うのか、試飲会で実際に飲み比べてきました!LEARN 2021.07.29
秋田から東京初出店!文庫カフェ〈黒澤文庫〉が7月27日、日本橋にオープン。秋田市と仙台市にある文庫カフェが、7月27日東京に初出店しました。カフェの名前は〈黒澤文庫〉。"「本と珈琲とインクの匂い」を感じる文庫カフェ"をテーマにしたレトロで落ち着く空間と、豊富なドリンクとフードメニューを体験してきました。LEARN 2021.07.29
「じっくりコトコト 冷製コーンポタージュ」がお食事系デザートに変身!ポッカサッポロフード&ビバレッジから発売中の「じっくりコトコト 冷製コーンポタージュ」が、人気アイスクリーム店の〈ロールアイスクリームファクトリー〉と、かき氷の名店〈雪うさぎ〉とコラボ!新感覚のひんやりデザートを食べ比べしてみました。LEARN 2021.07.29
【東京】縁結びの神社4選。仕事も友情も恋愛も「良縁」に恵まれたい!「良縁」というのは、恋愛だけでなく家族や友人、仕事関係などさまざまな状況で恵まれたいものですよね。そこで今回は、東京都内にある縁結びにおすすめの神社をご紹介します。神社検定1級を持つモデルのMARIKOさんの連載『MARIKOの、神社 de デトックス!』よりお届けします。LEARN 2021.07.28
初心者も必見!バレリーナおすすめのプロテイン&サプリメント4選。【バレリーナ金子仁美のきれいなカラダのつくり方】バレリーナ金子仁美さんが、ベールに包まれたバレリーナの生活と、日常でできる簡単ストレッチやトレーニングをご紹介します。第16回は、普段飲んでいるプロテインとサプリメントを紹介します。(記事トップ画像:©︎JPD)LEARN 2021.07.28
2021年夏の〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉新作アフタヌーンティーが登場!フランス・パリ発のショコラトリー〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉のアフタヌーンティーが夏仕様になってリニューアル!新作のパン・トゥ・ショコラやキャロリーヌ(小さなエクレア)などの新しいメニューが登場。夏らしい爽やかな柑橘類を使ったデザートもあり、季節を感じられるので気になる方はぜひお早めに予約を。LEARN 2021.07.28
話題のパーソナライズヘアケア〈MEDULLA〉がブランドリニューアル。シャンプーやコンディショナーってどれが自分に合うのか種類が多すぎて迷ってしまう方もきっと多いはず。そんな方におすすめしたいのが、パーソナライズ提案を行うヘアケアブランド〈MEDULLA〉です。8月11日に新コンセプト「私がときめく、私でいよう。」を掲げたブランドリニューアルを行うとのことで、今回ひと足お先に取材させていただきました。LEARN 2021.07.27
〈CITY SHOP〉渋谷店・青山店、「ゼロミート」コラボメニューが期間限定で登場!グルメサラダ&デリが楽しめる〈CITY SHOP〉の渋谷店・青山店にて、「ゼロミート」を使ったコラボレーションメニューが登場。普段から大豆ミートを取り入れている方はもちろん、大豆ミートを試したことのない方にもおすすめのメニューです。7月13日(火)から9月7日(火)までの期間限定なので、ぜひこの期間に足を運んでみてはいかがでしょうか。LEARN 2021.07.27
自然のBGMを聴きながらゆったり。駒場東大前〈うつわとカフェ Lim.〉で夏にぴったりの1杯をいただくみなさまこんにちは。木村ミサです。梅雨空も晴れて、一気に夏全開になってきましたね。この時期は照り照りの太陽の中、キンキンに冷えたお茶をいただくのが醍醐味です。煎茶だけではなく、期間限定が増えるのもまた楽しいところ。ということで、今回は駒場東大前にある、〈うつわとカフェ Lim.〉へ行ってきました。それでは、まいりましょう。LEARN 2021.07.27
ついに東京進出!売り切れ必至「THE chocola」の“究極のガトーショコラ”を食べてみた。究極のガトーショコラ「THE chocola」を販売するTHE LABの店舗が、7月3日に自由が丘にオープン! 本数限定発売の「THE chocola」は、オンラインで毎回完売、名古屋の店舗では半年待ちなのだとか。さっそく自由が丘の店舗を訪れ、「THE chocola」を開発した澤田明男さんに人気の秘密を伺うとともに、商品も入手。自宅でいただいてみたところ、不思議な食感に驚き!LEARN 2021.07.27
今季は瑞々しい桃!〈Beauty Connection Ginza〉2階の〈Fruits Salon〉で旬のフルーツを味わって。〈Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクション銀座)〉2階にあるフルーツのフルコース専門店〈Fruits Salon(フルーツサロン)〉。季節ごとに旬のフルーツを使ったスイーツのコース料理が堪能できるお店です。今回は8月30日(月)までの期間限定で提供されている、桃のフルコースをいただいてきたので、レポートします!LEARN 2021.07.27
【200名限定】8月22日は「Hanako SPECIAL SWEETS DAY vol.2」。 素敵なスイーツが届くオンラインイベントを、再び開催!7月28日発売・雑誌『Hanako』の特集テーマは「ときめく!スイーツ大賞 2021年後半」。夏ならではのひんやりスイーツ、いま注目のトレンドスイーツ、サステナブルスイーツ、モダン和菓子、お取り寄せアイテム…。これまでさまざまなジャンルのスイーツを紹介してきた『Hanako』が、1月に続き「スイーツ大賞」を開催。全国津々浦々の絶品を食べ歩いたスイーツ賢者21名を審査員を招き、「2021年下半期に食べたいスイーツ172品」を選んだ、まさにスイーツ好き必見のイベントです。(cover illustration:Bob Foundation)LEARN 2021.07.27
渋谷地下街にテイクアウト専門店〈CHAVATY 渋谷東急フードショー〉がオープン!ティーラテ専門店〈CHAVATY(チャバティー)〉が、渋谷地下街(しぶちか)に初のテイクアウト専門店〈CHAVATY 渋谷東急フードショー〉をオープンしました。新店舗では、〈CHAVATY〉自慢のお茶とフルーツなどの斬新な素材を自由に組み合わせた「ALTERNATEA(オルタナティー)」を提供しています。今回は、全4種類の「オルタナティー」をご紹介します!LEARN 2021.07.27
〈バドワイザー〉とコラボした〈THE GREAT BURGER〉限定メニューが夏にぴったり。アメリカを代表するビールブランド〈バドワイザー〉が、東京・原宿のグルメバーガー&ダイナー〈THE GREAT BURGER(ザ・グレートバーガー)〉と期間限定でコラボレーション。スムースなビールを楽しむためのオリジナルシーズニングスパイスと、限定フードメニュー3種をご紹介します。LEARN 2021.07.26
「あん食パン」専門店の〈明壽庵〉がオープン!北区王子の老舗3社がコラボ。高級食パンの人気が続いていますが、東京北区の東十条にオープンした〈明壽庵(めいじゅあん)〉は少し趣が変わっています。看板商品は地元北区の王子にある明治・大正創業の老舗3社で受け継がれてきた技術を注ぎ込んだ「あん食パン」です。5月24日にオープンして以来、毎日買いにくる人も多いという〈明壽庵〉にお邪魔してきました。LEARN 2021.07.26
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
