
『日本全国おいしいものをめぐる旅』特集よりお届け! 加賀友禅の着付け体験にかわいいカフェ、温泉…金沢の欲張り旅へ。
おいしい和食やかわいいカフェがいっぱいのレトロな街に、癒しの温泉…北陸新幹線の開通でぐっと身近になった金沢には、和のときめきが詰まっています。『日本全国おいしいものをめぐる旅』「おいしくてカワイイがある町、着物で楽しむ金沢さんぽ。」よりピックアップしてお届け!
金沢市内散策をご紹介しています!(p34~35掲載)

町散策をとことん満喫するなら、手ぶらでOK、加賀友禅体験を。

普段は着る機会が少ない加賀友禅を、気軽にレンタルできるサービスが人気を集めている。好みの着物と帯を選び、20分ほどで着付けが完了。本物の芸術品を身にまとって古都金沢を巡れば、しっとりと大人の女性になれる!?着物で散策体験は1時間4,500円、3時間6,000円(各税込)。要予約。
〈加賀友禅会館〉
■石川県金沢市小将町8-8
■076-224-5511
■9:00~17:00 水休(祝は開館)
あんのおいしさを若い世代にも。モダンに仕上げた和スイーツ。

明治44年創業の和菓子店が提案する和スイーツ。抹茶寒天と自家製白玉にレモン蜜をかける涼やかなあんみつや、口どけがいい米粉パンケーキを。

生地はふんわり。自慢のこしあんとクリームで食べる。

〈菓ふぇ MURAKAMI(ムラカミ)〉
■石川県金沢市泉本町1-4
■076-242-1411
■10:00~17:00(16:30LO)、販売8:45~18:00 無休
■26席 禁煙
“奥座敷”湯涌をご紹介しています!(p36~37掲載)
江戸時代にタイムスリップ。農家や町民の暮らしに触れる場。

江戸時代の加賀藩を中心に、農家、町家など9棟の民家を移築展示。当時の姿をそのまま残す建物は中へ入ることもでき、その時代へとひきこまれる感覚に。伝統工芸の実演など、日本の文化や技術に触れるイベントもある。入園料300円。
〈金沢湯涌江戸村〉
■石川県金沢市湯涌荒屋町35-1
■076-235-1267
■9:00~17:30(入園は17:00まで) 火休(祝の場合翌平日休)
夢二が恋人・彦乃と過ごした、静けさに包まれた全10室の宿。

竹久夢二が描いた美人画が出迎える宿は、彼が宿泊した客室をイメージした部屋も。無色透明のやわらかな湯に浸り、地の物をふんだんに使った和会席をゆっくりと堪能したい。

夕食は治部煮(じぶに)コースやステーキコースなども(追加料金)。
〈お宿 やました〉
■石川県金沢市湯涌町イ165-1
■076-235-1021
■宿泊料金/1室2~3名利用、1泊2食付き1名分14,040円(税込、入湯税別)~
『日本全国おいしいものをめぐる旅』特集では、金沢の旅をその他多数ご紹介しています!
