
夏にピッタリな大人スイーツが食べたーい! 業界初!自分でドリップしてつくる〈和楽〉「ドリップバック・珈琲ゼリー」~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』第43回~
LEARN 2019.05.25
予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第43回は〈和楽〉の「ドリップバック・珈琲ゼリー」です。

アイスコーヒーが飲みたくなる季節ですね。美味しいアイスコーヒーを飲むと「これでゼリー作ったら美味しいだろうな」と思うのですが、ゼラチンを測ったりするのが面倒で、結局やらずに夏が終わってしまいます。
そんな中、今回おとりよせしたのは超・画期的な珈琲ゼリー!なんとドリップするだけで、簡単に珈琲ゼリーが作れちゃうんです。

〈和楽〉という珈琲屋さんの「ドリップバック・珈琲ゼリー」 ひとつ180円です。

原材料を見てみると、すでに適量のゼラチンを入れてくれてるんですね。なんて便利!

中身は一見、普通のドリップバックと同じです。

容器にセットして、少し蒸らしてから150mlのお湯を注ぎます。粗熱をとって、冷蔵庫へ。

お湯を注いで冷やしただけで、見事に固まりました!

コーヒーゼリー自体は無糖なのが、このドリップバックのいいところ。豆乳とオリゴ糖でヘルシーにいただきます。

プルっとしていながらも、少し柔らかめ。ゼリーとして、ベストな食感です!コーヒーの苦味と酸味も絶妙で、あっさりなのにコクも感じられる最高のバランス。
こんなに美味しいコーヒーゼリーが好きな器で作れるなんて、とっても贅沢な気分。安くて手軽だし、この夏はヘビロテしちゃいそうな予感です。