
和食材を使ったユニークなナポリピッツァなど。 【銀座・コリドー街】まずはしっかりご飯を食べたい時のおいしいイタリアン&和食店!
LEARN 2019.04.10
コリドー街周辺の路地には、実は魅力的なお店がいっぱい。最初は入るのにちょっと勇気が要りそうだけど、一度体験してみれば何度も来たくなるお店ばかりです。Hanako『ふだんづかいの大銀座』「隠れ家がぎっしりの路地に、ハナコラボが潜入!」より、おすすめイタリアン・和食店をご紹介します。
1.〈せろ〉古いビルの一角にお洒落な和食店が登場。

麻布十番の名店〈可不可〉で腕を振るっていた伊藤憲二さんが独立。

和食をベースに自由な発想で作り出される料理はどれも、意外な食材の組み合わせから新しい味を生み出す技が光る。


「スタイリッシュな雰囲気でシェフも気さく。居心地抜群ですね!お料理のおいしさにも感動しました」と、ラボの二人もリピ決定の様子。
〈せろ〉
予約を。アラカルト中心。メニューはどれも2人分。
■東京都中央区銀座7-2-20 銀座第一金井ビル2F
■03-3572-5520
■17:30~23:30 日祝休
■13席/禁煙
2.〈いぞら〉日本の旬をたっぷりのせた焼きたてのピッツァに舌鼓。

本格的なナポリピッツァの先駆けとして知られる〈イゾラ〉が手掛ける、日本全国から選りすぐった旬の食材で作るイタリアン。

多彩な和食材を斬新な組み合わせで使いながらも、食べてみればきっちりとイタリアンなことに驚く。

たっぷり散らしたすりたてのゴマとピッツァの相性の良さなど、新しい味覚の世界を教えてくれる。
〈いぞら〉
予約が望ましい。平日ランチ1,500円~。
■東京都中央区銀座6-3-14
■03-5537-7371
■11:30~14:00LO、17:30~22:00LO(日祝~21:30LO) 無休
■32席/禁煙
Hanako『ふだんづかいの大銀座』特集では、おいしい銀座のお店を多数ご紹介しています。

(Hanako『ふだんづかいの大銀座』掲載/photo : Kanako Nakamura text : Riko Saito)