西陣織の「玉の輿お守り」も。 恋愛運・金運・美容運など。人気神社のおすすめ授与品6選

LEARN 2018.12.30

かわいくて身につけたくなる授与品を、訪れた先の神社で見つけるのも参拝の楽しみのひとつ。イラストレーター・鈴木さちこさんをナビゲーターにお迎えして、Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』「参拝に行ったらマストでいただきたい!かわいい授与品&おみくじ。」より、東京〜全国にある人気神社のおすすめ授与品6選をお届けします。

1.東京三大縁結び神社の、幸せを呼び込むラブリーな鈴。〈赤坂氷川神社〉の「やかん鈴」/東京

「やかん鈴」400円
「やかん鈴」400円

東京の中心部・赤坂にある、東京十社に数えられる神社。縁結びを司る神様として信仰されてきた。やかん鈴は、“幸福を沸かす、幸福を注ぐ”という由来の縁起物の鈴。「ただの鈴と思いきや、よく見るとやかん!さりげないかわいさに一目ぼれです」。

〈赤坂氷川神社〉
■東京都港区赤坂6-10-12
■03-3583-1935

2.縁起物、金魚の提灯を飾り、金運・開運アップを祈願。〈代々木八幡宮〉の「金魚提灯」/東京

「金魚提灯」1,000円
「金魚提灯」1,000円

鎌倉時代に創建された神社で、境内奥の出世稲荷社は仕事運上昇のパワースポットとも。毎年5月に開催の金魚まつりに合わせ、ゴールデンウィーク頃から授与するのが金魚提灯。「“金の魚”は金運、財運につながります。ゆらゆら揺れる姿がかわいい」。

〈代々木八幡宮〉
■東京都渋谷区代々木5-5-1
■03-3466-2012

3.椿がモチーフの可憐なお守り。ポーチにつけるとキュート。〈八重垣神社〉の「美のお守り」/島根

「美のお守り」各500円
「美のお守り」各500円

八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した、素盞嗚尊(すさのおのみこと)と、稲田姫命(いなたひめのみこと)の夫婦がご祭神。「境内にある、2本の椿が1本につながる夫婦椿がモチーフ。稲田姫は美にとても気を遣う麗しい女性だったそう」(鈴木さん、以下同)。

〈八重垣神社〉
■島根県松江市佐草町227
■0852-21-1148

4.清楚な美しさの西陣織のお守りを手に入れ良縁祈願。〈今宮神社〉の「玉の輿お守」/京都

「玉の輿お守」各800円
「玉の輿お守」各800円

神社の氏子である八百屋の娘、お玉さんが徳川五代将軍綱吉公の生母となり、従一位という女性としての最高位を得たことが“玉の輿”の語義。「聖護院大根、金時にんじん、賀茂なすが描かれたお守りは、色とりどり。ひとつ選ぶのが悩ましい」。

〈今宮神社〉
■京都府京都市北区紫野今宮町21
■075-491-0082

5.鮮やかな黄金色のお守りで、災いを除け病気平癒のご利益を。〈金刀比羅宮〉の「幸福の黄色いお守り&ミニこんぴら狗」/香川

「幸福の黄色いお守り&ミニこんぴら狗」1,500円
「幸福の黄色いお守り&ミニこんぴら狗」1,500円

“さぬきのこんぴらさん”として親しまれ、参道の入り口から御本宮まで785段の長い階段が特徴的な神社。「災いを追い払い、幸運を呼び込みそうなまぶしい黄色がポイント。江戸時代、飼い主の代わりにお参りした“こんぴら狗”がミニサイズでセットに」。

〈金刀比羅宮〉
■香川県仲多度郡琴平町892-1
■0877-75-2121

6.暑い夏を乗り切る祭に由来する、色彩ゆたかな4色団子のお守り。〈唐崎神社〉の「御手洗団子守」/滋賀

「御手洗団子守」500円
「御手洗団子守」500円

唐崎神社は日吉大社の摂社で近江八景のひとつ。神前に供える団子を模したのが御手洗(みたらし)団子守。緑・黄・赤・白・黒の5色から黒(苦労)を抜いた4色を用いている。「カラフルで小さなお団子に心が和みます。玄関先や居間に飾り、家内安全や厄除けに」。

〈唐崎神社〉
■滋賀県大津市大津唐崎1-7-1
■077-578-0009(日吉大社社務所)

今回教えてくれたのは…

鈴木さちこ
イラストレーター。ホクト「きのこ組」、キッコーマン「うちのごはん隊」のキャラクターを手がける。著書に『日本全国ゆるゆる神社の旅』『住むぞ都!』など。

Hanako『幸せをよぶ、神社とお寺。』特集では、全国のおすすめ神社・寺・聖地を多数ご紹介しています。

『幸せをよぶ、神社とお寺。』特集

(Hanako1168号掲載/photo : Yuko Moriyama text : Yumiko Ikeda)

Videos

Pick Up