
“五感”を贈る、冬のギフト【触れる】 心地の良いルームグッズを贈る。「温活」に大活躍するおしゃれアイテム7選
Hanako『全国、いま絶対に行きたい店』の「“五感”を贈る、冬のギフト」より、【見る】【味わう】【聴く】【触れる】【嗅ぐ】に分けておすすめ冬ギフトをお届けします。今回は、部屋で過ごす時間をより良くしてくれるルームアイテムをセレクト。可愛さだけではなく、誰かにおすすめしたくなる作りの良さにも注目です。
1.身にまとうほどに実感できる、優しい肌触りに包まれて。

白のパイピングがアクセントとして効いているボタニカルダイのローブは、ほどよく空気を含み、全身を暖かく包むオーガニックコットン製。深いスリットやロングの丈が新鮮。28,000円(スキンアウェア 03-6434-9005)
2.冷えとり効果も期待できる、天然素材のあたたかソックス。


表にコットン、裏には肌に優しく保湿と保温に優れたシルクを使用した2重構造の一足は、癒される柔らかさ。作りの良さに加え、専用のパッケージもおしゃれで贈り物にしやすい。1,700円(ドレス ハーセルフ 0800-100-4180)
3.ふんわり肌触りのひざかけは、1枚で2役こなす優れもの。

カシミアの原毛がもつ自然そのままの色と風合いにこだわる〈ナチュラル・ベーシック〉のひざかけ。ボタン付きなので、ケープ状に羽織って暖をとれるのが便利。各25,000円(インターモード川辺 0120-077-927)
4.繭マスクならではの、しっとりとした肌触り。

家の中でも保湿ケアをする人にぜひおすすめしたいのがこのマスク。熊本の農家で大切に育てられた蚕の繭の真綿を贅沢に使っていて、肌や喉を優しく守ってくれる。上1,100円、下1,500円(共にお蚕ファーム 080-3984-5378)
5.極寒の冬の北欧で愛されるピュアウールの温かみ。

湯たんぽもバイカラーだとこんなにポップに。フィンランドの〈ラプアン カンクリ〉が手掛けるアイテムで、ソファに置いたり布団に仕込めば、寒い冬も暖かく心地よい眠りに誘ってくれる。6,300円(ビオトープ 03-6447-0581)
6.チャーミングなかたちともふもふ感がクセになる。

抜群の暖かさと柔らかさを持つ希少なアルパカの天然毛を使用したテディベア。ペルーで丁寧に手作りされたもので、どれも表情が微妙に異なるため、お気に入りを選ぶのもまた楽しい。各10,000円(ラカグ 03-5227-6977)
7.思わず触れてみたくなるウッドとレザーのオブジェ。

丸いシェイプのこれ、触り心地なめらかな木のプリン。紙皿のようなプレートに置けば、ユニークなインテリアに。西本良太のプリン2,000円、〈ライフランドスケープ〉のレザープレート4,500円(共にフーク 03-6805-0146)
(Hanako1167号掲載/photo : Naoki Seo text : Yuichi Samejima)