
ハナコラボが体験しました! 作りたての一杯で乾杯!〈キリンビール横浜工場〉でビール作りにトライ!
いよいよビールがおいしい季節が到来!Hanakoの読者コミュニティ「ハナコラボ」メンバーが、キリンビール横浜工場で行われているビールづくり教室を体験しました。ビール好きにはたまらない、その気になる様子をお届け!
今回体験したハナコラボメンバー・近藤愛弥さん、戸所麻衣子さんをご紹介!

■ハナコラボ#040 近藤愛弥さん
アパレルショップに勤務。乾杯はビール派!

■ハナコラボ#096 戸所麻衣子さん
インテリア会社勤務。外遊びとビールが好き。
ビールづくりを体験し、おいしさの秘密も勉強!

キリンビール横浜工場で行われている「ビールづくり体験教室」。ハナコラボメンバーでビール党の二人が参加してきました。

まずはビールが出来るまでの製造工程を勉強し、数種のビアスタイルの中から1種を選び、ビールづくりにトライ!グループごとに経験豊かな醸造技術員にサポートしてもらいながら作業開始です。

鍋にお湯と麦芽を入れてヘラでかき混ぜる「糖化」の作業に「麦の良い香りがフワッとする!」と楽しげな近藤さん。途中数回行われる試飲で、一番搾り麦汁のコク深い味わいに感動していました。

ビールが大好きだという戸所さんも、緻密な温度管理をしながら数時間にわたる作業にびっくり。「ビールづくりがこんなに大変だとは!手間をかけた分、よりおいしく感じられるかも」とうれしそう。



体験教室にはランチや工場見学もついて、一日まるごと楽しめるのも魅力。



作業終了後は体験教室の認定証をもらい、工場でつくられたばかりの生ビールで乾杯!

「完成品が届くのが楽しみです」と大満足な二人なのでした。

今回体験した〈キリンビール 横浜工場〉詳しくはこちら!

「ビールづくり体験教室」は毎月第3土日を除く毎週土日、および第1水曜の9:30~16:30に開催。電話かウェブで要予約。参加費は2名10,000円(税込)~。20歳以上に限る。
■神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1
■045-503-8250
■10:00~17:00 月休
■www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/seminar
(Hanako1154号掲載/text : Riho Nakamori edit : Kahoko Nishimura)