金子さん連載 第32回

憧れは、バレリーナのような美しさ。 最終回!ありがとうございました【バレリーナ金子仁美のきれいなカラダのつくり方】 Learn 2022.11.23

バレリーナ金子仁美さんが、ベールに包まれたバレリーナの生活と、日常でできる簡単ストレッチやトレーニングをご紹介します。最終回は、読者のみなさんに向けてメッセージをお届けします。

みなさんこんにちは、金子仁美です。秋晴れが続き、とても気持ちの良い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?突然ですが、みなさまにご報告があります。こちらの連載ですが、なんと今回を最後に連載終了です。なんとも悲しいお知らせ…。

金子さん連載 第32回

2020年4月29日からスタートしたこの連載ですが、Hanako編集部の方々、バレエ団スタッフさんの協力もあり、気付けば2年半も続けさせていただきました!動画ではなく、写真と文章でわかりやすく伝えるために、試行錯誤しながら続けてきましたが、たくさんの方から「連載、見ています」「あのストレッチやってみました」と声をかけていただいて本当にうれしかったです。雑誌にも載せていただいたり、初めてInstagramライブにも出演させていただきました。貴重な経験と、出会いに本当に心から感謝しております。

金子さん連載 第32回

始めた頃は新型コロナウイルスが流行り始めた頃。1ヶ月続いた自宅待機で筋力をキープすることはむずかしく、体を取り戻すのにとても時間がかかり、私自身も体のケアで苦しんでいました。そこでバレエの基礎を見直して、トレーニングもより工夫するようになりました。そんな自分の経験をいかし、試行錯誤しながらですがお家でできるエクササイズなども紹介できて良かったと思います。みなさんの印象に残っている回があったらぜひ教えてください。

金子さん連載 第32回

このブログが、自分の体と向き合ってみたり、やってなかったストレッチを始めてみたり、バレエに興味を持って劇場に足を運んだり、と読者のみなさまのきっかけになっていたら幸いです。「継続は力なり」、美しさは継続することで生まれます。自分の心と体を愛して、美しさを磨いてくださいね。私も常に高みを目指して前進して参ります。

金子さん連載 第32回

今後とも〈東京バレエ団〉を、金子仁美をよろしくお願いします!またどこかでお会いしましょう。

過去の連載はこちら


バレリーナ金子仁美のきれいなカラダのつくり方。一覧

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR