安原さん連載 39回

Hanakoスイーツ調査隊 いまが旬!和スイーツ研究家が絶品する「いちご大福」4選 Learn 2022.01.31

和スイーツ研究家、江戸中期創業の和菓子店〈大三萬年堂〉十三代目で和スイーツプロデューサーとしても活動中の安原伶香さんが、和を中心においしいスイーツをお届けする本連載。いまの時期、旬を迎える“いちご”。いちごを主役とした和菓子といえば「いちご大福」といっても過言ではないほど外せない和スイーツですよね!いちごはビタミンCが豊富で風邪予防や美肌効果も期待できる、女性にうれしい旬のフルーツ。ということで、今回はいちご大福好きの私が推薦する4品を厳選してご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。

お取り寄せOK!〈菓実の福〉の「王様いちごの福」

「王様いちごの福」399円
「王様いちごの福」399円

3品目は、京都祇園に本店を構える〈京祇をん ににぎ〉が手がけるフルーツ大福〈菓実の福〉。フルーツのおいしさを最大限に引き出した大福なのですが、その中でも「王様いちごの福」は大人気の商品です!ふわもちのお餅となめらかな白あん、ホイップクリームの甘味、そしていちごの酸味とジューシーさが相性よく、お子様からご年配まで楽しめる、王道のいちご大福です。お取り寄せができるところもうれしいポイントですね!

〈菓実の福〉
https://kajitsunofuku.jp/

まるでいちごのショートケーキ!〈大三萬年堂HANARE〉の「やよい姫の苺大福~ショートケーキ仕立て~」

「やよい姫の苺大福~ショートケーキ仕立て~」660円
「やよい姫の苺大福~ショートケーキ仕立て~」660円
安原さん連載 39回

4品目は〈大三萬年堂HANARE〉のいちご界のプリンセスと名高い“やよい姫”を存分に味わえる「やよい姫の苺大福~ショートケーキ仕立て~」。茨城県で大切に育てられた“やよい姫”を使用し、注文を受けてから厨房でひとつひとつ手作りしています!使用している餡子は兵庫県〈大三萬年堂本店〉で手作りされた黒餡。餡子としっとりしたカステラ、優しい甘さの豆乳ホイップ、ふんわり柔らかな求肥が重なり、幸福感に包まれる味わいです。いちごの甘酸っぱさが口いっぱいに広がるショートケーキのような、見た目も可愛らしい進化系いちご大福もぜひチェックしてくださいね!

〈大三萬年堂HANARE 御茶ノ水店〉
■東京都千代田区神田淡路町2−10 ワテラスモール 1階

次回もお楽しみに〜!

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR