
インスタフォトグラファーが国内外の旅の景色をお届け! 【兵庫県・丹波篠山】アートやグルメ、美しい大自然に出会う旅。
本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気女性インスタグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などをお届けします。今回は5月28日(金)発売 Hanako1197号「気持ちいい生活の選びかた。」より、兵庫県・丹波篠山の旅をお届け。

初めて訪れた、日本六古窯(ろっこよう)・丹波焼の窯元が連なる丹波篠山。広い空と山々に囲まれアーティストたちが創作に耽(ふけ)るエリアへ。
〈大雅(たいが)工房〉や〈俊彦窯〉の器に触れ、かやぶき屋根と水車が目印の〈いわや〉で初のぼたん鍋。囲炉裏を囲んで食べるご馳走に舌鼓を打ち、日本酒をクイッと一杯。

〈Taos(タオス)〉は、こだわりの調度品が使われた古き良き日本家屋の趣と、現代の心地よさを感じてお気に入りの宿に。

中国茶と手作りお菓子が楽しめる〈岩茶房丹波(がんちゃぼう)ことり〉で小休憩も。

〈SunRice Kitchen(サンライス キッチン)〉の「フラワーローケーキ」は通販も可能なので、おうち時間にもおすすめです。

rizm(リズム)の森に佇む空中茶室〈璃杜庵(りずあん)〉は心に静寂が訪れる異空間でした。
【Information】感度の高い、人やお店が集う街。
京阪神から約1時間。柔らかな山稜、田園風景に古い建物が並ぶ丹波篠山。黒枝豆や丹波焼に代表される農業・手工業があり、多くの作家・農家が暮らしています。古い建物を活かしたセレクトショップ、アトリエも集まり、今春は特に魅力的な新店ラッシュも続く、まさに旬を迎える街です。
今回旅へ出たインスタフォトグラファーは…@6151

Instagramリリース初期から活動。何気ない日常をテーマとした写真撮影を手掛ける。共著に『インスタグラム商品写真の撮り方ガイド』(技術評論社)。
■Hanako公式Instagram(@hanako_magazine)でも写真をアップしています。ハッシュタグ「 #hanakotravel 」をチェック!