
日本の美味しさ簡単レシピ カリカリなパン粉&パスタと相性抜群!「あみ漬とカリカリパン粉のパスタ」のレシピ。
旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませんか?料理家さんたちが提案する、日本各地のストックフードを使った簡単レシピの連載をコツやポイントとともに紹介します。今回は、料理研究家の田中雪絵さんが熊本県の 「あみ漬」をアレンジしました。
本日のストックフードは…「あみ漬」

熊本県有明地方で100年以上も前からご飯のお供や酒の肴にと愛されてきた「あみ漬」は、あみエビの塩辛。キムチはもちろん、炒め物などに入れるとうまみが増す。130g 486円(税込)(内野海産10968-78-0518)
【From 熊本県(玉名郡長洲町)】
有明海に面している長洲町の名産が「あみ」と呼ばれる小さなエビの塩辛。扱う店により味が違う。
作り方はこちら
■材料(作りやすい分量)
・スパゲティ…100g
・塩…大さじ1
・オリーブオイル…大さじ2
・ニンニク(みじん切り)…1/2片
・パン粉…2つかみ
・あみ漬…小さじ1
・パセリ(みじん切り)…ひとつかみ
【A】
・オリーブオイル…大さじ2
・ニンニク(みじん切り)…1/2片
・鷹の爪…1/2本

1.フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて火にかけ、香りが立ったらパン粉を加え、カリカリしてきつね色になったら取り出す。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かし塩を加え、スパゲティを規定時間茹でる。

3.フライパンに【A】を入れて炒め、きつね色になったらあみ漬を入れて、水分が飛ぶまで炒める。
【point】
アンチョビの代わりにあみ漬を使う。あみ漬の水分を飛ばすようによく炒めることで臭みがなくなる。
4.2の茹で汁をおたま1杯分加えて乳化させ、茹でたスパゲティとからめ、器に盛り、1とパセリをかける。
「あみ漬とカリカリパン粉のパスタ」の完成です。

あみ漬が味の決め手。カリカリパン粉&パスタと相性抜群。
今回レシピを教えてくれた先生は…

田中雪絵(たなか・ゆきえ)/旬の食材を使った和定食とデザートが人気の東京・都立大学のカフェレストラン〈リトルシェフ〉オーナー。Instagram:@littlechef34
(Hanako1191号掲載/photo:Kaori Ouchi text&edit:Kayo Yabushita)