
大銀座で学ぶ、暮らしのテクニック集#6 〈銀座 伊東屋 本店〉のプロが教える!テレワークがはかどる整頓術アイデア4選
テレワークが進み、自宅はもちろん、カフェやシェアオフィスで仕事するなど、働き方が多様化している。しかし、環境が変わっても、仕事はいつも通りこなすことを求められるという現状も。今までと変わらぬパフォーマンスを維持するためにも、働きやすい環境を整えるのも大事なこと。そこで今回は〈銀座 伊東屋 本店〉が教えてくれた『テレワークがはかどる整理術』をご紹介。道具を使いこなして、テレワーク環境をより快適に整えよう。
Q.1「テレワーク中もスケジュール管理は万全にしたい!」
A.「長さを自在に変えられる付箋を活用。」

オンとオフの切り替えが難しい自宅作業。一日のタスクを書き出して見えるところに貼って、きちんと時間管理しよう。ロールタイプの付箋は必要なサイズにカットできる優れもの。ヨコ型もある。伊東屋リーガルスティッキーロールメモバーチカル1,000円。
Q.2「散らかりがちなテーブルの上をすっきりさせたい!」
A.「道具は、それぞれの定位置を決める。」

レイアウトも自由自在なケースやトレーをセットすれば、どこでも仕事場に早変わり。
A.伊東屋 ロッキングブロッター 4,500円、B.ロッキングブロッターケース 3,500円、C.メモトレー 4,000円、D.ペンスタンド 5,000円、E.ツールトレー 6,500円、F.レタートレー 12,000円。
Q.3「どこでも仕事ができるように しておきたい!」
A.「仕事道具はひとつにまとめて管理。」

移動が多くなると心配なのが忘れ物。サイズも豊富なバッグインバッグで整理整頓。右上から時計回りに、キングジム フラッティA4 ミントグリーン 1,050円、A6ホワイ ト690円、A5ピンク 880円、ペンケースイエロー 640円。その他文房具も伊東屋にて取り扱いあり。
Q.4「自宅だからこそ、オンとオフを きちんと分けたい!」
A.「インテリアになじむデザインを選択。」

仕事道具の収納は、持ち運びがラクな箱を活用して。インテリアになじむ色やデザインを選べば、置いたままでも気にならない。デンマーク発のステーショナリーブランドならスタイリッシュに決まる。モノグラフ ストレージボックス2個セットグリーン 4,200円。
Navigator…〈銀座 伊東屋 本店〉

あらゆる商品をそろえる〈伊東屋〉は困った時の強い味方。収納アイテムも豊富でテレワークにぴったりなアイテムが見つかるはず。
■東京都中央区銀座2-7-15
■03-3561-8311
■11:00〜19:00(現在短縮営業中。詳しくはHPで確認を)無休
(Hanako1188号掲載/photo:Kazumasa Harada text:Maki Kakimoto)
(Hanako1189掲載/photo:Kazumasa Harada, Kentaro Kase, Chihiro Oshima, Jun Hasegawa, Jiro Otani, MEGUMI, Kazuharu Igarashi illustration:Manako Kuroneko text&edit:Maki Kakimoto, Kayo Yabushita, Kei Sasaki,
Makoto Tozuka, Narumi Sasaki, Rio Hirai, Ami Hanashima)