
【期間限定】2020年10月1日(木)~11月5日(木) 芋・栗・南瓜スイーツをお好きなだけ!〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉秋の味覚が楽しめるアフタヌーンブッフェへ。
季節によってテーマを変えて開催されている〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉のスイーツブッフェ。時節柄しばらく開催されておりませんでしたが、10月1日より秋の味覚が勢揃いのアフタヌーンブッフェとして再開されました。今回は「新しい生活様式」を意識した、これまでとは少し異なるスイーツブッフェを体験してきました。
〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉今季のスイーツブッフェはヨーロッパのマルシェをイメージ。

〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉のスイーツブッフェが再開しました。「新しい生活様式」を意識し、まずは3段のアフタヌーンティースタンドが個別に提供されます。その後は、ブッフェ台のスイーツとセイヴォリーをお好きなだけどうぞ。ブッフェ台からはお店の方がお皿に取ってくださいます。

スイス出身のジル・ペリン総料理長。今回のアフタヌーンブッフェは、ヨーロッパのマルシェをイメージしたそうです。ヨーロッパの街角で見かける焼き栗のワゴンが登場し、マルシェの雰囲気を再現。気軽に海外旅行に行くことができない今、つかの間の海外旅行気分を味わえるかも知れません。
3段のアフタヌーンティースタンド

まずは3段のアフタヌーンティースタンドがテーブルへ運ばれてきました。ブッフェ開始と同時にブッフェ台に人が集まることを避けるために、このような仕組みにしたそうです。
ティースタンドには、セイヴォリーとスイーツが合計7種類。セイヴォリーは、ジューシーなお肉を使用したミニチーズバーガー、パンプキンブレッドを使用したサンドイッチ、そして北欧風パンケーキのブリニ。スイーツは、イチジクタルト、柿と甘酒プリン、そしてカップケーキ2種。カップケーキは和栗のクリームを使用したものと、抹茶のクリームを使用したものになります。この後いただくブッフェ台のスイーツにもカップケーキがいくつかありますが、ティースタンドのものとは異なります。
芋・栗・南瓜スイーツブッフェ

では、いざブッフェ台へ。秋の味覚「芋・栗・南瓜」スイーツが勢揃い。欲しいものをお店の方に伝えると、お店の方がお皿に取ってくださいます。カップケーキは、紫芋、さつま芋、南瓜の3種類がありました。
ころんとしたフォルムがかわいいリンゴのケーキや、しっとりとしたチョコレートケーキ、紫芋のプリン。(プリンは南瓜、紫芋、さつま芋の3種類)。
イチオシ!マロンパイ

わたしのイチオシは、マロンパイ。たっぷりマロンペーストがつまっていて、上にのっている甘い栗もこれまた美味。温めてから提供してくださるので、サクサクの食感をより楽しめます。サイズは大きくないものの、食べ応えのある一品で、マロン好きにはたまりません。
セイヴォリーにもマロン

セイヴォリーのオススメは、「栗とグラナパダーノのインボルティーニ・ディ・パンチェッタ」。栗とベーコンの相性抜群。スイーツの合間に、しょっぱいものが欲しくなったときにオススメの一品です。
今回の一番の目玉は、目の前で仕上げられるモンブラン
今回の一番の目玉は、モンブラン。シェフが目の前で仕上げてくれます。細く長く絞り出されるクリームから目が離せません!

アフタヌーンティーのようにティースタンドでスイーツが提供され、さらにブッフェ台から好きなケーキを選ぶこともできるという、アフタヌーンティーとブッフェのいいとこどりのプラン。さらに、目の前で仕上げてくれるモンブラン付きです。ドリンクは、6種類の紅茶と、コーヒー、カフェオレ、カフェラテ、エスプレッソがフリーフローです。アフタヌーンティーが好き、だけど好きなだけスイーツを食べたい。そんな人の願いを叶える〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉の新しいスイーツブッフェ。Go To TravelやGo To Eatを利用して是非行ってみてください。
「スイート・オータム・フェスタ」概要
■期間:2020年10月1日(木)~11月5日(木)
■時間:14:30~17:30(90分制、最終入店 16:00)
■料金:大人 4,743円(消費税・サービス料込 6,000円)
お子様(小学生、6~12歳)2,371円(消費税・サービス料込 3,000円)
■場所:イタリア料理 スプレンディード(1F)
〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉

■大阪府大阪市北区梅田2丁目5−25〈ザ・リッツ・カールトン大阪〉
■06-6343-7020(レストラン予約)
■ritz-carlton.co.jp
※「Go To Tlavel」「Go To Eat」適用可