
香り豊かな“ワイルドフラワー”専門店も。 アレンジ体験ができるおしゃれフラワーショップ3軒。【東急東横線沿線】カフェ巡りやショッピングついでに。
おしゃれなお店がひしめく人気エリア、東急東横線沿線。カフェやショッピングついでに、新たな趣味のきっかけとしてフラワーアレンジメントを楽しんでみては?今回は、フラワーアレンジメントのレッスン・ワークショップが体験できる、代官山・自由が丘のフラワーショップ3軒をご紹介します。
1.〈COCO BOTANICAL arrangement〉/代官山


「ドライフラワーならではのシックな色合いと落ち着いた雰囲気に魅せられた」という店主の成松朋実さんが、2016年にオープンしたドライフラワー専門店。

ドライフラワーといっても、お店に並ぶ花々はどれも驚くほど色鮮やかで、店内にはポプリのような優しい芳香が漂う。その理由は、すべて自家製のドライフラワーを使っているから。天井には多彩な種類の花々が吊るされていて、まだ生花が新鮮なうちに素早くドライに仕上げている。

ここでは月替わりでテーマを決めたドライフラワーのアレンジメントが人気を集めている。
「乾いた花を使うことで、クラフト感覚でアレンジメントできるのがドライフラワーの魅力」と、成松さん。


ブーケのほか、リースやオーナメント、ガラスドーム、しめ縄などドライフラワーならではの多彩なアレンジメントが楽しめる。
〈COCO BOTANICAL arrangement〉
月ごとにテーマを変えたワークショップを開催。料金や内容は都度異なる。詳細、予約はHPから。ドライフラワーの単品販売、ブーケのオーダーも。
■東京都渋谷区恵比寿西2-20-14 森川コロニー2F
■12:00~19:00 不定休
(Hanako1178号掲載/photo : Satoko Imazu, Koichi Tanoue text & edit : Chisa Nishinoiri)
2.〈AK+〉/自由が丘

西オーストラリアに自生するワイルドフラワーのエネルギーをたくさんの人に感じてもらいたいという思いで、2年前からはじめたワイルドフラワー専門店。店内では、プリザーブド加工という特殊加工が施された、生とドライの中間で発色がよく、天然の香りと効能が続く「オーストラリアプリザーブドフラワー」を数多く展開している。

花は、1本単位やグラム数で購入できるほかに、ブライダル用ブーケ、赤ちゃんのバースフォトや記念日などに使えるアルファベットの花文字、お手頃価格なスワッグなど、インテリアとしてそのまま楽しめるアイテムも豊富だ。2階では、随時ワークショップが楽しめるので、香り豊かな西オーストラリアのワイルドフラワーに触れてみて。
〈AK+〉
■東京都目黒区自由が丘1-25-5
■03-6459-5574
■11:00~19:00 水休
(Hanako CITYGUIDE『自由が丘 百科事典』掲載/photo: Kazuharu Igarashi, jun Nakagawa text: Seiko Takahashi)
3.〈BLOOM & STRIPES〉/自由が丘

プロのアドバイスがついたフラワーアレンジは、予約いらずの手ぶらでOK!花も器も好きなもので挑戦を。
〈BLOOM & STRIPES〉
「セルフアレンジメント®」はいつでも予約なしで体験可能。
■東京都世田谷区奥沢5-14-1
■03-6421-1187
■10:00~19:00 日休
(Hanako CITYGUIDE『自由が丘 百科事典』掲載/photo: Kazuharu Igarashi, jun Nakagawa text: Seiko Takahashi)
【お知らせ】Hanako.tokyoでは基本的に本体価格を掲載しておりますが、2019年10月1日の消費税率改定以前に取材・掲載した記事にある(税込)表記の金額については、旧税率での掲載となっております。ご了承下さい。