
一度は体験いてみたい由緒正しき味。 【日本橋・室町】知っておきたい老舗名店5軒!名物や手土産、ランチをチェック。
歴史ある老舗と新しい店が共存することで、常に活気にあふれ進化を続けているムロホンエリア。Hanako『銀座・丸の内・日本橋 大銀座、三都物語。』「老舗若旦那のレコメンドNEWアドレス。」より、老舗の名店5軒をご紹介します。
1.創業1849年〈山本海苔店本店〉
味付海苔のパイオニアとして知られる海苔の老舗。

看板商品の高級海苔「梅の花」5,000円を筆頭に、ここ最近では色々な味を手軽に味わえる具付の「一藻百味」各180円も人気。
〈山本海苔店本店〉
■東京都中央区日本橋室町1-6-3
■03-3241-0290
■9:30~18:00 無休(元日を除く)
2.創業1952年〈利久庵〉

創業以来変わらぬ、キリッと立った濃いめのつゆが東京の蕎麦を感じさせる。

人気は納豆そば 926円(10月1日より価格変更あり)。
〈利久庵〉
■東京都中央区日本橋室町1-12-16
■03-3241-5010
■11:00~14:45LO、17:00~20:30LO(土~16:00LO) 日祝休
■100席/分煙
3.創業1889年〈江戸前鮨日本橋蛇の市本店〉

魚河岸屋台時代から受け継がれる煮穴子と、100年以上継ぎ足されている煮詰めで有名。

デパートの催事用に考案されたばらちらし 2,700円も、今では定番。
〈江戸前鮨日本橋蛇の市本店〉
■東京都中央区日本橋室町1-6-7
■03-3241-3566
■11:30~14:00、17:00~23:00 土日祝休
■44席/禁煙
4.創業1699年〈にんべん日本橋本店〉

創業320周年。本店の“日本橋削り場”では、本枯鰹節の削り実演も。

〈にんべん日本橋本店〉
■東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 1F
■03-3241-0968
■10:00~20:00 不定休
5.創業1688年〈神茂本店〉

江戸時代から変わらぬ伝統製法で作られる「手取りはんぺん」390円が看板商品。

手軽に楽しめる、6種類のおでん種のセット「おでん亭六三郎」500円は、秋冬にかけてよく売れる。
〈神茂本店〉
■東京都中央区日本橋室町1-11-8
■03-3241-3988
■10:00~18:00(土~17:00) 日祝休
Hanako『大銀座、三都物語。』特集では、大銀座エリアの楽しみ方を多数ご紹介しています!

(Hanako1177号掲載/photo : MEGUMI, Naoki Hasegawa, Natsumi Kakuto text : Kumiko Okazaki edit : Yoshie Chokki)