HOME > 魚介・海鮮料理
魚介・海鮮料理
- 魚介・海鮮料理 相差かまど 海女小屋・おぜごさん
- 居酒屋 魚介・海鮮料理 赤坂こみかん
- 居酒屋 魚介・海鮮料理 柳町 一刻堂 春吉店 本館
- 居酒屋 魚介・海鮮料理 寅寅寅
- 魚介・海鮮料理 LORIMER KYOTO
- 居酒屋 魚介・海鮮料理 否否三杯
- 割烹 懐石料理 魚介・海鮮料理 魚匠 銀平 丸の内店[ 6F ]の キノコとハマグリ鍋
- 魚介・海鮮料理 三崎館本店
- 魚介・海鮮料理 まるいち食堂
- ダイニングバー 魚介・海鮮料理 ウミネコ
- 魚介・海鮮料理 村田家
- その他専門店 魚介・海鮮料理 ヨリドコロ市場店干物定食がおいしいと評判の稲村ガ崎の古民家カフェ〈ヨリドコロ〉が手がける干物のテイクアウト専門店。駿河湾や相模湾を中心に、全国各地から厳選した旬の干物を常時10種類ほど取りそろえる。どれも身厚で上品な脂がのり、鮮魚の旨さが凝縮。市場価格で、比較的リーズナブルに買えるのがうれしい。
- 和食 魚介・海鮮料理 かつお食堂店主の永松真依さんは、祖母の味噌汁でかつお節の魅力に目覚めた。全国で出合ったかつお節で作る定食は、目の前で削るかつお節ご飯にかつおダシのダシ巻きと、旨味をさまざまに表現。粋なかつおトークとともに味わって。「かつお食堂ごはん」1,000円。
- 定食 魚介・海鮮料理 鮭と酒の店 しゃけ小島「日本一のしゃけ定食を作りたいという思いから始めました」とオーナーの太田芳明さん。「上しゃけ定食」1,900円は、北海道・釧路産のトキシラズの厚みのある切り身を、遠赤外線グリルで10分ほどかけて焼き上げている。
- 割烹 居酒屋 魚介・海鮮料理 舞浜おいしさはもとより、焼魚(めだいの味噌漬け)、刺身盛り、茶碗蒸し、しらすおろし、漬け物、味噌汁で1,000円(税込)というコスパの高さが評判。店主・佐藤忠さんの親戚が浦安の市場で鮮魚店を営んでいるため、質のよい魚が提供できるという。
- 定食 食堂 魚介・海鮮料理 魚力食堂は3代目・鈴木力(つとむ)さんの奥様、佳子さんの発案から。当時は親族に反対されたというが、鮮魚店が営む食堂の先駆けとして多くのファンを持つ。「さば味噌煮定食 カミ」1,050円(税込)は12時間以上煮込み、白味噌と砂糖で調味した名物。
- 定食 魚介・海鮮料理 多け乃一日に売り切る分だけ市場で仕入れているため、メニューは日替わり。なかでも人気は鮮魚の煮付けで、継ぎ足しのタレを使い、一匹丸ごと豪快に提供している。写真はカレイの煮付け1,300円(ご飯、味噌汁、香物付き。税込)。
- 定食 食堂 魚介・海鮮料理 東都グリル名物のビーフシチュー定食1,550円(税込。仕入れにより提供がない場合も)は、自家製デミソースを5日間かけて煮込む自信作。国産和牛と合わせることで、奥深い味わいを生み出す。
- 定食 魚介・海鮮料理 和食かとう定食から一品料理まで、本格和食を提供。人気は銀だら西京焼2,300円(ご飯、香物、味噌汁、小鉢付き。税込)で、ふわふわ食感と西京味噌の繊細な味がやみつきに。ほか鰤大根など数量限定のお得なランチ(1,000円〜)も。
- 定食 魚介・海鮮料理 江ノ島 魚見亭創業159年、江の島を代表する老舗食堂。窓の外には一面に大海原が広がり、天気が良ければ伊豆諸島や箱根、遠く富士山も一望に。海沿いにはテラス席も用意され、水平線を眺めつつ楽しむ海の幸はまた格別。なかでもぜひ味わってみたいのが、江の島名物のしらす丼。この時季は生しらすも登場し、生しらすと釜揚げしらすが両方のった「しらすハーフ丼」(かにの味噌汁付定食)1,400円といった欲張りメニューも。そのほか「あじたたき定食」1,500円をはじめ、近郊で獲れた魚介を一匹丸ごと店内でさばく鮮魚の刺身もおすすめ。
- 魚介・海鮮料理 一山いけす刺身盛り合わせは820円から舟盛りまで。
- 定食 魚介・海鮮料理 鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。お味噌汁は具だくさんで旬の野菜おばんざいもついている。
- カフェ 甘味処 魚介・海鮮料理 茶匠 清水一芳園GWなど繁忙期は行列ができる人気店なので、早めの来店がおすすめ。
- 割烹 小料理屋 魚介・海鮮料理 紀州山海料理 愚庵 丸の内店くえ、まぐろなど海の幸から熊野牛まで。食材はもちろん、金山寺味噌など調味料までこだわる紀州料理店。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING