

周辺のお店
ダイニングバー 和食 mus mus写真左から旬野菜のセイロ蒸し1,500円、豚の葡萄山椒1,650円。100軒以上にのぼる生産者から、日々新鮮な食材が送られてくる。
ビストロ フレンチ 洋食ビストロ ドンピエールハート[ 5F ]の キノコソースのハンバーグ ラクレット チーズ添え
ブラジル料理 バルバッコア クラシコ 丸の内店テーブルのチップを緑にするとスタッフが席で肉をスライスしてくれる。夜は牛、豚などの肉以外にも焼きパイナップルやチーズなど17種類のバーベキューメニュー、種類豊富なサラダバーが食べ放題。ポルトガル語のバースデーソングのサービスも!?
その他専門店 ビストロ ワインバー ZEALANDER by TERRAニュージーランドの豊かな自然の中で放牧されたラム肉をメインに使用し、1Pから注文できるラムチョップや現地の伝統的な蒸し料理ハンギをはじめ、サーモン、チーズ、オイスターなど本場の食を楽しめる。ニュージーランド産のワインやビールを合わせて、ちょっぴり旅行気分に。
喫茶店 イノダコーヒ 東京大丸支店1940年創業、京都府を拠点とする喫茶店。本店のほかに6つの店舗がある京都をはじめ、札幌や広島、横浜などに全13店舗を構える。どの地域でも同じものを着用しているという制服は、鮮やかなのに深みのある絶妙な赤色から、老舗の伝統を感じる。
和菓子 喫茶店 TORAYA TOKYO約500年の歴史ある老舗和菓子店〈とらや〉、1980年にパリにオープンした〈とらや パリ店〉、和洋の垣根を超えたお菓子が楽しめる〈トラヤカフェ〉、御殿場にある〈とらや工房〉。この4つのブランドの商品を楽しめるのがこちらのカフェ。東京駅の煉瓦を生かしたクラシックモダンな店の雰囲気に魅かれやってくる人も多いとか。定番の「あんみつ」は北海道産の小豆を使用したこし餡に、琥珀羹や粟羊羹など色とりどりの味わいをちりばめた、華やかな一品。また老舗ならではの技術が集約された「季節の生菓子」は、四季折々の風物詩を取り入れた意匠も見事で、目も舌も幸せな気分に!
ベーカリー Zopf カレーパン専門店
うどん 丼拓 八重洲店近所のサラリーマンから博多うどん好き、外国人観光客まで訪れる東京駅前の立ち食いうどん店。「ごぼう天うどん」410円は柔麺(プラス50円、各税込)で注文を。長時間茹でても崩れず、艶や香りが引き立つ博多産小麦を使った麺だ。この店のごぼ天はかき揚げ状。崩しながら食べるとダシに旨味が移り風味豊かに。
洋菓子・焼き菓子 東京ばな奈 赤レンガ館バナナヨーグルト風味のクリーム入り。「東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、『見ぃつけたっ』」8個入り1,000円。
スタンド その他専門店 フレッシュワン 大丸東京店絶えず人が行き交う東京駅に隣接。一番人気の「グリーンスムージー」494円(税込)は、パイナップルの甘酸っぱさにバナナのまろやかな甘みがさわやかな味わい。キウイや小松菜もミックスされ、栄養満点で体にうれしい。