HOME > FOOD

FOOD
おいしい
【金沢】大正時代の建築をリノベしたパン屋〈ひらみぱん〉。モーニングのクロックマダムは名物に。パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まだ見ぬパン屋さんへ。」を掲載。城下町の面影が残る金沢市長町にある大正時代の鉄工所跡がビストロ兼パン屋さん〈ひらみぱん〉に。新幹線開通とともに朝食が人気となり、街のランドマークになりました。FOOD 2021.05.18
【経堂】店主のこだわりが詰まったグルメ4選。地元の人が愛するベーカリーも。小田急線の急行も通る便利な街・経堂。街を見回すと至る所に美味しそうなお店を見つけることができます。オリジナルカレーからクラフトビールまで、今食べに行きたい「経堂グルメ」をご紹介します。FOOD 2021.05.18
【四国・中国エリア編】全国のお取り寄せおやつ5選。おしゃれなプリン詰め合わせは手土産にも◎リモートワークで一息入れるときに欠かせないのがおやつ。せっかくなら全国から絶品おやつをお取り寄せしませんか?今回は四国・中国エリアの注目すべきおやつをピックアップ!FOOD 2021.05.18
【吉祥寺】テイクアウトしたいアジアンメニュー7選!健康と美容、 もちろん味も◎吉祥寺にはテイクアウトができるお店がたくさん! 家で楽しむのはもちろん、近くの公園でピクニックもいいかも。さて、あなたは何が食べたい?今回は、テイクアウトしたいアジアンフードをご紹介します。実は吉祥寺はアジアンフードの激戦区。野菜やスパイスを使っているものが多いこともあって、美容と健康を意識する人に大人気。FOOD 2021.05.17
〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉から初夏限定ドーナツと、濃厚マンゴーのフローズンドリンクが登場!〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉は、5月12日(水)から初夏限定ドーナツとフローズンドリンク「クリスピー フローズン リッチ マンゴー」を販売しています。濃厚なマンゴードリンクと、可愛すぎるドーナツを味わってきたので、早速ご紹介します。FOOD 2021.05.17
【銀座】レトロかわいい喫茶スイーツ4選。大人も楽しめる“映えスイーツ”が話題に。喫茶店と聞くと、昔ながらのレトロなスイーツを想像しますが、最近ではお店完全オリジナルの映えるスイーツが話題を集めています。FOOD 2021.05.17
【九州・沖縄エリア編】全国のお取り寄せおやつ5選。A5ランク黒毛和牛を使ったカレーパンも。リモートワークで一息入れるときに欠かせないのがおやつ。せっかくなら全国から絶品おやつをお取り寄せしませんか?今回は九州・沖縄エリアのおやつをピックアップ!FOOD 2021.05.17
【関東エリア編】全国のお取り寄せおやつ5選。あんこ×チョコ?斬新な進化系スイーツも。リモートワークで一息入れるときに欠かせないのがおやつ。せっかくなら全国から絶品おやつをお取り寄せしませんか?今回は関東エリアのお取り寄せおやつをピックアップ。FOOD 2021.05.15
【銀座・日本橋】老舗喫茶店のトースト&サンドイッチメニュー4選。行列ができる「厚切りたまごサンド」も!最近サンドイッチやトースト、オープンサンドといった老舗喫茶店ならではのメニューが再注目されています。今回は、銀座・日本橋エリアで昔から愛され続ける懐かしのトースト&サンドイッチメニューをご紹介します。FOOD 2021.05.15
山梨発、新たな未来を生み出す〈ROOSTER〉の卵。/フードディレクター・野村友里さんが信頼する美味しさと、生産者たち。フードディレクター・野村友里さんのおすすめ食材を紹介する、3月29日(月)発売『会いたくて、食べたくて 私が信頼する101の美味しさとその生産者たち』より、〈ROOSTER(ルースター)〉の卵をご紹介します。FOOD 2021.05.14
【近畿エリア編】全国のお取り寄せおやつ5選。新感覚「ミルクわらびもち」は要チェック!リモートワークで一息入れるときに欠かせないのがおやつ。せっかくなら全国から絶品おやつをお取り寄せしませんか?今回は近畿エリアのおやつをピックアップ!FOOD 2021.05.14
【北海道・東北エリア編】全国のお取り寄せおやつ5選。北海道物産展の人気商品も!リモートワークで一息入れるときに欠かせないのがおやつ。せっかくなら全国から「絶品おやつ」をお取り寄せしませんか?今回は北海道・東北のおやつをピックアップ!FOOD 2021.05.13
【中部エリア編】全国のお取り寄せおやつ5選。人気焼菓子屋のレモンケーキは夏にぴったり!リモートワークで一息入れるときに欠かせないのがおやつ。せっかくなら全国から絶品おやつをお取り寄せしませんか?今回は中部地方で注目のおやつをピックアップしました。FOOD 2021.05.13
おうち飲みをアップデート!バーテンダーに教わるホームカクテルレシピ集。人気のあの料理家さんの、注目を集めるあの店の、代名詞的なあの一品。このパートは、そんな贅沢な品々を教えてもらう豪華企画。自炊の機会が増えた今だからこそ、レパートリーに新風を!今回は、南雲主于三さんにホームカクテルのレシピを教えてもらいました。ベースとなるアルコールに、3つの素材を加えて作るオリジナルレシピを伝授。ちょっとしたテクニックを覚えるだけで、家飲みは格段にアップデートできる!FOOD 2021.05.10
可愛くておいしくて。みんなが幸せになるパン、できました。モデルのヨンアさんと“おいしい冷凍パン”で人気の「Pan&(パンド)」がタッグを組み、半年間かけて取り組んできたコラボパン企画。おいしさはもちろん、ヘルシーさにもこだわった理想のパンがついに完成です!(PR/Pan&)FOOD 2021.05.10 PR
【全国】縁起のいいモチーフ和菓子4選。お祝いプレゼントにもおすすめ!お祝い事のプレゼントは、縁起のいいモチーフの和菓子を渡してみるのはいかが?鯛やダルマなどかわいいモチーフは万人受けすること間違いなし!FOOD 2021.05.09
東京・墨田区で作る〈Otis〉の本格サラミ。/フードディレクター・野村友里さんが信頼する美味しさと、生産者たち。フードディレクター・野村友里さんのおすすめ食材を紹介する、3月29日(月)発売『会いたくて、食べたくて 私が信頼する101の美味しさとその生産者たち』より、〈Otis〉のサラミをご紹介します。FOOD 2021.05.08
腸活の強い味方に!【お取り寄せ】毎朝食べたい濃厚ヨーグルト4選近年高まっている「腸活」ブーム。腸活の第一歩として、日常生活にヨーグルトを取り入れてみませんか?品質にこだわったヨーグルトだからこそ美味しさも段違い!FOOD 2021.05.08
ホテル併設カフェ〈cafe&bar oku〉へ。和の空間美に包まれたカフェ時間を過ごそう。~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は、4月20日に開業した〈hotel tou nishinotoin kyoto〉併設の〈cafe&bar oku(カフェ&バー オク)〉を訪れました。FOOD 2021.05.08
これを知っておけば手土産上手!【保存版】老舗店の定番手土産9選いくつ歳を重ねても、センスのいい手土産を知っている人には憧れる。どんな場面でも、どんな人にも愛される手土産を知っていくと、大人の階段を登った気分にもなる。5月の特集は、そんな想いを叶える手土産特集。今回はビジネスシーンやプライベートでも役立つ老舗の定番手土産をご紹介します。FOOD 2021.05.07
和牛も食べ放題!?贅沢グルメをお腹いっぱい食べられる注目食べ放題4選今話題の食べ放題のテーマはずばり「高級志向」。高クオリティな料理を好きなだけ食べられるとあって大人気!お腹いっぱい食べれる贅沢食べ放題グルメをご紹介します。FOOD 2021.05.05
初心者も簡単!”萌え断フルーツサンド”の作り方。料理研究家・森崎繭香さんが直伝!ブーム継続中の“萌え断”フルーツサンド。自分で作れば、おいしさも特別感も倍増。旬のフルーツを使ったり、基本を応用してオリジナルの断面にチャレンジしても◎!今回は料理研究家・森崎繭香さんにスペシャルな萌え断フルーツサンドの作り方を教えてもらいました。4月28日(水)発売 Hanako1196号「自分を高める、学びの教科書。」よりお届け。FOOD 2021.05.04
【全国】お取り寄せしたい絶品カヌレ4選。1つ食べれば“口福”に!スイーツ界に旋風を巻き起こしている「カヌレ」。カリッとした表面や洋酒の香りがクセになる!今回は、全国のお取り寄せできる人気カヌレをご紹介します。FOOD 2021.05.04
【九州】地元で人気の本格派ベーカリー5選。旅先でしか出会えないパンをたのしもう。九州といえば温暖な気候や豊富なご当地グルメの数々が魅力ですが、実は絶品パンの宝庫でもあるんです。今年は九州に“ベーカリー巡り”しに行くのもいいかも!FOOD 2021.05.03
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
