
コース料理で大満足! 記念日に大人デートを。Hanako編集部おすすめのフレンチ店はここ!
カジュアルなデートが多い2人でも、記念日などのお祝いにはちょっと大人なフレンチのお店でデートを。東京都内と鎌倉にあるHanako編集部おすすめの3店をご紹介。味はもちろん雰囲気もバッチリのお店で、特別な時間を過ごしちゃいましょう。
1.大人の装い、特別な夜のフレンチはここ。〈OGINO Red & Green Restaurant〉/池尻大橋

好きなだけパテをサーブできる「お好きなだけパテ・ド・カンパーニュ」なる、ユニークなシステムが人気を博すなど、「常におもしろいことを仕掛けたい」と、荻野伸也シェフ。2015年11月、オープン8周年を機にリニューアルをし、新たなステージへと立った。


店名に冠した〝RED&GREEN〞が、今回自分に課した挑戦だ。REDは肉、GREENは野菜。月に1日ずつ、それぞれに特化した コースの日を設け、この両日は徹底的に偏ったメニュー構成に。写真は「自家製モッツァレラチーズと季節フルーツのサラダ」と「蝦夷鹿のロースト ブルーベリーソース」。
Green-Day 4500円、Red-Day 10,800円(各税込、サービス料5%別)。開催日はWebで確認を。
(Hanako1120号P89掲載/photo:Shin-ichi Yokoyama text:Yumiko Ikeda)
2.鎌倉や藤沢の厳選野菜が主役のフランス料理。〈野菜フレンチ Suzu〉/鎌倉

神泉の〈TSU・SHI・MI〉出身の鈴木宏和シェフと、パティシエールの麻弓理さん夫妻が手がける、新しさと驚きのある一皿が評判。シェフ自ら栽培した珍しい野菜も楽しめる。

ランチコース2,500円〜、ディナーコース3,800円〜。写真はディナーコース3,800円より「アスパラガスとほたるいかのマリネ」。
(Hanako1135号P21掲載/Shichirigahama Sta. – Kamakura High School Sta.)
3.地元民にこよなく愛される、絶品のフレンチを味わいに。〈サラマンジェ・ド・ヨシノ〉/鎌倉

「バラエティ豊かな食材に恵まれた鎌倉だけど、それをそのまま出すのではなく、フランス料理としてきちんと完成させるにはどうすればいいかということを常に考えています」と、オーナーシェフの吉野民雄さん。

魚料理には、新鮮な魚のアラを何種類も使って丁寧にとったヒュメドポワソンで作るソースを。何日もかけて作ったフォンドボーは重層的で、肉料理を引き立てる。ゆっくりと味わってほしいからと、ワンポーションがたっぷりなのもうれしいかぎり。

素材のおいしさを引き出していく吉野シェフのひと皿ひと皿から、料理に対する真摯な姿勢が伝わってくる。ゆっくりすごせる落ち着く空間も魅力。予約が望ましい。
(Hanako1135号P31掲載/photo : Shin-ichi Yokoyama text : Riko Saito)