
王道もアレンジ系も制覇しよう! まずこれを食べなくちゃ。あなたはどの「沖縄そば」が好み?最新おすすめ9軒
沖縄に行ったらその土地ならではの食べ物を楽しみたいもの。「沖縄そば」はそんな気持ちにぴったりはまるローカルフード。しかし、一言に沖縄そばと言ってもそのアレンジは多種多様。マイベスト沖縄そばを探してみませんか?
1.もちもち縮れ麺とダシの効いたスープが最高。〈大東そば〉/牧志

沖縄本島の東に浮かぶ大東島出身の店主は、父が完成させたツルツルモチモチの太ちぢれ麺に合わせ、ダシを研究。一般的な豚とかつおをベースに鶏を加えて丸い味に。お得セット800円には三枚肉とソーキ入りのそばと島寿司2貫付き。
〈大東そば〉
■沖縄県那覇市牧志1-4-59
■098-867-3889
■11:00~18:00/無休
■25席/禁煙
2.同じく沖縄名物のタコスと、まさかのコラボ!?〈てだこそば〉/浦添市

沖縄名物のタコスとそばがコラボした斬新な味わい。トッピングのトマトとレタスとチーズを混ぜながら食べるのがおすすめで、常連のなかには白飯を加える人も。チリパウダーの辛さがヤミツキになる。840円
〈てだこそば〉
■沖縄県浦添市仲間1-2-2
■098-875-5952
■11:00~20:00(売り切れ次第終了)/月休
■32席/禁煙
3.沖縄の島野菜をたっぷり楽しめる。〈むかしむかし〉/名護市

昔ながらの生活にあこがれ、店で使う野菜は裏の畑で自家栽培。麺も自家製の木灰麺で、椅子やテーブルも手作りだ。「島野菜そば」700円は、ゴーヤやパパイヤなど旬の朝どれ野菜が鮮やかに彩る。
〈むかしむかし〉
■沖縄県名護市中山694-1
■0980-54-4605
■11:00~17:00(売り切れ次第終了)/木休(祝の場合営業)
■25席/禁煙
4.伝統的な製法でつくる、正統派。〈木灰そば とらや〉/赤嶺

沖縄の伝統的な製法で作る木灰麺で有名。そばのメニューは「本ソーキそば」650円と「沖縄そば」の2種類のみ。おおぶりのソーキはあっさり味。一緒にサイドメニューのじゅーしー(炊き込みご飯)を楽しんでもいい。
〈木灰そば とらや〉
■沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 金城ビル1F
■098-858-2077
■11:00~17:00/火休
■33席/禁煙
5.ジュレのスープがさっぱり感を倍増!〈OKINAWASOBA EIBUN〉/壺屋

進化系の沖縄そばが食べられると評判の〈EIBUN〉。暑さでほてった体をクールダウンしてくれるのが、そばダシで作った特製のジュレだれと醤油だれをかけた冷たいまぜそばだ。旨みが凝縮したたれともちもち生麺の相性も抜群。850円。
〈OKINAWASOBA EIBUN〉
■沖縄県那覇市壺屋1-5-14
■098-914-3882
■11:30~17:00/水休
■22席/禁煙
6.追いわさびで味変を楽しめる!〈すぅ~ぎぃ~じぃ〉/泊

豚の三枚肉と肩ロースで作る澄んだスープは、コクがあり軽やかだ。手作り熟成麺の上には、2種のネギや針生姜、削りたての花がつお、あぶったお肉。スープを変化させる追いわさびで、最後まで楽しめる。中680円
〈すぅ~ぎぃ~じぃ〉
■沖縄県那覇市泊1-8-15
■098-863-8553
■11:30~15:00(売り切れ次第終了)/火休(不定休あり)
■25席/禁煙
7.沖縄のよもぎ「フーチバー」がアクセント!〈沖縄そば あじゃず〉/古島

麺を覆うほど、どっさり盛られたフーチバー(よもぎ)が見るからにヘルシー。かつおダシと豚骨からとったダブルスープで麺はコシのあるタイプ。夏バテ気味の体をやさしく癒すゆし豆腐そばなどの変わりダネも。540円
〈沖縄そば あじゃず〉
■沖縄県那覇市曙2-9-18
■098-868-7488
■10:30~17:00/無休
■52席/禁煙
8.ゆしどうふがたっぷり入ったとろとろ蕎麦!〈高江洲 そば〉/浦添市

そばとゆしどうふを一緒に食べたい、そんなお客さんのリクエストから始まった「ゆしどうふそば(中)」520円。あっさりとしたクリアスープとゆし豆腐のやさしい味が二日酔いにも効果抜群だそう。お肉は口の中でほろほろっとほどける。
〈高江洲 そば〉
■沖縄県浦添市伊祖3-36-1
■098-878-4201
■10:00~18:00/日休
■55席/禁煙
9.スープの濃さや麺の太さはセレクト可能。〈沖縄そば専門店 ちゅるげーそば 琉大北口店〉/宜野湾市

本店〈宜野湾そば〉と同じく、スープはあっさりとこってりから、麺は細麺、もみ麺、ちぢれ麺の3種から組み合わせられる。一番人気はこってり×ちぢれ麺。「ちゅるげーそば」850円は三枚肉、テビチ、軟骨ソーキ入りでじゅーしー付き。
〈沖縄そば専門店 ちゅるげーそば 琉大北口店〉
■沖縄県宜野湾市志真志1-7-2メゾン伊佐104
■098-917-1181
■11:00~22:30LO
■36席/喫煙
(Hanako1160号掲載:photo : Kengo Tarumi, G-KEN, Norio Kidera, Yoichi Nagano text : Kahoko Nishimura, Keiko Kodera)