カラダを整えてくれそう! 達人お墨付きの手土産にしたい発酵スイーツ4選


1. ビタミン、ミネラルの入ったホエイの自然な甘み。〈GOOD CHEESE GOOD BAKE〉のブラウンバスクチーズケーキとホエイスコーン

毎朝、清瀬から届く生乳を低温殺菌しチーズにする工房併設のベイクショップ。「スコーンはチーズを作る際に出るホエイを使用し、チーズケーキはホエイを煮詰めたブラウンチーズを使っています」。(chicoさん)
住所:東京都目黒区碑文谷5-11-13
TEL:03-5724-3555
営業時間:8:00〜20:00
定休日:無休
チコ/スイーツのトレンドに精通し雑誌、web、TVなどで幅広く活躍。セレクトショップやECサイトのスイーツ監修も手がける。
instagram:@chico_sweets_
2.酒粕を使いチーズのようなコクのある味。〈Tao Organic Kitchen〉の酒粕クラッカー[甘]
![〈Tao Organic Kitchen〉の酒粕クラッカー[甘]](https://img.hanako.tokyo/2025/07/01222742/4RS-HM_18N.jpg)
大分・豊後大野市老舗蔵元の九州産純米酒粕を使用したビーガン仕様のクラッカー。「酒粕の風味で濃く深い味わいのクッキーは、優しい甘み。バターも使っていないので、軽やかに食べられます。素朴でかわいいパッケージもプレゼントしたくなります」。(榎本美沙さん)
えのもと・みさ/発酵食品、旬野菜のシンプルなレシピが好評。オンライン料理教室やYouTubeも人気。最新刊は『毎日、水キムチ』(文化出版局)。
3. こだわりの食材と食感のオリジナルヨーグルト。〈hug.〉のグリークヨーグルト「収穫の庭」

東京の牧場から届く牛乳で作ったオリジナルヨーグルトを代々木上原のビストロ〈メゾンサンカントサンク〉などを手がけた丸山智博シェフがアレンジ。「デザート的なものから朝食に合うものまでいろんな味を試したくなります」。(塚田綾子さん)
住所:東京都渋谷区代官山町12-18インペリアル代官山B1
営業時間:7:00〜15:00
定休日:水休
つかだ・あやこ/スタイリストとして活躍する傍ら、ヨガのワークショップを開くなどセラピストとしても活動。今後の予定は@ayakotsukadaで。
4.アンチエイジング効果の高いオメガ脂肪酸が摂れる。〈オオヤブデイリーファーム〉のミルコロエイジングヨーグルト

熊本の牧場でオメガ3を強化した天然飼料で育てた、ジャージー牛から搾ったばかりのそのままの牛乳を使用。「独自製法で通常の約3,000倍の乳酸菌を含むヨーグルトなのだとか! レアチーズケーキのようなクリーミーさとヨーグルトの爽やかさが溶け広がります」。(chicoさん)
チコ/スイーツのトレンドに精通し雑誌、web、TVなどで幅広く活躍。セレクトショップやECサイトのスイーツ監修も手がける。
instagram:@chico_sweets_