朝はパン派! サンドイッチラバーなimaseさん史上最高のサンドイッチは? FOOD 2024.05.23

2023年、『NIGHT DANCER』が世界各国でチャートインし、新世代アーティストとして注目を浴びるimaseさん。朝はさっと食べられるパン派で、コンビニでもよくサンドイッチを購入するそう。そんなimaseさんに史上最高のサンドイッチを教えてもらいました。
そして、岐阜から上京して一年が経った今、東京でのお気に入りの過ごし方をはじめ、プライベートの話をはじめ、メンタルの保ち方、最近の音楽活動、1st Album『凡才』のこと…imaseさんに今聞きたいことを、たくさんお話していただきました。

アーティスト・imaseの史上最高のサンドイッチ

imaseの写真

マイベストの〈NEW YORK WITCHES〉は、雑誌の撮影現場でよく食べるお気に入りだ。「大きいサンドイッチがあまり得意ではなくて、これはパッと食べられるサイズ。特に好きなのは、『ぷりぷり海老カツサンド』と『フィッシュフィレサンド』! シソもアクセントになっています。食べるとやる気が上がりますね」。そう熱弁しながら次々にサンドイッチをおいしそうに頬張る姿は、彼の音楽のように軽やかだ。

サンドイッチを食べるimase

岐阜から上京して1年。地元にはなかったおいしい食事を日々楽しんでいるという。「最近のおすすめは〈Truffle BAKERY〉の『白トリュフの塩パン』。感動の味でした!」

imaseさんオススメの〈NEW YORK WITCHES〉のサンドイッチ・アソート

さんどny

厚焼き玉子カツ、海老カツ、大山鶏、タルタルフィッシュフィレの4種アソート。長辺約5㎝の小さめサイズだが、具材の味がしっかり感じられる。安心の個包装。人気No.1は、国産卵を使用した厚焼き玉子カツ。16個入り4,000円。

NEW YORK WITCHES

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-18-5 2F
TEL:0800-888-7737
営業時間:19:00~4:00LO
定休日:無休

ふんわり食感の高級サンドを提供。テイクアウト、デリバリー可。

もっと、知りたい!imaseさんのこと。

リラックスムードで気さくにお話をしてくれたimaseさん。今回、Hanako本誌「おにぎりとサンドイッチ」の特集で、お気に入りのサンドイッチのお話をしていただきましたが、聞きたいことはまだまだたくさん!
岐阜から上京してから1年経った今、東京でのお気に入りの過ごし方や、最近の音楽活動、1st Album『凡才』のこと…Hanako WEBでは、本誌におさまりきれなかったお話をご紹介します。

_DSF9430_f_re
download
Hanako
忙しい毎日だと思いますが、休日はどんなふうに過ごしていますか?
imaseの写真
imase
買い物に行くか、ゲームをするかの2択です。洋服は表参道へ見に行くことが多いですね。家の近くのセレクトショップにもよくふらっと行きます。ゲームは「APEX」などもやりますが、最近はスキマ時間でできるスマホゲームにハマっていて。ちょうど「ドラクエ8(ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君)」を始めたところです。「ドラクエ」はだいたい通ってきたのですが、「8」だけやっていなかったんですよね。
download
Hanako
そういえば先日、JO1の川尻蓮さんがインスタライブで、imaseさんとゲームをした話をしていましたね。ご友人と一緒に遊ぶことも多いんですか。
imaseの写真
imase
「スマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズ)」で僕が蓮くんにボコボコにされた話をしていましたよね(笑)。JO1のみなさんには仲良くしてもらっています。東京に出てきてから、友達らしい友達はまだそんなにいなくて、地元の友達のほうが多いですね。1人の時間が好きで、あまり自分から誘ったりしないタイプだからかもしれないです(笑)。
download
Hanako
昨年の活動を振り返って、印象的だった場面を挙げるとすると?
imaseの写真
imase
やはり海外での経験ですね。韓国で出演したアワード「MMA2023」は本当に緊張しました。あとはライブをしたときに皆さんが踊ってくださったり、日本語で一緒に歌ってくださる光景には感動しましたね。サビだけじゃなくて、全編フルで歌ってくれたんですよ。日本語を覚えるのは簡単なことではないと思うので、とても嬉しかったですね。
download
Hanako
初めてリリースされるCD作品となるアルバムのタイトルは、『凡才』。完成した今、どんなお気持ちですか。
imaseの写真
imase
夢が叶ったような感覚があります。やはりアルバムはアーティストとしての名刺というか、“imase”を一番表せるものだと思っていたので、アルバムを完成させるのはひとつの目標でした。
download
Hanako
『凡才』には19曲が収録されていて、これまでに発表してきたタイアップ曲もずらりと並んでいます。特に思い入れが深い曲、手応えを感じた曲は?
imaseの写真
imase
思い入れが強いのは、13曲目の「Happy Order?」。マクドナルドのタイアップソングですが、個人的にはすごくポップスに振り切った曲なんです。自分のこれまでの声質やメロディをうまく昇華させられたと思います。また、4曲目のリード曲「Rainy Driver」には、自分の好きなことを詰め込みました。とてもダンサブルな曲ですが、この3年間いろんな経験をしてきた自分が「今こういう音楽が好きなんだ」という現在地を提示できているんじゃないかなと。
download
Hanako
最新曲がイチオシというのは素敵ですね。『凡才』というタイトルには、どんな思いを込めたのでしょうか?
imaseの写真
imase
アルバムを作ることになって、最初にタイトルを考えました。僕は音楽を始めたのも最近で、それまで歌が特別上手かったわけでも楽器がすごくできたわけでもないんです。そんな中で聴いてもらうために自分なりの工夫をしてきたので、「これが凡才なりの戦い方だ」という意味で『凡才』というタイトルを付けました。また、日本の「盆栽」が国内外から人気を得ていることから、このアルバムも盆栽のように世界中から愛される作品になってほしいというダブルミーニングも込めています。「BONSAI」や「凡祭」などの表記とも迷ったのですが、やはり『凡才』が一番自分を表すキャッチーな表現だなと感じ、このタイトルに決めました。
download
Hanako
アルバムを通して聴くと、明るい楽曲が多いことが印象的です。「日常を明るく照らすような曲を作っていきたい」という思いが強いのでしょうか?
imaseの写真
imase
そうですね。聴いた方の背中を少しでも押せるような楽曲を作りたいと思っています。かと言って押し付けるのではなく、少しネガディブなところもありつつ、背中を押してあげられるような、日常の中に溶け込む音楽を届けたいですし、リラックスして聴いてほしいです。
download
Hanako
今後、対極にあるようなダークな曲調の楽曲を作る可能性もありますか?
imaseの写真
imase
実は今、すごく攻めたダークな曲を作っているんです。ビートがすごくいかつくて、歌詞も攻めていて。世に出るのは少し先になるかもしれないですが、楽しみにしていてください! 今後はもっと楽曲のジャンルを広げつつ、歌い方にもバリエーションをつけて、いろんな姿をお見せできればと思っています。
download
Hanako
楽しみです! 最後に、今後チャレンジしてみたいことや目標を教えてください。
imaseの写真
imase
もっと愛される曲を作り続けたいというのはもちろんですし、ライブの規模も大きくしたいと思っているので、ステージでの見せ方や煽り、歌唱、すべてを向上させていきたいです。プライベートでは、おいしいお店をもっとたくさん知りたいです! 建築物を見ることやとサッカーも好きなので、フランスやスペインなど、ヨーロッパにも行ってみたいですね。
_DSF9340_f_re
photo_Ayumi Yamamoto hair & make_Daisuke Mukai text_Keika Kishino edit_Marie Takada

Videos

Pick Up