
二子玉川&幡ヶ谷
注目タウンの人気ワインショップがセレクトする3本
おいしかったワインをボトル購入できるのは角打ちの醍醐味! 二子玉川で人気のワインショップ&スタンド〈NEW VALLEY〉と幡ヶ谷で人気のワインショップ〈wineshop flow〉でオススメのワインをそれぞれ3本ずつを教えてもらいました。
中央欧州ワインのアイコン的存在。入手困難な“顔のボトル”を飲み比べ。
ナチュラルワイン専門のインポーターや英国王室ご用達のワイン商など、17 年にわたりワインの輸入業に携わった店主・千葉芳裕さん。信頼のおける目利きが選んだのは、“顔のボトル”で知られる入手困難な3本。滅多にお目にかかれない銘酒を味わえる、貴重な機会をお見逃しなく。

セレクトしたのはこの3本!
ワインショップ&スタンド〈NEW VALLEY〉の店主・千葉芳裕さんセレクトのワイン3本を紹介します。
※[口開け日]2023年11月11日~(なくなり次第終了)
1. グート・オッガウのヨシュアリ(赤)

商品名:ヨシュアリ(赤)
生産地:オーストリア(ブルゲンラント)
価格:グラス(100㎖)2,000円、ボトル12,060円
ナチュール好きの間で大人気のグート・オッガウ。架空の家族を描いたエチケットと、キャラと紐付けた味わいがユニーク。赤はブラウフレンキッシュ1種の中重タイプで優雅な味わい。
2. グート・オッガウのセシリア(ロゼ)

商品名:セシリア(ロゼ)
生産地:オーストリア(ブルゲンラント)
価格:グラス(100㎖)2,000円、ボトル9,070円
ロゼは軽やかでチャーミング。
3. グート・オッガウのティモテウス(白)

商品名:ティモテウス(白)
生産地:オーストリア(ブルゲンラント)
価格:グラス(100㎖)2,000円、ボトル9,070円
白は余韻が長くてやわらかな、ほっこり優しい印象です。
NEW VALLEY(ニューヴァレー)
住所:東京都世田谷区玉川3-23-24 カームヴィアマーレ101
TEL:03-6431-0132
営業時間:11:30(月14:00)~23:00
定休日:無休
席数:12席
ショップお向かいのカーヴには、他店でなかなか出合えない少量生産の日本ワインも並ぶ。試飲は常時15種類前後(グラス800円~)を楽しめ、アテには姉妹店のビストロ〈ファミレス〉の料理の出前も可能。
合わせる料理を想像しながら飲み心地のいいワインを
〈wineshop flow〉で店主を務める深川健光さんは、自然派ワインの伝道師、故・勝山晋作さんが創業した〈祥瑞〉の出身。隠れ家バーのような雰囲気抜群の角打ちスペースは、ワインバーとして利用する客も多い。
「亜硫酸が限りなくゼロの“ナチュール”呼べるワインを扱っています」(深川健光さん)

セレクトしたのはこの3本!
ワインショップ〈wineshop flow〉の店主・深川健光さんセレクトのワイン3本を紹介します。
※[口開け日]2023年11月1日~(なくなり次第終了)
1. ル・ケ・ア・レザンのシロー(赤)

商品名:シロー(赤)
生産地:フランス(ルーション)
価格:グラス(120㎖)1,000円、ボトル2,860円
ル・ケ・ア・レザンの赤は、品種はシラーとサンソーですがスルスル飲める心地よさ。フレッシュな果実味とスパイシーさもあり、肉料理との相性も発揮。
2. ル・ケ・ア・レザのアンフュージョン 2020(オレンジ)

商品名:アンフュージョン 2020(オレンジ)
生産地:フランス(ルーション)
価格:グラス(120㎖)1,300円、ボトル4,950円
同じ生産者のオレンジは、優しい甘みと皮の渋みもほんのり。サーモンなど脂の乗った魚料理や、ワイン単体でも美味。
3. クリストフ・マルタンのシャピトル 2019(白)

商品名:シャピトル 2019(白)
生産地:フランス(サヴォワ)
価格:グラス(120㎖)1,300円、ボトル3,960円
クリストフ・マルタンの白は、まろやかな果実の旨みときれいなミネラル感が特徴的。クリーム系の料理によく合います。
wineshop flow(ワインショップ フロウ)
住所:東京都渋谷区西原2-28-3 クローバービルB1
TEL:03-6804-7341
営業時間:15:00~24:00頃(日~20:00頃)
定休日:無休
席数:12席
音楽家でもある店主がこだわるBGMも空間を彩る。常時約200種扱うワインは、気軽に家飲みできる2,000円台から。