
ときめく!スイーツ大賞2021【和菓子部門】 和菓子エキスパートが厳選!美しすぎる和菓子4選。今注目の“新型コロナ対策饅頭”も。
2021年、最も輝くスイーツは何か!?時代を彩るお菓子を見つめ続けてきたHanakoが、アワードを開催することになりました。総勢20名のスイーツエキスパートを審査員に招き、今年を代表するであろう甘い“逸品”を厳選。今回は、【和菓子部門】より美しい和菓子をご紹介します。
1.〈餅匠しづく〉のVitamin D -免疫力-/大阪

“新型コロナ対策饅頭”と銘打った新感覚和菓子は、水饅頭のようなぷるぷるの食感。中には、免疫力アップに繋がるビタミンDの素材を入れている。「特にビタミンDが豊富なキクラゲを使用するという斬新さ。見た目の良さだけでなく、中身もお菓子で百薬の長を目指すモットーにぴったりの和菓子で、感銘を受けました」(nanshiさん)。昨年7月販売終了。
〈餅匠(もちしょう)しづく〉
■大阪府大阪市西区新町1-17-17
■06-6536-0805
■10:30~18:30 無休
2.〈覚王山フルーツ大福 弁才天〉のフルーツ大福

2019年のオープンから全国に続々と新店舗を展開する話題店。目利きされた旬の果実、こだわり抜いた求肥(ぎゅうひ)と白餡の三位一体のおいしさに、リピーターも続出。「専用糸でカットする面白さにも惹かれます」(きょん。さん)。左から、キウイ450円、あまおう650円、シャインマスカット390円、紅まどんな680円(各税込)。
〈覚王山(かくおうざん)フルーツ大福 弁才天〉
■愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4
■052-734-6630
■10:00~19:00(完売次第閉店)不定休
3.〈粲sun〉のhanaemi/六本木

モダン割烹とエディブルフラワー専門店〈EDIBLEGARDEN〉のコラボ商品。バナナや無花果などを入れた羊羹と、ジンペーストの上に花やディルを閉じ込めた寒天は、まさに花咲く和菓子。「エディブルフラワーを寒天に閉じ込めるという新しい形。可憐な花の香りをまとい、見た目、味わいともに美しいです」(chicoさん)。4,860円(税込)。
〈粲sun〉
■東京都港区六本木4-10-3 第V大栄ビル7F
■03-6447-1943
■12:00~21:00LO 日、年始休
4.〈乃梅本舗 佐藤屋〉の空ノムコウ/山形

八代目・佐藤慎太郎さんが山形のガラス作家の作品に感銘を受け、寒天と砂糖でつくる伝統菓子「錦玉(きんぎょく)」を現代の感性で伝える。気泡をあえて入れることで、夜空に浮かぶ星や宇宙を表現。「若い世代の注目も集め、和菓子の魅力を多くの人に伝えました。ほのかな生姜の味で食べやすい仕上がりに」(平岩さん)。1棹1,296円(税込)。
〈乃梅本舗 佐藤屋(のしうめほんぽ さとうやし)〉
■山形県山形市十日町3-10-36
■023-622-3108
■8:30~18:00 元日休
“スイーツエキスパート”な20人の審査員。
