
京都はスイーツ天国です。 夏の大人女子旅は、スイーツ天国・京都へ。パフェ、チョコミント…胸きゅんスイーツがあるカフェ3選
この夏は、京都で大人女子旅をしませんか?京都には今、SNSでも話題になるような胸きゅんスイーツが急増中。大人女子も楽しめるモダンな雰囲気が嬉しい。要チェックの3軒をご紹介します。
1.ここは京都のチョコミントの聖地。〈Cafe1001〉/西陣

チョコミントスイーツの豊富さも話題で、“チョコミント好きの聖地”としても有名な、町家ブックカフェの大人気のメニュー。

チョコミントアイスをベースに、ガトーショコラやミントジュレなどが添えられた清涼感抜群の佇まい。ぬくもりある空間でひんやりしたものを食べる温度差がなんとも贅沢!1000円(税込)
(Hanako1131号掲載:photo:Koichi Higashiya text:Awa☆Moriko)
2.シンプルで優しい、そして可愛い!体験型ドーナツファクトリー。〈koe donuts〉/河原町

アパレルやホテルなどを展開するブランド〈koe〉からドーナツファクトリーが誕生。

オーガニックや天然由来の地産食材を中心に使ったドーナツは、従来のイメージを一新して軽やか。
〈koe donuts(コエ ドーナツ)〉
■京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557京都松竹阪井座ビル1F
■075-748-1162 河原町
■8:00~20:00無休
■65席+スタンド席/禁煙
(Hanako1172号掲載/edit:Kahoko Nishimura)
3.金沢で人気のパフェ専門店が京都にも上陸。〈DORUMIRU.yasakanotou〉/祇園四条

居心地のいい店内。金沢で行列必至の人気パフェ専門店が京都にもオープン。場所は高台寺や八坂庚申堂など、人気の観光スポットのすぐそば。

旬のフルーツを使った季節限定のパルフェ。スタイリッシュな見た目のパフェは、様々な食感のフルーツや焼き菓子、アイスクリームが楽しめて、最後の一口まで飽きずに食べられる。ホームページより事前予約がおすすめ。
〈DORUMIRU.yasakanotou〉
■京都府京都市東山区金園町388-3
■075-366-5000 祇園
■10:00~18:00(17:00LO)無休
■24席
(Hanako1173号掲載/edit:Kahoko Nishimura text:Maasa Okada, Ai Kiyabu)