HOME > 夜景を見ながら
夜景を見ながら
カフェ バー 月光荘サロン 月のはなれ
カフェ ル・カフェ ドトール銀座店東京都中央区銀座5-7-2 三愛ビル1・2F
イタリアン カフェ BVLGARI La Terrazza Dom Pérignon Lounge
バー Bar S
焼き鳥 銀座かしわランチタイムはひつまぶしの焼き鳥バージョン「鶏まぶし」2,500円のみ。予約が望ましい。
串カツ 串揚げ ワインと串カツ GINZA六覺燈Vinサラダビュッフェと串カツの平日ランチは1,280円~。予約が望ましい。
ステーキ バー Peter バー日~木17:00~20:00限定で各種お酒が800円に。※10/1より1,000円に変更。
タイ料理 サイアム ヘリテイジ 東京
イタリアン スペイン料理 ワインバー RIGOLETTO WINE AND BARワインに合うメニューばかり!
ビストロ フレンチ 洋食ビストロ ドンピエールハート[ 5F ]の キノコソースのハンバーグ ラクレット チーズ添え
ダイニングバー フレンチ DRAWING HOUSE OF HIBIYA天気のいい日は、風を感じながらテラス席でのランチも格別。
カフェ 自然食・オーガニック REVIVE KITCHEN THREE〈THREE〉のショップも隣接。
その他西洋料理 洋食 インペリアルバイキング サールランチタイム料金は大人・平日5,500円、土日祝6,000円(10月より料金変更)。
カフェ 喫茶エレーナ
フルーツパーラー 水信フルーツパーラーラボ
バー ビストロ THIERRY MARX/diningパフェのみの利用もOK。
バー ラウンジ NEW YORK LOUNGE一角にはスイーツ工房も。提供は8月31日まで。
その他専門店 キリコラウンジ〈東急プラザ銀座〉の6階にある「キリコラウンジ」はソファなどがあり誰でもひと休みできる。向かいの〈不二家 数寄屋橋店〉の看板にはランダムにペコちゃんが登場し、目にした人は「幸せになれる」というジンクスがあるそう。
ダイニングバー NAMIKI667 Bar & Lounge浴衣でバーへ。なんて、憧れるけれどハードルが高くも感じるシチュエーションも、今年1月にオープンした〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉の〈NAMIKI667 Bar & Lounge〉なら緊張せずに楽しめる。毎日17時〜19時のハッピーアワーには、銀座6丁目にちなんだクラフトジン「六」や季節のカクテルなどがいただける。
中華 創作料理 飲茶・点心 中国料理 驊騮本格中国料理店。
京料理 花柳細い路地が入り組んだ、京都有数の風情に富んだ町、先斗町。中でもそのアプローチが訪れる人をトリコにするのが、鍋をはじめ旬菜を使った京料理がいただける割烹〈花柳〉。暗い路地を進むと中には長い廊下が。もとお茶屋さんだけあり入り組んだ造り。完全個室もあるけれど、人気は鴨川を望む広間。一気に視界が開け、先斗町の醍醐味を味わえる。夜はもちろん、お昼のかりゅう御膳(2,500円)ほかも狙いめ。
その他専門店 【閉店情報有り】西冨家コロッケ工場横 ワインスタンド長い店名のわけは、人気のコロッケ専門店の工場スペースが、少しだけ余って開いた店だから。といっても工場の稼働はこれからで、今はワインスタンドとして、ビルの一室で営業している。1階の目印は郵便受けのみ。セレクトは店主の西冨学さんが好きな自然派ワイン、とりわけオーストラリアものが中心。上からの鴨川の眺めも新鮮!
その他西洋料理 ゴドノフ東京 丸ビル店モスクワの超有名老舗ロシア料理レストランが日本初出店。ボルシチにピロシキ、本場の味をロシアンバルとしてお酒と一緒に楽しめる。
フレンチ 洋食 銀座スカイラウンジ栗と生クリームが上品なマロンシャンテリー980円は紅茶と相性抜群。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
