HOME > 鎌倉のちょっと先
鎌倉のちょっと先
パティスリー Nicolas & Herbs
カフェ カフェ シエスタ
カフェ N邸 N-CAFÉ
カフェ バー Café 会英楼
バー Bar Sharuman
イタリアン CORNO
バー 角打ち 鈴木屋酒店 角打ち Vinさん
その他専門店 三留商店
イタリアン デリ OLTREVINO
カフェ 自然食・オーガニック sawvih
魚介・海鮮料理 谷亀
定食 魚介・海鮮料理 なじま
カフェ 自然食・オーガニック SAIRAM
うどん うどんAGATA
ベーカリー Boulangerie Yamashita
カフェ ダイニングバー 餃子 鎌倉餃子 UMINECO WINE&CAFE
バー 鈴木屋酒店創業100年以上、湘南のヴァンナチュールを支える。「土日祝限定の角打ちでは、飲む機会の少ない自然派ワインを300円から楽しめます。自然派ワインのおいしさ、おもしろさは4代目の兵藤昭さん・沙羅さん夫妻に教わりました」(赤澤さん)。DJ角打ちは不定期。
定食 食堂 定食屋 Ushio2階はドミトリーだが、1階は食堂として宿泊客以外にも開放。鎌倉育ちの店主が、近所に住む漁師の先輩から、新鮮な海の幸を仕入れて献立を考える。今の季節は、旬のわかめとしらす、ごま油と塩を和えてまぜご飯に。汁物は具を入れず、かつおと昆布の一番ダシで潔く。
カフェ m’s terrace Kamakura今年3月オープン。テラスで豊かな自然を望みながら、ゆったり過ごせるカフェ。フードは、鎌倉野菜を使ったガレットや、しらすトーストなど、土地の食材を取り入れたメニューが豊富。型から特注したオリジナルの大仏焼きなど、地元愛がたっぷり。
カフェ KANNON COFFEE kamakura1号店があるのは、名古屋の大須観音近く。そんな観音つながりで、長谷観音が近いここに鎌倉店を出店。コーヒースタンドだけにハンドドリップのコーヒーにも惹かれるけれど、人気絶大なのは、季節ごとに内容が変わるクレープや、色鮮やかな自家製シロップのドリンク。SNSに上げたくなるキュートさ。
ベーカリー Bread Code by recette販売しているのは、食パンのみ。小麦粉、酵母など、すべて国産の素材から厳選し、“世界に通じる食パン”を作る。なかでも特別なのが、星の井食パン。通常では不可能なほど水分をたっぷり含ませる製法を開発し、とろけるような食感を実現。1日20個限定で14時頃から販売、連日即完売。
洋菓子・焼き菓子 かまくら七十二表通りから少し奥まった場所に位置する、こぢんまりとした和洋菓子店。店主の天野芳恵さんは、〈ディーンアンドデルーカ〉の元ブランドディレクター。信頼するパティシエや職人と掛け合い、理想の味を形に。パッケージもかわいいので、贈り物にも喜ばれそう。
カフェ Flower & Cafe Niyok酵素玄米と、オーガニック食材にこだわった料理やスイーツを提供するカフェ。長年エアロビのインストラクターをしていた安達則子さんが、体づくりの基本である食の大切さを伝えたいと、昨年オープン。花屋としての経歴も生かし、フラワーショップを併設。
カフェ 喫茶店 手紙舎鎌倉店店内には、ポストカードやレターセット、文具や器などが所狭しと並ぶ。その全てが作家のアイテムで、イラストレーターの高旗将雄さんや版画家の平岡瞳さんなど、取り扱いはおよそ50名にも及ぶ。一角にはカフェスペースを併設。自家焙煎のコーヒーをはじめ、自家製シロップのフルーツジュースで一息。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
