![](https://img.hanako.tokyo/2023/01/06172618/b4868e9b8a80370a933253feaae3409d-768x768.jpg)
子供たちに幸せ届けて47年。大人の女性に人気沸騰! みんな大好き、ノンタン。
CULTURE 2023.01.26
1976年デビュー。親に読み聞かせしてもらったり、病院の待合室で読んだり。「な、懐かしい!」という人も多いはず。47年間にわたって、日本の子供たちに元気や勇気を与えてきたノンタン。そして、近年、ノンタンのさまざまなグッズ(以下参照)がリリースされるとともに、大人の女性ファンが急増中。トレードマークは「あかんべ」顔。そう、自由奔放でときにわがままなノンタンは決して「いい子」ではないけれど、まっすぐ。そんな人間(動物?)らしいキャラクターが、今の忙しない社会に生きる我々に子供の頃の素直さや解放感を思い出させてくれるのも人気の理由かもしれません。
占い師のLove Me Doさんは、「ノンタンはみんな知っているキャラクターであり、また、猫は金運を呼ぶといわれています」。そこで「いつも近くにノンタンを」とシール付録を作りました。日本の開運猫代表、ノンタンと楽しい2023年を迎えてください!
自由奔放なノンタンに 子供たちが共感。
![のんたん妹 のんたん妹](https://img.hanako.tokyo/2023/01/23142022/0e3be5bf2cb5f13e6ab447f9542fe439-1.jpg)
ノンタンはやんちゃでいたずらもする。が、それこそが子供らしさでもあり、発売当初から圧倒的共感を呼んだ。キヨノサチコ 作・絵(偕成社)
ノンタンに妹が!?
![1054b0156bc48a0d8dcaa97569b1738a 1054b0156bc48a0d8dcaa97569b1738a](https://img.hanako.tokyo/2023/01/23151942/1054b0156bc48a0d8dcaa97569b1738a-2.jpg)
2001年の『ノンタン いもうといいな』で初登場したのがノンタンを上回る(!?)やんちゃな妹・タータン。ときにはケンカもするけどすぐ仲直り。実は耳が聞こえないタータンのことをみんなが気遣っている場面も。
おはようからおやすみまで、ノンタンといっしょ。
Nontan Goods Catalog
![名称未設定-2 名称未設定-2](https://img.hanako.tokyo/2023/01/10152634/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b.jpg)
ノンタングッズ情報は公式インスタグラムで。
![名称未設定-3 名称未設定-3](https://img.hanako.tokyo/2023/01/10153350/552eb4aed1593e952e7a12c7b8a0e9e1.jpg)
実は近年、ノンタングッズはあっという間に売り切れてしまうことが多く、新製品情報は公式インスタ(@nontan_news)フォローがおすすめ。