HOME > TRAVEL
TRAVEL
どこ行く?
- 記念日デートは熱海温泉へ。【熱海】おもてなしを満喫できるラグジュアリーホテル&旅館3軒都内からのアクセスもよく、国内外で人気のリゾート地熱海。せっかく行くのならいつもよりちょっと奮発してラグジュアリーな滞在をしたい。そんな方におすすめのラグジュアリーホテル&旅館をご紹介します。大切な人とのひとときを特別にしてくれること間違いなしです。TRAVEL 2020.07.24
- 【京都】おこもりステイ・おひとりさま旅に。一度は泊まりたい京都のニューオープンホテル4軒ホテルの開業ラッシュを迎えている京都。京都だからこそできることがいっぱい詰まった、ニューオープンしたホテルをご紹介します。おひとりさまでも、家族でも、京都の魅力を堪能できるホテルを選ぼう。TRAVEL 2020.07.23
- 旅行に持っていきたいミニバッグ&トート5選!スタイリストがセレクトしたおしゃれアイテム。やっぱり旅行は身軽に行きたいもの。でもおしゃれも忘れたくない!そんなあなたにおすすめの、スタイリストがセレクトした旅行に持っていきたいミニバッグとトートをご紹介します。TRAVEL 2020.07.22
- 〈KAIKA 東京〉でコンテンポラリーアートを感じる旅を。ローカルの新しい魅力をシェアするリノベーションホテル「THE SHARE HOTELS」が墨田区に誕生させた、〈KAIKA(カイカ)東京 by THE SHARE HOTELS〉。今回のコンセプトは、アートストレージとホテルの融合。落ち着いたグレートーンに馴染むアートは、美術館にいるのか、はたまた倉庫に迷い込んだのか?!ホテルという概念にまた新しい風が吹き込む感覚を味わってきました。TRAVEL 2020.07.22
- 老舗ホテル〈The Okura Tokyo〉の新たなスタート。国際都市・東京を象徴する、新時代の“おもてなし”。創業50年を超える老舗ホテルに共通するのは、新たな時代を迎えてなお、進化し続けている点。これからの100年もきっと、思い出の宿る場所として彼らは存在し続ける。今回は2019年9月一からのスタートをきった〈The Okura Tokyo〉をご紹介します。館内には以前と変わらぬゲストの姿がありました。TRAVEL 2020.07.21
- 【熱海温泉】女子旅で泊まりたい温泉旅館&ホテル3選。癒やしの温泉旅行に行こう!東京からアクセスも良い熱海は、毎日忙しく働く女子におすすめの旅行スポット。今回は、質な温泉や新鮮な海の幸を味わえる、熱海の温泉旅館&ホテルをご紹介します。TRAVEL 2020.07.20
- ホテルメイドのパンとシャンパンで極上の朝食を。北海道でオンリーワンの眺望、〈ザ・ウィンザーホテル 洞爺 リゾート&スパ〉へ。日本全国には、旅の目的自体をホテルに設定したくなる、魅力に満ちあふれた場所がたくさん。今回は、北海道を代表するリゾートホテル、〈ザ・ウィンザーホテル洞爺〉。おもてなしの豪華さだけでなく、国産小麦のパンの宝庫としても注目です。 Hanako特別編集『Hanako TRIP 今、泊まりたいのはライフスタイルホテル。』よりお届け。本誌ではプレゼント企画も実施中!ぜひチェックして。TRAVEL 2020.07.18
- まさに天国のようなリゾート〈ハレクラニ沖縄〉へ。客室すべてバルコニー付き、オーシャンビュー。今、沖縄で大注目のホテルが〈ハレクラニ沖縄〉です。 ハワイのハレクラニが初の海外進出をしたホテルながら、 すでに王者の風格。沖縄旅をここからスタートしては?只今絶賛発売中のHanakoTRIP『今、泊まりたいのはライフスタイルホテル。』よりお届け。また、本誌では〈ハレクラニ沖縄〉2名1組のご宿泊券をプレゼントするキャンペーンを実施中!TRAVEL 2020.07.18
- 世界が注目!【東京】日本カルチャーが詰まったユニークなホテル3軒マンガやおもてなしヒューマノイドなど、日本ならではのディープな世界がそのままホテルに!この国で生まれたさまざまなカルチャーに、どっぷり浸って。今回は都内の日本カルチャーが詰まったホテルをご紹介します。TRAVEL 2020.07.13
- 駅近なのに絶景!夜景を楽しめる東京ホテル3選【記念日・女子旅におすすめ】週末のプチ贅沢に、ホテルステイをしてみませんか?インスタグラマー もろんのんさんの連載コラム「Hanako_Hotelgram」でこれまで紹介した中から、東京の夜景を楽しめるホテル3軒をご紹介します。TRAVEL 2020.07.12
- “京都らしさ”を体感できるホテル 〈THE THOUSAND KYOTO〉。ツウが今、こぞって食べに訪れている朝食も。次々とホテルがオープンしている京都で最近増えているのは、アーティストがコンセプトやデザインを手がけるホテル。しつらえだけでなく、滞在方法までも工夫するなど、 新しさに敏感な京都だから実現した宿のカタチを見てみよう。今回は、〈THE THOUSAND KYOTO〉をご紹介します。 TRAVEL 2020.07.12
- 一度は泊まりたい“東京のホテル”4選!記念日や特別な日のプレゼントにおすすめ。プチ贅沢がしたい時も、記念日や誕生日などの特別な日にも。一度は泊まってみたい東京ホテルをチェックしてみませんか?東京「御三家」ホテルから、重要文化財に泊まれるホテルまで。インスタグラマー もろんのんさんの連載コラム「Hanako_Hotelgram」でこれまで紹介した、非日常感を楽しめる4軒をご紹介します。TRAVEL 2020.07.12
- 【京都】リピーターにもおすすめ!女子旅で泊まりたいスタイリッシュなホテル。京都はこの数年、宿泊施設のオープンラッシュを迎えている。しつらえだけでなく、滞在方法までも工夫するなど、新しさに敏感な京都だから実現した宿のカタチを見てみよう。今回は京都を何度も訪れているリピーターにもおすすめのホテル2軒をご紹介します。TRAVEL 2020.07.11
- ロビーに日本酒バー!?【東京】日本の伝統文化を融合したモダンホテル3選 温泉、和食、日本酒、お茶...。“日本で体験したいことリスト”がホテルで叶うなんて、 一石二鳥!それも“なんちゃって”ではない、本物を提供するのが東京流の粋なおもてなし。今回は日本ならではの体験ができる、東京都内のホテルをご紹介します。TRAVEL 2020.07.10
- 〈Ace Hotel〉が京都にやってきた!世界中の旅人の好奇心と感性を刺激するホテルが、アジアに初進出。2018年春、彼らが日本に上陸することが発表されたとき、 驚いたのはその場所だった。東京ではなく、京都。 ここに日本のみならずアジア初となる〈Ace Hotel〉をつくる。 そう彼らが決めた理由は、ごくシンプル。「京都は“カルチャーキャピタル”だったから」。今回はオープンしたばかりの〈エースホテル〉をご紹介します。TRAVEL 2020.07.09
- 今年の京都は〈Luxury hotel SOWAKA〉で“おこもりステイ”を。檜風呂で旅の疲れを癒す、注目の宿。古いものと新しいものが常に交差する街、京都。 ホテルに滞在しながら暮らすように街を歩けば、 自分だけのお気に入りが見つかるはず。今回は、どこにも出ないでお籠りしたくなる寛ぎの宿〈Luxury hotel SOWAKA〉をご紹介します。TRAVEL 2020.07.07
- 台湾の大人気コーディネーター・青木由香さんが、セレクトショップ〈你好我好 廟口店〉をニューオープン。確かな審美眼でセレクトした台湾を紹介し続ける、大人気のコーディネーター・青木由香さん。そんな青木さんがこの5月、台北いちと噂される縁結びの神様のすぐ近くに新しいお店をオープンさせたそう。いったいどんなお店?気になる新店舗にお邪魔しました。TRAVEL 2020.06.28
- 【2020年】この夏行きたい沖縄ホテル4選!森に囲まれた大人の隠れ家ヴィラも。例年より早い梅雨明けをした沖縄。海外旅行にはなかなか行けないこの夏は、沖縄でバケーションしませんか?今年オープンしたばかりのリゾートホテルから、森に囲まれた大人の隠れ家ヴィラまで。沖縄ステイを極上にしてくれるオススメホテルをご紹介します。TRAVEL 2020.06.22
- 話題のホテルが続々オープン!【銀座】一度は泊まってみたい最新ホテル3選“素敵なホテルがある街にはいいコーヒー店が集まる”。そんな定説を証明するかのように、今銀座には個性的なホテルが続々とオープン中。そこで今回は東京在住者も泊まりたくなる魅力をご紹介します。TRAVEL 2020.05.28
- 便利でおしゃれなトラベルグッズ20選!旅慣れスタイリストがパッキング術を伝授。旅のためのパッキングをする時、簡単にきちっと収めるのは至難の業。コスメや服など、旅先での快適な滞在のためには何が必要だろう。海外旅行ほど慎重にパッキングしなくても、“なんとかなるさ”で乗り切れる国内旅行。それでもあると旅先での滞在がぐっと心地よくなる、そんなアイテムをピックアップしてご紹介します。TRAVEL 2020.05.28
- 2020年、箱根に〈ホテルインディゴ 箱根強羅〉が誕生。歴史を織り込んだ“ストーリー性のあるホテル”に。温泉地といえば旅館。そんな固定観念を打ち破るホテルが箱根に続々登場。欧米からのツーリストや若者を中心に、新しい選択肢として、注目を集めるその理由とは?これまでの見知った箱根のイメージを驚くほど軽やかに、スタイリッシュに、アーティスティックに。歴史を織り込んだ〝ストーリー性のあるホテル〞〈ホテルインディゴ 箱根強羅〉をご紹介します。TRAVEL 2020.05.18
- オリジナルグッズのプレゼントも!「おうちでハワイ」プログラムがスタート。世界中が新型コロナウイルスの危機に直面する今、旅行客を受け入れることができない状況のハワイ州観光局が、安心してハワイ旅行をできる日まで、自宅でハワイを体感できる「おうちでハワイ」プログラムをスタートしました。TRAVEL 2020.05.01
- 心にはいつも親愛なるイタリア。想いを胸に、トリノの街をめぐる。人生の転機でミラノへ引越しした元築地OLによる『伊太利亜通信』。ミラノのリアルな日常をお伝えしてきましたが、昨年5年にわたるイタリア生活を終えて帰国。帰国後も季節ごとに訪れているイタリア各地をレポートします。第8回は、1年前に訪れたトリノの街をご紹介。TRAVEL 2020.04.30
- マンゴー王国の台湾へ!【台南】地元市場、かき氷屋さん、マンゴー三昧ツアーを実現するには。亜熱帯地域に属する台南はマンゴーの栽培に適した場所で、屏東県、台南県がその代表格。マンゴーの故郷として有名なのが玉井だ。最盛期にはカゴいっぱいに入ったマンゴーで市場はオレンジ色で染まり、市内ではマンゴーかき氷屋さんが大盛況、そしてマンゴー狩りも。台南は「マンゴーの休日」が楽しめる場所。けれど、「新幹線に乗って台南に行き、そこからバスで玉井という長い道のり、フリーだと心配」という方も多いはず。そこで、日本人のための「マンゴー尽くしの玉井に出かけるツアー」をご紹介しましょう。夢の「マンゴーの楽園」への道は近づくはず。TRAVEL 2020.04.20 PR
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1241 2025年01月28日 発売号No.1241 『最旬! スイーツハント。2025』Hanakoの人気企画、スイーツ特集の時期がやってきました! 2025年は何が来る? Hanakoは今年もスイーツトレンドを追いかけます。皆に愛され親しまれるスイーツ界の次世代女王、フランとミルクレープ。さらに定番お菓子の進化や、一流品が集まるホテルスイーツ、特別な体験をさせてくれるデザートコース、バレンタインにチェックしたいチョコレートまで。今を彩る最新スイーツを徹底ハンティング。さらにスペシャルエディションの表紙には、SixTONESの松村北斗さんが登場。「甘いもの、好きだよ」と語る彼の、甘い日常を猫目線でお届けします。丸ごとスイートな1冊とともに、甘いひととき過ごしませんか。RANKING