
47都道府県・全グルメガイド 鎌倉はとにかくグルメがハイレベル!
絶対におさえておきたいオススメ5軒
47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する神奈川県は、〈THE GOOD
GOODIES〉店主の内野陽平さんに、鎌倉市エリアを案内してもらいました。人気イタリアンの〈Latteria BeBè Kamakura 〉、老舗酒店の〈鈴木屋商店〉などを紹介します。
1.〈Latteria BeBè Kamakura〉でピザ職人の兄とチーズ職人の弟の夢のコラボを
新しい文化を受け入れ育ててきた鎌倉は、さまざまなアイデンティティを持つプロフェッショナルが集まる街。その一つ〈Latteria BeBè Kamakura 〉は、これから鎌倉の文化のワンシーンを作る存在だと思います。ピザ職人の兄とチーズ職人の弟はいずれもイタリアで学んできた本格派。毎朝、県内の牧場へミルクを取りに行き、レストランに併設する工房でチーズを手作りしているんです。まさに究極の地産地消。フレッシュなストラッチャテッラチーズを素焼きのピザにのせた「べべ」は、ここでしか食べられない味わい。このレストラン然り、鎌倉の飲食店で共通しているのは、当たり前にナチュラルワインが置かれていること。それはきっと〈鈴木屋酒店〉の功績です。

Latteria BeBè Kamakura(ラッテリア ベベ カマクラ)
住所:鎌倉市御成町11-17
TEL:0467-81-3440
営業時間:11:00~16:00、17:00~21:00(20:00LO)
定休日:月休(祝は営業)
2.行列のできる麻婆豆腐店のショップ〈みやげ屋 かかん〉

鎌倉で行列のできる麻婆豆腐店のショップ〈みやげ屋 かかん〉(鎌倉市由比ガ浜2-3-2)の、麻婆豆腐の素やよだれ鶏のタレが便利。
3.ナチュラルワインに特化した〈鈴木屋酒店〉

町のワインセラーのような役割を果たす、ナチュラルワインに特化した〈鈴木屋酒店〉(鎌倉市由比ガ浜3-6-19)は創業100年以上。
4.全国区の人気〈邦栄堂製麺〉

全国から注文が入る〈邦栄堂製麺〉(鎌倉市大町5-6-15)は、1953年の創業以来、変わらぬ製法で中華麺や餃子の皮を作っています。
5.〈ヨコッコビール〉のパブが誕生!

湘南のクラフトビールブームの先駆的ブルワリーから2023年パブ〈ヨロッコビール PUB 笹目座〉(鎌倉市笹目町6-7 鎌倉笹目座)が誕生。
One More Place
にぎやかな街から外れて〈稲村ヶ崎温泉〉で小休止

鎌倉から江の島に向かう海岸線に位置する日帰り温泉〈稲村ヶ崎温泉〉(鎌倉市稲村ガ崎1-16-13)で旅の疲れを癒して。2017年にリニューアルしたお風呂からは江の島が望めます。